7月18日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
玄関から食堂、廊下までとても明るく、ドアや壁紙がポップな色彩で元気が出るような造りになっていました。ちょうど夕飯時で皆さんテーブルについていましたが、静かに各自で食べていらして、自立されている方が多いように思いました。
担当の方はテキパキとしていて質問にも的確に答えてくださり、施設運営や介護事業のことも良く分かりました。
お風呂が3種類あり、寝たきりになっても最新の機械で入れるようで安心しました。
他と比べて料金が高いですが、新しく綺麗な施設なのでそれ相応の料金かと思います。
2025-06-01 07:15
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居者は皆さん元気で車椅子の人も少なく、老人施設に入居しているという雰囲気ではなかった。アットホームで若いスタッフが多くよかった。
とても親切に対応してもらえた。すれ違うスタッフも挨拶をしてくれた。
毎日リハビリをしているということでとても気に入った。夜中にベットから動いた場合などもすぐにわかるシステムなどもとても良かった。
屋上庭園、駐車場や道路状況など立地に関してもとても便利な位置だったのでよかった。レクリエーションや食事も充実しているし生物が食べられたり、2択から洗濯できる食事などもとてもいいと思った。
これだけ充実しているので料金が高いのは仕方がないことだと思うし、その分入居者の雰囲気が良い気がした。高級ホテルにいるお客様とビジネスホテルにいるお客様の違いのような感じがした。気品のある方が多く楽しんで生活ができると思った。
2024-12-10 20:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入ってすぐ広々とした明るい食堂がありとても広々と感じました。スタッフの方々もみなさん感じ良く丁寧でした。ここにくる前にとても格安な施設を見学したので余計にこちらが素晴らしく思えました。バルコニーのような場所で日光浴ができることや、レク豊富さ、ご飯も申し分ないです。
皆さんとても親切でした。挨拶も気持ちよくしていただけて嬉しかったです。
リハビリも充実しており、スタッフさんの人数も多く安心できます。
馴染みのある場所なので落ち着きます。食事が手がこんでいて見るからに美味しそうでした。
2024-11-19 20:27
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入り口からフロント、リビングダイニングと大変明るく開放的でした。スタッフのかたの細かな対応で、皆さん和やかな印象で過ごされていました。
相談員、スタッフの方々、大変親切な対応で朗らかで和やかな雰囲気にあふれていました。
食事時間帯の見学でした。広々としたダイニングでスタッフの方々はきびきびと動かれていました。
試食を兼ねた見学、味付けもごはんの炊き加減も素晴らしかったです。地下に集約された風呂設備も快適そうでした。
各階、とても明るく清潔感が漂います。和やかな環境で入居者のかたも朗らかな印象を受けました。
2024-08-07 22:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
スタッフの皆さんが明るく挨拶してくださり、入居者の皆さんも穏やかに楽しげに共有スペースでくつろいでいました。年齢も男女比も適当な感じでした。
相談員の方がとても分かりやすく親切に対応していただきました。スタッフの方達も明るく挨拶して下さいました。
結構スタッフがたくさんいらしてにぎやかでした。内科との提携だけでなく、歯科眼科との提携があり、施設の方に医者が来てくれるというのに感激しました。
レクリエーションなど毎日工夫されていて楽しそうでした。食事は2種から選択できる、おやつやカフェがあるのもよかったです。駅から遠くなく目の前にローソンがあるのも安心できました。
まだあまり他と比較してませんが、夫婦で入居すると、部屋が別々でも割引があるのが嬉しいです。価格はそれなりです。透析病院との連携も良さそうです。
2023-10-16 20:09
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | クラーチ・ファミリア光が丘公園 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | クラーチ・ファミリアヒカリガオカコウエン | |||
料金・費用 | 入居金 32.4~1,980万円 月額 24.2~71.4万円 | |||
施設所在地 | 東京都練馬区田柄2-39-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 58名 | 地上階・地下階 | 地上階5階、地下階1階 | |
居室総数 | 58室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,044.66m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,299m² | 開設年月日 | 2021年2月1日 | |
居室面積 | 18〜45.78m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1372013506 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置など | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 各脱衣所に床暖房完備。 | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 クラーチ | |||
ブランド | クラーチ | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル19F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都練馬区田柄2-39-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩6分】 下赤塚駅南口から62m先を突き抜けます。 24m先を右方向に進み、37m先を左方向に進みます。 200m先を右方向に進み、38m先を左方向に進みます。 170m進むと「クラーチ・ファミリア光が丘公園」に到着します。 【車5分】 下赤塚駅南口から55m先を斜め右方向に進みます。 94m先を斜め左方向に進み、210m先を右方向(国道254号線)に進みます。 520m先を斜め右手前方向に進み、21m進むと「クラーチ・ファミリア光が丘公園」に到着します。 |