投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者のみなさんは見学した時は皆んさんで洗濯物をたたんでいて和気あいあいとしていましたので好感が持てました。
施設長の方は説明も詳しくしていただき、こちらの現状も良く理解していただけました。質問にも丁寧に詳しく対応していただき良かったです。
提携している医療機関もあり対応は大丈夫そうでした。リハビリも散歩の補助もしていただけるそうで安心できそうでした。ただリハビリの専門ルームがないとのことでした。
食事は毎日豊富な献立になっており日々の食事も飽きないと思われます。レクリエーションも色々準備されおり、退屈することはなさそうでした。
費用は周辺の施設と比べても高くなくリーズナブルと感じます。対応していただける事との費用対効果も決して高くないと思いました。
2024-09-18 20:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設長の方を筆頭に、スタッフの方々がとても活き活きしていらして笑顔なのが印象的でした。中規模の施設なので、目がいきとどいてると思います。お食事も丁寧に作られているようで、美味しそうでした。お誕生日のメニューを好きなものを言えば、出してくださるとのこと。とても良いアイデアだと思いました。私の母はまだもう少し一人で暮らせそうなので、ゆくゆく介護施設に入ってもらうという時には選択肢の一つとして考えてみたいと思います。
施設長さんがとても丁寧に対応してくださり、ありがたかったです。介護施設を探すにあたっての、本音トークもとても参考になりましたし、こういう話が生の現場から聞けたことは、この先の介護施設選びの参考になります。スタッフの方もみなさん笑顔で挨拶してくださり、嬉しい気持ちになりました。
スタッフの方はたくさんいらしたように感じます。男の方が多かったので、お風呂やリハビリ時には安心だと思いました。
青梅街道沿いにあり、便は良いと思います。
他のところは一つしか見学してないので分かりかねますが、少し費用は高い様に思いました。
2024-03-10 23:00
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
ホームに入所されている方が楽しそうにしている様子が伺えました。
いろいろと気になっていた店を質問して、詳しく説明を頂くことができました。
一定の制約等あるものの、周辺のサービスと上手く連携しているようです。
館内に貼られている写真から、定期的にイベントを開催している様子が伺えました。
一時金はありますが、基本的には月額固定なので、リーズナブルなのだと思います。
2019-07-08 07:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
対応が丁寧でした。質問に対する答えも丁寧に答えてくれました。入居者の方がピアノを弾いていました。自由時間は皆、それぞれ自由にしていたようでした。
食堂のスタッフの方々もテキパキと仕事されていましたし、看護師の方や他のスタッフもとても感じが良かったです。
夜の見回りや、毎月の定期検診や歯科検診があるのは良いと思います。
行事ごとのメニューや催し物、お出かけは良いと思いました。順番に自分のしたい事にスタッフがお付き合いしてくれるのも面白い試みだと思いました。
ベッドとリネン料金が別料金です。あと、カーテンも自分達でご用達しなければならないのは、少し面倒だと思いました。
2017-12-30 16:12
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ファミニュー石神井 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ファミニューシャクジイ | |||
料金・費用 | 入居金 50万円 月額 27.5万円 | |||
施設所在地 | 東京都練馬区関町東1-1-5 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 58名 | 地上階・地下階 | 地上階3階、地下階1階 | |
居室総数 | 58室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 953.69m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,890.38m² | 開設年月日 | 2005年10月1日 | |
居室面積 | 16.08m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1372006666 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 木造平屋建てであって、火災に係る利用者の安全性の確保のための一定の要件を満たす建物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護用ベッド・エアコン・トイレ・洗面・緊急コール | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室・トイレ・洗面・食堂・機能訓練室・エレベーターなど | |||
バリアフリー |
エントランスにスロープ設置。 各フロアーともに段差排除。 車椅子対応エレベーター。 随所に手すりを設置。 |
|||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 渋美会 東京在宅医療クリニック |
---|---|
協力内容 | 内科を中心にした、月2回以上の訪問診療。 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 桜栄会 大塚デンタルオフィス |
---|---|
備考 | 週1回の訪問歯科診療および利用者と職員に対しての口腔ケアに関する指導、教育。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都練馬区関町東1-1-5 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩11分】 上石神井駅南口からすぐ斜め左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 260m先を右方向に進み、54m先の立野橋を突き抜けます。 370m先を突き抜け、53m先の関町一丁目を右方向に進みます。 120m先を突き抜け、70m進むと「ファミニュー石神井」に到着します。 【車10分】 上石神井駅南口から230m先を斜め右方向に進みます。 130m先を右方向に進み、700m先の関町一丁目を斜め右方向(千川通り)に進みます。 840m先の関町南三丁目を右方向(青梅街道)に進み、65m先を右方向に進みます。 82m先を右方向に進み、65m先を左方向に進みます。 570m進むと「ファミニュー石神井」に到着します。 |