口コミ 施設の廊下やお部屋がとても温かみのある雰囲気で、穏やかな気持ちで生活できるであろうと想像できました。ご入居されている方も笑顔で会話されている光景を拝見でき、とても満足してお…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2024年7月、介護付き有料老人ホームライブラリ井荻が開設致しました。介護と看護、医療が連携して入居者様をサポート。終末期ケアやお看取りまで対応可能です。
基本/9時~18時(※職員が多くいる時間帯での面会をお勧めしております。詳しくはご相談下さい。)
東京都杉並区今川1-14-24
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
当施設では、終末期ケアから看取りまでをカバーする介護付き有料老人ホームとして、ご利用者様一人一人に寄り添ったケアを心がけております。
医師や看護スタッフ、機能訓練指導員ら専門家による個別ケアを提供し、365日24時間体制での見守りとサポートが受けられます。
お食事に関しても、ご入居者様のお好みや食べやすさを考えたメニューをご提供し、大切なご家族様との一時も大切にいたします。
また、当施設はすべて車いす対応のバリアフリー設計で、自立した生活をサポートする環境を整えております。
皆さまが安心して快適な生活を送れるよう、細やかな気配りと温かなケアで支えてまいります。
2024年7月にオープンの介護付き有料老人ホームです。介護と看護、医療の連携体制が整っています。館内は、全てバリアフリー対応で、車いすでの出入りにも余裕がある広さです。お食事にも細やかな配慮がされており、入居者様の身体状況に応じて、食べやすい形態に調整したメニューをご提供しています。
ライブラリ井荻は、介護付き有料老人ホームです。介護スタッフが24時間365日常駐するほか、日中は看護師も常勤しています。看護師や医師、歯科医師、機能訓練指導員から個別のケアを受けられることが特徴です。介護と看護、医療の連携により、終末期ケアやお看取りまで対応いたします。
館内はすべてバリアフリー対応。車いすでの出入りにも余裕がある広さです。入居者様のお部屋は全て、トイレ付きの個室。プライバシーに配慮された空間で、ゆっくりとお過ごしいただけます。館内共用スペースは、入居者様同士の交流やくつろぎの場になっています。周囲には緑豊かな公園が多く、ときにはお散歩も可能です。
ライブラリ井荻ではお食事にも細やかな配慮をしております。入居者様の身体状況に応じて、食べやすい形態に調整したメニューをご提供。ご当地メニューをお出ししたり、特別な日には特別食をお出ししたりしています。ご家族と一緒に個別にお食事することも可能です。
イベントで屋台を出して、館内で夏まつりを実施しました。
清潔感あふれる新築の建物です。窓が多く、自然光がたっぷりと差し込む設計になっております。
広々としたダイニングエリアで、明るく落ち着いた雰囲気の中、お食事をお楽しみいただけます。
ゆったりとしたベッドと落ち着いた色合いの寝室で、安心してお過ごしいただけます。サイドレール付きで安全性も考慮されています。
ゆったりとした椅子とテーブルが配置された、明るく穏やかな休憩スペースです。お好きな時間にテレビを楽しむことができます。
広々としたエントランスは、明るく開放的な雰囲気を醸し出しており、どなたでも気軽に足を運べる設計になっています。
手すり完備で安全に配慮された清潔な浴室です。ゆったりとしたバスタイムをお過ごしいただけます。
窓からの自然光が心地よい空間で、個別のご相談事、ご家族などとの団らんでお使いいただけます。
手すり付きのエレベーターホールです。広々としており、車椅子の方も安心してご利用いただけます。
手洗い場には自動水栓と消毒液が設置され、衛生管理に配慮された環境です。安心してご利用いただける設備が整っています。
手すりが設置された明るく広々とした廊下です。安全に配慮された設計で、快適な移動が可能です。
手すり付きのトイレと広々とした洗面台があり、安全かつ快適にご利用いただける空間です。
安全に体を動かせる手すりが整ったリハビリスペースです。明るく清潔な環境で、日々の健康維持をサポートします。
ゆったりとしたバスタイムを支える、最新の入浴設備が整っています。安全かつ快適にご利用いただける設計です。
手すり付きの清潔なトイレです。安心してご利用いただけるよう、サポート機能も整っております。
広々とした清潔な調理スペースです。栄養バランスを考えたお食事を提供しており、安心してお過ごしいただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
あり
昼食 |
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 端午の節句 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
3月21日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プランA 開設キャンペーン | 個室 20室 |
利用権方式 | 23 万円 | 24.5 万円 | |||||||
- | 23.0 | 11.5 | 7.8 | 5.2 | - | - | - | - | ||||
B | プランB | 個室 51室 |
利用権方式 | 33 万円 | 29.5 万円 | |||||||
- | 33.0 | 16.5 | 7.8 | 5.2 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,485円 | 11,479円 | 17,827円 | 20,015円 | 22,335円 | 24,455円 | 26,741円 |
2割負担 | 10,970円 | 22,958円 | 35,654円 | 40,030円 | 44,669円 | 48,909円 | 53,482円 |
3割負担 | 16,455円 | 34,437円 | 53,481円 | 60,044円 | 67,003円 | 73,363円 | 80,223円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※この他に介護保険自己負担・オムツ代・日用品費・医療費など別途かかります。
※入居時費用の「その他」は、敷金です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | あり | なし | なし | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | なし | |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | あり | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | あり | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | あり | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | |
おやつ | なし | なし | なし | あり | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | なし | |
健康相談 | なし | なし | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | あり | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | なし | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ライブラリ井荻 | ||
---|---|---|---|
カナ名称 | ライブラリイオギ | ||
料金・費用 | 入居金 23~33万円 月額 24.5~29.5万円 | ||
施設所在地 | 東京都杉並区今川1-14-24 | ||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) |
入居定員 | 71名 | 地上階・地下階 | 地上階3階、地下階1階 |
居室総数 | 71室 | 施設利用階数 | - |
敷地面積 | 1,525.65m² | 建物形態 | 単独型 |
延床面積 | 2,777.49m² | 開設年月日 | 2024年7月1日 |
居室面積 | 18.06m² | 建築年月日 | - |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1371511443 |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - |
耐火建築物基準 | - | ||
居室設備 | エアコン、クローゼット、ナースコール、フローリング、BSアンテナ、フラットフロア、化粧洗面台、収納棚、地上波アンテナ、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、鏡、防災設備 | ||
共用施設設備 | エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、トレーニングルーム、一般浴室、健康管理・相談室、大浴場、リネン室、リハビリ室、寝台用エレベーター、放送設備、更衣室、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、玄関ホール、自販機、談話室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、風除室、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | ||
バリアフリー | 全館バリアフリー構造 | ||
運営法人 | 株式会社 リビングプラットフォームケア | ||
ブランド | リビングプラットフォームケア | ||
運営者所在地 | 北海道札幌市中央区南二条西20-291 | ||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都杉並区今川1-14-24 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩13分】 井荻駅南口からすぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、すぐ左方向に進みます。 120m先の下井草五丁目を突き抜け、180m先を突き抜けます。 160m先を突き抜け、78m先を突き抜けます。 53m先の清水三丁目を右方向に進み、140m先を左方向に進みます。 250m先を右方向に進み、62m進むと「ライブラリ井荻」に到着します。 【車6分】 井荻駅南口からすぐ左方向に進みます。 600m先の清水三丁目を右方向(環八通り)に進み、300m先の四宮を左方向(早稲田通り)に進みます。 260m先を左方向に進み、83m進むと「ライブラリ井荻」に到着します。 |
2025/03/21更新
【施設の評判】ライブラリ井荻の口コミや評判を教えてください。
ライブラリ井荻を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ライブラリ井荻の口コミ★
★施設の雰囲気★
ライブラリ井荻のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ライブラリ井荻の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「杉並区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ライブラリ井荻では、現地で見学することは可能ですか?
ライブラリ井荻のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ライブラリ井荻の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ライブラリ井荻に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
杉並区 | 661.7万円 | 29.4万円 | 103.3万円 | 21.4万円 | 探す |