みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご入居者様が安心して暮らせるよう24時間の介護・看護体制を整え、医療機関との連携も強化!自立した生活ができる方からご入居でき、看取りまで対応可能です。
東京都杉並区和泉3-52-8
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
最期まで安心して暮らしていただけるよう、医療連携を強化し、看護師を24時間配置!介護の状況や医療ケアの有無などでフロアを分け、よりていねいなケアをご提供いたします。
「もみの樹・杉並」では自立した生活ができる方から介護度の高い方、認知症の方、医療ケアが必要な方も受け入れております。必要なケアに応じてフロアを分けることで、お一人おひとりのご入居者様が本当に必要なケアをスムーズに受けられるようになっております。今はまだ身の回りのことができるお元気な方も、将来の状態に応じた介護を受けられる安心があるでしょう。スタッフはスタッフとご入居者様という関係ではなく、大切な人という思いで日々のサポートに当たっております。
「もみの樹・杉並」では介護スタッフと同様に24時間常駐する看護師と、地域の医療機関と連携して最期まで支援できる体制です。ご家族様とご一緒に見取りケアに当たり、穏やかに人生を終えることができるよう支援いたします。対応可能な医療ケアも多く、胃ろうや鼻腔栄養、インシュリン投与、気管切開、夜間のたん吸引、床ずれのケアが必要な方やガン末期の方も受け入れ可能です。各種持病に合わせて治療食もご用意しております。
「もみの樹・杉並」ではご入居者様の身体能力を最大限使いながら生活をすることで、身体機能をできるだけ長く維持できるようサポートいたします。言語聴覚士を配置し、話すことの訓練や嚥下機能が維持できるような訓練を取り入れております。日ごろの口腔ケアも大事にしていることの一つです。状況やモチベーションに応じて個別または集団でリハビリプログラムを作成し、楽しく取り組んでいただけるよう時に冗談を交えながら指導に当たっております。
テーブルとベンチが配置された中庭で、自然を感じながらリラックスしたひとときをお過ごしいただけます。
大きな窓から庭を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせる食事スペースです。
手すりが設置された廊下は、移動がしやすく安心です。奥にはゆったりとした休憩スペースがあります。
広々とした駐車スペースがあり、訪問者の方も安心して車を停められます。
広々としたエントランスは、車の乗り降りがしやすく、訪れる方に安心感を与えます。
中庭にはテーブルと椅子があり、自然を感じながらリラックスできる空間です。
大きな窓から庭を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせる食事スペースです。
各階の施設配置が一目でわかる案内板です。訪問時に迷わず目的地にたどり着けます。
大きな窓から自然光が差し込む食事スペースです。外の景色を楽しみながら、ゆったりとお食事をお楽しみいただけます。
大きな窓から自然光が差し込む運動スペースです。リハビリや軽い運動に最適な環境が整っています。
窓からの自然光が心地よい空間で、運動器具を使ってリハビリやトレーニングができます。
ホームから徒歩圏内に複数の駅やバス停があり、お出かけにも訪問にも便利。駐車場や駐輪場、バイク置き場もございます。
館内には季節の花を飾り、ご入居者様やゲストの方々がホッとできる空間づくり。クリスマスやお正月に合わせた飾りつけも行っております。
床暖房を設置し、冬場も足元からポカポカ。インターネットのご利用もでき、ご家族様との連絡やネットショッピングなどを楽しむことができます。
クッションフロアが敷かれ、万が一転倒などの事故が起こった時にも衝撃を最小限に抑えることができる設計です。
お部屋は個室ですが、共有のリビングや食堂などがあることで、お部屋に引きこもることなく人と人とのふれあいを楽しめるようになっております。
ホームの内外でご入居者様の興味を引くレクリエーションを実施。園芸や野菜作りも人気のアクティビティです。
本格的な美容院と同じような設備を館内にご用意。プロの理美容師によるヘアカットや洗髪などのメニューを受けていただけます。
胃ろうの方への口腔ケアも実施。ご入居者様の状況に合わせて言語聴覚士などがリハビリ指導を行っております。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
あり
朝食 昼食 夕食 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
4月24日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 21.08m² 64室 |
利用権方式 | 3,750 万円 | 29.8 万円 | |||||||
3,750.0 | - | - | 13.8 | 8.7 | - | 7.3 | - | - | ||||
B |
![]() |
個室 21.08m² 64室 |
利用権方式 | 3,255 万円 | 29.8 万円 | |||||||
3,255.0 | - | - | 13.8 | 8.7 | - | 7.3 | - | - | ||||
C |
![]() |
個室 21.08m² 64室 |
利用権方式 | 2,750 万円 | 29.8 万円 | |||||||
2,750.0 | - | - | 13.8 | 8.7 | - | 7.3 | - | - | ||||
D |
![]() |
個室 21.08m² 64室 |
利用権方式 | 2,260 万円 | 29.8 万円 | |||||||
2,260.0 | - | - | 13.8 | 8.7 | - | 7.3 | - | - | ||||
E |
![]() |
個室 21.08m² 64室 |
利用権方式 | 1,830 万円 | 29.8 万円 | |||||||
1,830.0 | - | - | 13.8 | 8.7 | - | 7.3 | - | - | ||||
F |
![]() |
個室 21.08m² 64室 |
利用権方式 | 1,055 万円 | 29.8 万円 | |||||||
1,055.0 | - | - | 13.8 | 8.7 | - | 7.3 | - | - | ||||
G |
![]() |
個室 21.08m² 64室 |
利用権方式 | 0 万円 | 63.4 万円 | |||||||
- | - | 33.6 | 13.8 | 8.7 | - | 7.3 | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,485円 | 11,479円 | 17,827円 | 20,015円 | 22,335円 | 24,455円 | 26,741円 |
2割負担 | 10,970円 | 22,958円 | 35,654円 | 40,030円 | 44,669円 | 48,909円 | 53,482円 |
3割負担 | 16,455円 | 34,437円 | 53,481円 | 60,044円 | 67,003円 | 73,363円 | 80,223円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※介護保険自己負担・オムツ代などの日用品費・医療費など別途かかります。
※料金は30日で計算しております。
※入居時費用の「その他」は入居時初期費用です。
※月額利用料の「その他」は管理費です。
返還金の 算出 |
(入居一時金 −初期償却額)×(契約終了日以降想定居住期間末日までの日数÷想定居住期間の日数) |
---|---|
備考 | 初期償却費用と償却年月数は年齢で異なります。 A方式 65〜72歳 25.12% 108ヶ月 B方式 73〜79歳 23.32% 96ヶ月 C方式 80〜85歳 20.58% 84ヶ月 D方式 86〜89歳 17.17% 72ヶ月 E方式 90〜94歳 14.75% 60ヶ月 F方式 95歳以上 11.28% 36ヶ月 |
料金の | 支払い方式選択方式 |
---|---|
契約解除 |
あり
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
あり |
体験入居 |
あり
3泊4日から7泊8日の期間、体験入居の制度を設けております。体験入居をご利用いただくことのできる方は、入居審査を済まされた方で、入居契約は締結せずにご利用できます。詳細はお問い合わせください。 |
---|---|
ショート ステイ |
あり
ご相談ください。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | なし | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | なし | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | |
入浴介助・清拭 | なし | あり | なし | あり | 週3回を超える入浴1650円/1回 |
特浴介助 | なし | あり | なし | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | なし | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | あり | なし | あり | 通院介助(協力医療機関近隣医療機関以外)550円/30分 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | なし | なし | |
寝具交換 | なし | あり | なし | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | なし | あり | ドライクリーニング、アイロン掛け等が必要な物は専門業者利用料金 |
配膳・ 片付け |
なし | あり | なし | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | セレクト食アラカルト食 |
おやつ | なし | あり | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 専門業者利用料金 |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | なし | なし | サービス対象地域および定例実施日以外の場合550円/30分 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | サービス対象地域および定例実施日以外の場合550円/30分 |
役所手続き代行 | なし | あり | なし | あり | 届出等の費用、交通費は実費、往復にかかる時間が1時間を超える場合550円/30分 |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | あり | なし | あり | 健康診断年2回(左記に追加してご希望の場合、超えた部分は実費) |
健康相談 | なし | あり | なし | なし | 契約医師による健康相談、指導(週2回) |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | なし | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | あり | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | あり | なし | あり | 協力医療機関近隣医療機関以外の場合550円/30分 |
入院中・ 買い物 |
なし | あり | なし | あり | 協力医療機関近隣医療機関の場合で週1回を超える場合1650円/1回協力医療機関近隣医療機関以外の場合2200円/1回 |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | なし | あり | 協力医療機関近隣医療機関の場合で週1回を超える場合1620円/1回協力医療機関近隣医療機関以外の場合2100円/1回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | もみの樹・杉並 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | モミノキ・スギナミ | |||
料金・費用 | 入居金 0~3,750万円 月額 29.8~63.4万円 | |||
施設所在地 | 東京都杉並区和泉3-52-8 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 64名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 64室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,703.91m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 3,686.04m² | 開設年月日 | 2006年3月1日 | |
居室面積 | 20.18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 一部所有・一部借地 | 介護事業所番号 | 1371504125 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
耐火 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | タンス、トイレ、エアコン、カーテン、クローゼット、ナースコール、フローリング、フラットフロア、収納棚、地上波アンテナ、床暖房、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、インターネット接続口、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、玄関ディスプレイ、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、鏡、防災設備、電動介護ベッド、電話回線 | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 3か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 |
・1~3階に身体機能に応じ共用設置、各階シャワー浴設備設置 ・浴室、脱衣室に床暖房 |
|||
共用施設設備 | テラス、ロビー、フロント、ナースコール、スタッフルーム、リビングルーム、一般浴室、中庭、介護浴室、個人用浴室、健康管理・相談室、公衆電話、共用トイレ、厨房室、各階ダストシュート室、囲碁、多目的室、リネン室、寝台用エレベーター、将棋、座位型シャワー、応接室、放送設備、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、洗面室、理美容室、バイク置き場、脱臭設備、自販機、花壇、車椅子用トイレ、遊歩道、避難設備、防災設備、集会室、風除室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場、麻雀台 | |||
バリアフリー | 廊下、共用施設に手摺設置。車いすでの移動可能。 | |||
運営法人 | 大和ハウスライフサポート 株式会社 | |||
運営者所在地 | 東京都港区三田3-1-7 三田東宝ビル6F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 荻窪病院 |
---|---|
所在地 | 東京都杉並区今川3-1-24 |
診療科目 | 内科・消化器内科・外科・消化器外科・泌尿器科・整形外科・循環器内科・心臓血管外科・皮膚科 |
協力内容 | ・通院治療の受入れ、入院治療の受入れ、緊急時の受入れ。 |
医療機関名 | 佼成病院 |
---|---|
所在地 | 東京都中野区弥生町5-25-15 |
診療科目 | 外科・リウマチ・膠原病内科・脳神経外科・整形外科・形成外科・循環器内科・泌尿器科・メンタルヘルス科 |
協力内容 | 通院治療の受け入れ、入院治療の受け入れ、緊急時の受け入れ |
医療機関名 | 樺島病院 |
---|---|
所在地 | 東京都杉並区浜田山4-1-8 |
診療科目 | 内科・脳神経外科・消化器科・循環器科・整形外科・リウマチ外来・糖尿病内科・外科・形成外科 |
協力内容 | 通院治療の受け入れ、入院治療の受け入れ、緊急時の受け入れ |
医療機関名 | 集クリニック |
---|---|
所在地 | 東京都杉並区和泉3-29-16 |
診療科目 | 内科・消化器科・外科 |
協力内容 | ・訪問診療。 |
歯科医療 機関名 |
ミタカピースデンタルクリニック |
---|---|
備考 | 訪問歯科診療。往診2回/月 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都杉並区和泉3-52-8 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩8分】 永福町駅北口からすぐ左方向に進みます。 27m先の永福町駅前を突き抜け、440m先を右方向に進みます。 81m先を左方向に進み、110m先を右方向に進みます。 20m進むと「もみの樹・杉並」に到着します。 【車7分】 永福町駅北口から330m先を右方向に進みます。 100m先の荒玉水道を右方向(都道428号線)に進み、350m先の永福町駅前を左方向(井ノ頭通り)に進みます。 420m先を右方向(都道427号線)に進み、81m先を左方向に進みます。 110m先を右方向に進み、20m進むと「もみの樹・杉並」に到着します。 |
2025/04/24更新
【施設の評判】もみの樹・杉並の雰囲気や特徴を教えてください。
もみの樹・杉並のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★もみの樹・杉並のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
もみの樹・杉並のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
もみの樹・杉並の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「杉並区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】もみの樹・杉並では、現地で見学することは可能ですか?
もみの樹・杉並のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】もみの樹・杉並の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、もみの樹・杉並に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
杉並区 | 664.6万円 | 29.7万円 | 103.3万円 | 21.9万円 | 探す |