投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 不明 |
介護サポートがしっかりされ、ホスピタリティは申し分なかったです。ホテルのような美しさなので、生活レベルが高過ぎて毎日暮らすには落ち着かないと感じました。
皆様が丁寧で素晴らしかったです。ただ、もう少し庶民的な雰囲気を求めているので、私たちには合わなかったと感じました。
24時間看護師が常駐されているのが、安心だと思いました。緊急時も現在の病院と近いので安心だと感じました。
実家に近いので良かったです。場所は静かで、屋上からの眺望や植栽が素晴らしかったです。
2025-05-17 05:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 後見人 | 要介護3 | 軽度 |
施設は落ち着き感があり、クリスマスツリーや品が良かったと思いました。
三人の方に対応していただきましたが、お話を全くされない方で様子をみていたのは必要なかったと思います。
スタッフはきちんと挨拶をされていましたので、介護教育は行き届いていると感じました。
ご利用さまの食事を見せて頂きましたが、前の方が食事介助や車椅子の方でした。ご本人はちょっと気が名ってしまったそうです。
費用については、何とも言えませんが、落ち着き感があり、品がありました。
2017-12-08 21:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
玄関を入ったとき、また、各フロアでも、エレベーターを降りたとき、やや湿ったような、”ニオイ”を感じた。芳香剤などを置いた方がいいのではないかと思った。内装に気を使ってあり、壁が木調だったり、個室の天井のしつらえなど、クラシカルで上品な演出をしているところがいいと思った。老人ホームは病院ぽかったり、幼稚園めいた内装が多い。けれど、ここは、大人っぽいムードを出して、老人をコドモ扱いしていない感じがした。
ご案内してくれたスタッフの説明がていねいで、立ち振る舞いなどにも、誠意や熱意が非常に感じられた。
リハビリ器具や、リハビリ専門の職員がいることは、素晴らしいと思う。医療サービスについては、近隣の医療機関名が書いてなかったことが、少々不安。半径5キロ以内は通院の無料介助をしてくれると説明を聞き、とても助かると感じた。
2017-10-28 21:17
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | トラストガーデン桜新町 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | トラストガーデンサクラシンマチ | |||
料金・費用 | 入居金 0~5,720万円 月額 34.5~137万円 | |||
施設所在地 | 東京都世田谷区弦巻2-11-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 89名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 86室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,559.84m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,752.23m² | 開設年月日 | 2007年12月1日 | |
居室面積 | 20.08〜41.56m² | 建築年月日 | 2005年8月24日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1371216696 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | BSアンテナ、エアコン、カーテン、クローゼット、デスク・椅子セット、トイレ、ナースコール、フローリング、引き戸式ドア(居室内)、温水洗浄機能付きトイレ、化粧洗面台、鏡、靴箱、玄関ディスプレイ、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、床暖房、照明器具、浄水システム、寝具一式、電動介護ベッド | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター、ダイニングルーム(食堂)、ナースコール、リネン室、リビングルーム、ロビー、一般浴室、花壇、機械浴室、共用トイレ、健康管理・相談室、玄関ホール、個人用浴室、自販機、車椅子用トイレ、寝台用エレベーター、厨房室、洗濯室、洗面室、多目的室、大浴場、駐車場、避難設備、風除室、放送設備、防災設備、理美容室 | |||
バリアフリー |
全居室内・廊下・共用施設に手すり設置。 車いすで移動可能。 |
|||
運営法人 | 株式会社 ハイメディック | |||
ブランド | トラストのシニアレジデンス | |||
運営者所在地 | 東京都渋谷区代々木4-36-19 リゾートトラスト東京ビル6階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団黎明会 おおもり訪問クリニック |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | (1)外来診療 (2)往診による診療 (3)緊急時の職員への助言 ●施設から協力医療機関までの距離:約9.4km ※治療にかかる費用は、入居者の負担となります。 |
医療機関名 | 医療法人社団 壮友会 山口医院 |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、肛門科、脳神経外科、リハビリテーション科 |
協力内容 | (1)外来診療 (2)往診による診療 (3)24時間のオンコール対応と緊急時の職員への助言 ●施設から協力医療機関までの距離:約5.5km ※治療にかかる費用は、入居者の負担となります。 |
医療機関名 | 医療法人社団 たいな TAINA渋谷クリニック |
---|---|
診療科目 | 内科、消化器内科、循環器内科 |
協力内容 | (1)外来診療 (2)往診による診療 (3)24時間のオンコール対応と緊急時の職員への助言 ●施設から協力医療機関までの距離:約6.2km ※治療にかかる費用は、入居者の負担となります。 |
医療機関名 | 医療法人社団 七仁会 田園調布中央病院 |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、眼科、皮膚科 |
協力内容 | (1)外来診療 (2)緊急医療を含む入院医療 ●施設から協力医療機関までの距離:約5.2km ※入院、治療にかかる費用は、入居者の負担となります。 |
医療機関名 | 独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京高輪病院 |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、整形外科、脳外科、皮膚科、他 |
協力内容 | (1)診療業務(外来) (2)健康指導、医療相談業務 (3)入院診療(救急医療も含む) ●施設から協力医療機関までの距離:約7.1km ※入院、治療にかかる費用は、入居者の負担となります。 |
歯科医療 機関名 |
東山歯科医院 |
---|---|
備考 | 診療科目:歯科 内容:(1)外来診療 (2)訪問歯科診療 (3)口腔ケア指導(4)他の医療機関への紹介 ●施設から協力医療機関までの距離:約3.49km ※治療にかかる費用は、入居者の負担となります。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都世田谷区弦巻2-11-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩12分】 駒沢大学駅西口からすぐ右方向に進みます。 48m先の駒沢大学駅前を右方向に進み、180m先を左方向に進みます。 68m先を右方向に進み、280m先を斜め左方向に進みます。 160m先の弦巻二丁目を右方向に進み、240m先を左方向に進みます。 48m先を斜め左方向に進み、すぐ進むと「トラストガーデン桜新町」に到着します。 【車6分】 駒沢大学駅西口からすぐ左方向に進みます。 340m先の上馬を左方向(玉川通り)に進み、190m先を斜め左方向(都道318号線)に進みます。 790m先の弦巻二丁目を斜め右手前方向に進み、240m先を左方向(駒沢公園通り)に進みます。 48m先を斜め左方向に進み、すぐ進むと「トラストガーデン桜新町」に到着します。 |