投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
施設の出迎えから丁寧に対応していただきました。こちらの要望や介護の状態からお部屋の提案をしてくださり、施設内の設備などを、くまなく見せてくださいました。スタッフの皆さんが挨拶してくださり、とても親切な印象を受けました。
スタッフの体制は十分でした。リハビリを希望していますが、作業療法士が常駐されていることが、とても良いと思います。生活の中でのリハビリに加えて、リハビリを行うスペースもあり、良かったです。
最寄駅からのアクセスはあまり良くありませんが、住宅地の中にあり、静かな環境だと思います。介護食の対応もきめ細かいです。日々の体操のほか、毎日違ったプログラムのレクリエーションが予定されており、とても充実していると思いました
近隣の相場に比べて安いと思いますが、施設が年季が入っているためかと思います。生活でかかる他の費用は、妥当だと思います。逆にお得だと思う点も特にありませんでした。
2025-04-29 20:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居者の方はみなさん明るい表情でした。ちょうど朝のレクリエーションである体操が始まりました。みなさんが職員の指導のもと一緒に大きな声をだしながら体操をしている姿に生き生きとした雰囲気を感じました。女性が多いように見えました。
入居相談員の説明はパンフレットを見ながらとても細かく丁寧に説明がありました。また入居予定者の状況や状態をきちんと確認し、それを踏まえた説明でもあったので親身に説明していることが受け取れます。また他のスタッフのかたも笑顔で挨拶してくださりとても良い印象でした。見学の段取りもスムーズでその後の流れもわかりやすかったです。
スタッフの体制は日中看護師が在中してますし、介護士もきちんと配置されています。また有料老人ホームですが理学療法士が常勤でいるのでリハビリもできます。提携医療機関もあったうえで、体調不良の際はスタッフの方が医療機関と連携を取り受診してくださるのでとても安心です。
食事のメニューを拝見させていただきましたがとても抱負なメニューで朝は洋食と和食を選べます。またあまり好みに合わなければその時に決まってはいますが他の種類に変更可能です。レクリエーションは毎日さまざまなものが組み込まれています。もちろん自由参加です。駅から歩いて15分ほどの場所です。商店街の中を通り抜けたところですので利便性はまずまずです。
設備とサービスを考慮すると費用は妥当だと思います。日当たりの良い廊下と清潔感のあるお部屋があり上品なタンスとテレビ台、介護ベッド、部屋の中には掴まれる手すりが動線を考えてセッティングしてあります。また通院や送迎費用もかかりません。トータル的には見合った費用だと感じました。
2025-02-01 21:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
介護付老人ホームは初めての見学のため、他との比較ができませんが、個室やプライバシーは完全に保たれていると思いました。浴室もパターン別に設備が整っています。朝食について和洋食が選べるのも良いと思いました。
介護スタッフは明るく、挨拶してくださりました。入居相談員の方はとても詳しく説明いただき、不明点はすべて解決しました。
24時間在中は、看護師でなく介護スタッフでした。夜間の不測時の対応が、少々不安に思いました。
レクリエーションの種類は多く、好感がもてました。自宅から最も近く、アクセスは申し分ないです。
他の介護施設より割安だと思いました。ニチイのブランドは安心です。
2023-04-09 23:37
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 重度 |
午後のレクリエーションが待ちきれず、部屋前で待っている入居者の方。理学療法士との訓練を笑顔を楽しく過ごしている入居者の方。見学するこちらがホッとする雰囲気でした。
先ずはお話しを聞いてくれる。回答、課題の解決方法アドバイスを続けて、丁寧に教えてくれる。
食事メニューに関して、アレンジが可能。入居者ご本人でリクエスト出来るか分からないが、アレンジの幅があることは良いと思う。
毎日、何かしらのレクリエーションが用意され、外的な刺激頻度は多いと思う。
2022-10-13 17:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 重度 |
セラピー犬がいて、とても良い施設でした。庭を散歩できるのも良いと思いました。落ち着いた良い環境だとおもいます。
相談員の方は大変親切で、場所を間違えてしまいましたが、わかりやすいところまでいらしていただき、誘導くださるなどご対応いただきました。
医者への引率もしてくださるとのこと、安心して任せられる施設だとおもいます。
周辺環境は住宅地で静かで緑も多く、リラックスできるとおもいます。
大体のものはついていますから、身の回り品だけ持っていけば入居できます。
2022-09-02 16:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
雰囲気がおちついていた。入居者の表情も穏やかだった。他は分からなかった。
とても丁寧な接客、説明、施設案内でした。改善点はありません。
介護、医療サービス、生活サポート共にほぼ満足のレベルだと思った。
特に何も問題はないと思った。静かで便利な住宅街にあり、とてもいいと思う。
高からず安からずと思った。食費も高くないのでよかった。管理費も高くないと思う。
2018-08-12 19:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | その他親族 | 要介護3 | 不明 |
施設の周りは住宅街で静かで落ち着いた雰囲気でした。天井高のせいか1Fの食堂がやや暗い印象でした。入居者の方は普通な感じで強く印象に残るようなことはなかったです。みなさん明るい表情だったと思います。
相談員の方はとても親切でした。モデルルーム以外の工事中のお部屋も見せていただけました。女性スタッフの方の心遣いもありがたかったです。
リハビリの設備が少し物足りないような気がしました。そのための部屋が独立しているわけではないようなのでしょうがないのかもしれません。
当日の気分で選べる食事はとてもいいと思います。アクセスは駅から歩けないこともないけれど、入居する本人には難しい距離でした。駅からの道もややわかりにくい気がします。ただその分、夜などは静かに過ごせそうでした。うらに高校があるのですが、夏休みなので授業のある時期とは違うかもしれません。各部屋のトイレが独立した部屋ではなくカーテンで仕切って使用するのはいかにも老人施設という感じで良い印象ではないです。
費用は希望通りなのですが、個室の印象があまり良くなく、駅からもやや遠めなのでまあこんなもんだろうという感じです。やはり金額は正直な部分があると思いました。
2018-08-09 16:27
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
昼食前だったので実際はわかりませんが、比較的にぎやかな雰囲気だと思います。
スタッフの皆さんは礼儀正しく好印象でした。当方の細かい質問に丁寧に対応いただけました。
リハビリを重視していると伺いましたが、器具が設置されている場所が食堂と同じスペースであることはマイナスポイントです。
昼食を拝見しましたが、美味しそうなメニューでした。駅から徒歩も可能ですので立地は悪く無いですが、隣が大きめのマンションで眺望が今ひとつです。
立地やサービス内容を考慮するとリーズナブルな価格設定だと思います。
2018-04-01 20:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
雰囲気は落ち着いている様子でした。入居者の年齢も?めで介護度は比較的高い方が多い印象を受けました。
入居相談員の方の説明はとても丁寧で分かりやすかったです。こちらの質問にも適切にご回答いただけました。こちらの悩んでいる事や細かな事情にも親身になって相談にのって下さいました。スタッフの方は笑顔で挨拶をしてくださいました。
24時間介護体制もあり安心できます。医療機関との提携で緊急時の対応も整っています。リハビリの設備も整っていて、リハビリ専門員がいて個別に対応して頂けるのが大変有難いです。
食事は、入居者が一番楽しみにしている事で、選べるメニューがあるのが嬉しいです。ホームの厨房で作って提供いただけるのが有難いです。
費用の支払い方式が一時金方式なので、入居時にまとまった額が一度に支払われるのがちょっと不満です。金額的には相場かなあと思います。母は慢性腎不全でゆくゆくは透析が必要なりますが、病院からの送迎があるのが有難いです。
2018-03-17 22:18
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ニチイホーム千歳船橋 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ニチイホーム チトセフナバシ | |||
料金・費用 | 入居金 50~780万円 月額 24.1~40.1万円 | |||
施設所在地 | 東京都世田谷区船橋3-19-14 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 44名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 44室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,348.7m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,877.65m² | 開設年月日 | 2006年4月8日 | |
居室面積 | 18.79〜19.32m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1371206200 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護用電動ベッド(寝具付)、車いす対応洗面台、温水洗浄機能付きトイレ、クローゼット、カウンターデスク、カーテン(レース・ドレープ)、エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 床暖房、パネルヒーター、 | |||
共用施設設備 | エントランスホール、リビング&ダイニング(食堂)、介護予防フィットネススペース、応接室、健康管理室兼ヘルパーステーション、一般浴室(車いす対応リフト付)、特別浴室、個人浴室、ランドリー、化粧室、駐車場 | |||
バリアフリー | ハートビル法、東京都ハートビル条例、東京都福祉のまちづくり条例を遵守 | |||
運営法人 | 株式会社 ニチイケアパレス | |||
ブランド | ニチイケアパレス | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団永研会 永研会クリニック |
---|---|
協力内容 | 定期往診、健康指導、医療相談、適正な医療機関への紹介 (費用については、医療保険制度で支給される以外の費用はお客様負担となります) |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 永研会 こまい歯科 往診部 |
---|---|
備考 | (費用については、医療保険制度で支給される以外の費用はお客様負担となります) |
リハビリの 有無 |
あり
個別リハビリのほか、集団リハビリも実施しております。 |
---|---|
リハビリの回数 | 週2回 週1~2回、身体状況に応じて専門職が対応致します。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都世田谷区船橋3-19-14 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩10分】 千歳船橋駅北口からすぐ左方向に進みます。 120m先を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 89m先を右方向に進み、100m先を左方向に進みます。 200m先を斜め右方向に進み、87m先を右方向に進みます。 77m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 150m進むと「ニチイホーム千歳船橋」に到着します。 【車9分】 千歳船橋駅北口からすぐ左方向に進みます。 37m先を右方向に進み、170m先を斜め右手前方向(城山通り)に進みます。 470m先を右方向(千歳通り)に進み、850m先を斜め右手前方向(都道428号線)に進みます。 65m先を斜め左方向に進み、160m進むと「ニチイホーム千歳船橋」に到着します。 |