みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
行き届いた介護サポートがご利用いただける介護付き住宅として、多くの方にご利用いただいています。自室で介護を受けられますので、介護度の高い方にお体の負担をおかけせず、ご自分らしい暮らしを取り戻していただけます。
東京都中野区野方5-11-10
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「個別相談内覧会」を随時開催しております。
個別相談内覧会ではホームでの生活の様子や取り組み等も
ご覧いただける機会になります。
介護にお悩みのこと、老人ホームの選び方など
どのようなことでもお気軽にご相談くださいませ。
※ドッグセラピー実施ホームです。
ぜひこの機会にお越しください。
※ご予約は前日までにお申し込みください。
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
介護付きならではの安心感と手厚い介護体制を提供する当施設では、どんな介護度の高い方でも安心してお住まいいただけます。
医療機関との連携により健康管理を徹底しており、通院介助や緊急搬送のサポートも万全です。
ご家族様との外出や、他のご利用者様との散策など、日々の生活に彩りを加える活動も充実しています。
ご利用者様一人ひとりの豊かな生活を支え、共に楽しみを見つけていくことを心がけています。
安全と楽しみが共存する当施設で、新たな第二の人生を踏み出しませんか。
医療依存度の高い方や介護度の高い方も積極的に受け入れ、安心安全な暮らしをお届けしています。居心地よいお住まいも魅力の一つです。介護付きならではの手厚い介護体制をご活用いただき、より満足度の高いシニアライフを確立してください。
いつまでも健康にお過ごしいただくために、周辺地域の医療機関・クリニックと提携いたしました。通常の疾患から在宅で行う治療まで、幅広くケアしていますので安心です。健康診断も行いますので少しの変化を見逃すこともありません。お体に不安を抱えている方も安心してお休みいただける環境を整えました。当施設がご用意した医療体制により、可能な限りアクティブでご自分らしい毎日をご提供いたします。
施設内にスタッフが常駐しており、絶え間なくご利用者様の様子を見守っています。日常動作の介助はお食事やご入浴、排せつの介助だけでなく、ものの出し入れや衣類の着脱など細かい部分までお手伝いし、ご負担が小さくなるよう心がけています。家庭的な雰囲気作りも大切にしていますので、安心しておこし下さい。初めての方も戸惑わないよう、ご利用者様目線で丁寧に接していきます。
施設ご利用時の大きなメリットは、同い年ぐらいの仲間がたくさんいることです。施設内で交流を図る場もございますので、ぜひ交流をお楽しみください。スタッフは程よい距離で見守っており、必要な場面でご利用者様をサポートいたしますので安心です。ご家族様にも気軽にご来訪いただいて、自由にお出かけいただいています。お孫様とのお散歩や家族との交流の時間など、大切なご家族様との時間を確保し、生きがいのあるシニアライフをお楽しみいただけます。
駐車場が完備されているので、遠方からも自家用車でのアクセスも可能です。段差はできる限り排除しているので、車椅子の方でも楽に移動することができます。
共有スペースには窓があり、日中は多くの日差しが差し込みます。
居室には十分なスペースがあるので、ベッドを置いても、車椅子の方が移動できる空間を確保できます。段差はできる限り排除しているので、車椅子の方でも楽に移動することができます。
駅から徒歩5分の好立地で館内の設備も充実しています。
会話を楽しんだり、読書をしたり、思いおもいにお過ごしいただける空間です。
お食事の時間だけではなく、ご入居者様の憩いの場としても使用されています。
お祝い事や特別な日など、ご家族で気兼ねなくお過ごしいただける個室がございます。
家具を配置してもゆったりとしたスペースが確保できる広さです。ご愛用品を持ち込んでご自分らしいお部屋にカスタマイズできます。
緊急通報コールを設置し、お困りの際はスタッフを呼び出すことが可能です。
ヘアーサロンを館内に設置しておりますので、身だしなみを整えて気持ちの良い毎日をお送りいただけます。
穏やかな景色が広がり、肌で季節の移ろいが感じられるスペースです。
受付は来館者への対応、入居者からの生活上の相談への対応などを行っています。
理美容室には鏡、洗髪用の流し台などが設置され、理美容店とほぼ同様の設備がそろっています。理美容師が施設を訪問するので、その際に利用されます。
キッチンでは料理を作ることができます。簡単な機材が揃っているので、軽い調理を行えます。
居室の窓からは日差しが入るので室内は明るいです。室内の面積は広く、介護ベッドなどを置いてもスペースには余裕があります。
館内に設置されているトイレは、車椅子の方でも開閉しやすいようにドアは引き戸です。車椅子の方がスムーズに移動できるように、トイレの中はスペースが広く取られています。
共有スペースには本棚が設置されており、入居者は自由に手に取って読むことができます。
玄関には水槽が設置されており、入館した親族などを出迎えます。
介護予防の重度化を防止するために、機能訓練室を用意しております。機材もあるので、使いたい方はお気軽にスタッフまでお申しつけください。
スタッフルームではテーブル、椅子が置かれ、ミーティングなどの場としても利用されています。
エレベーターの付近にも手すりが設置されているので、目的地まで負担を軽くして移動することができます。
ゆったりとした個室が並ぶ、快適な生活空間です。プライバシーもしっかり守られています。
各居室の詳細が確認できるプランです。将来の生活イメージを描きやすくなっています。
各居室の配置が見やすく示された図で、居住スペースのイメージがしやすくなっています。
ゆとりのある居室の配置をご確認ください。日当たりと使いやすさを重視した設計です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
4月28日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 居室I 入居金プラン | 個室 |
利用権方式 | 940 万円 | 24.1 万円 | |||||||
940.0 | - | 11.0 | 5.5 | 7.6 | - | - | - | - | ||||
B | 居室I 月払いプラン | 個室 |
利用権方式 | 50 万円 | 43.6 万円 | |||||||
- | 50.0 | 30.5 | 5.5 | 7.6 | - | - | - | - | ||||
C | 居室II 入居金プラン | 個室 |
利用権方式 | 1,880 万円 | 37.9 万円 | |||||||
1,880.0 | - | 22.0 | 8.3 | 7.6 | - | - | - | - | ||||
D | 居室II 月払いプラン | 個室 |
利用権方式 | 75 万円 | 77 万円 | |||||||
- | 75.0 | 61.1 | 8.3 | 7.6 | - | - | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,485円 | 11,479円 | 17,827円 | 20,015円 | 22,335円 | 24,455円 | 26,741円 |
2割負担 | 10,970円 | 22,958円 | 35,654円 | 40,030円 | 44,669円 | 48,909円 | 53,482円 |
3割負担 | 16,455円 | 34,437円 | 53,481円 | 60,044円 | 67,003円 | 73,363円 | 80,223円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※この他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費、理美容費、おむつ代などが別途必要です。
※その他料金には状況把握・生活相談、共益費、その他料金を含みます。
※月払いプランの場合、ご契約時に保証金50万円(居室IIは75万円)をお預かりいたしますが、原則契約が終了いたしますと全額返還いたします。支払い債務がある場合は保証金からその対当額を差し引かせていただくことがあります。
※介護認定未申請・申請中の方、自立の方は生活サポート費88,000円(うち消費税等8,000円)が加算されます。生活サポート費は、介護保険給付対象外の方にご負担いただく介護・生活サービス等の人件費です。
備考 | 【入居金について】 ○基準年齢(75歳以上)の想定居住期間(5年)に基づいた入居金です。 ○入居金は、想定居住期間の前払家賃相当額(入居金の70%)と、想定居住期間を超えて契約が継続する場合に備えてお客様より受領する額(入居金の30%)の合計額で、返還制度があります。但し、このうち入居金の30%の額については、返還の対象とはなりません。入居日の翌日から3ヵ月以内に解約又は契約の終了があった場合は、入居金の全額から居住日数に応じた日割家賃を差し引いた額を返還いたします。尚、ご入居時年齢が75歳未満の方については、入居金と想定居住期間が異なりますので、別途ご提示させていただきます。 ○月払いプランの場合、ご契約時に保証金50万円をお預かりいたしますが、原則契約が終了いたしますと全額返還いたします。支払い債務がある場合は保証金からその対当額を差し引かせていただくことがあります。 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | あり | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | あり | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | あり | なし | |
特浴介助 | なし | あり | あり | なし | |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | あり | なし | |
機能訓練 | なし | あり | あり | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | あり | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | あり | なし | |
寝具交換 | なし | あり | あり | なし | |
日常の洗濯 | なし | あり | あり | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | あり | あり | なし | |
おやつ | なし | あり | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 実費 |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | なし | |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 年2回実費 |
健康相談 | なし | あり | あり | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | なし | |
服薬支援 | なし | あり | あり | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | あり | あり | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | あり | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 別途費用負担 |
入院中・ 買い物 |
なし | あり | あり | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | あり | なし |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ニチイホーム野方 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ニチイホームノガタ | |||
料金・費用 | 入居金 50~1,880万円 月額 24.1~77万円 | |||
施設所在地 | 東京都中野区野方5-11-10 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 48名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 46室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,220.25m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,142.78m² | 開設年月日 | 2021年3月1日 | |
居室面積 | 18.03〜33.48m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1371406073 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護用電動ベッド(寝具付)、ナースコール、車いす対応洗面台、温水洗浄機能付トイレ、チェスト、クローゼット、デスク、メモリーボックス、カーテン(レース・ドレープ)、エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | その他なし | |||
共用施設設備 | エントランスホール、リビング&ダイニング(食堂)※1、地域交流スペース兼機能訓練室※2 、個人浴室、特別浴室、ヘルパーステーション、健康管理室、応接室兼ファミリールーム、リビング、ヘアーサロン(理美容室)、ランドリー、ルーフデッキ、駐車場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ニチイケアパレス | |||
ブランド | ニチイケアパレス | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/04/28更新
【施設の評判】ニチイホーム野方の口コミや評判を教えてください。
ニチイホーム野方を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★ニチイホーム野方の口コミ★
★施設の雰囲気★
ニチイホーム野方のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
ニチイホーム野方の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「中野区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】ニチイホーム野方では、現地で見学することは可能ですか?
ニチイホーム野方のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】ニチイホーム野方の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ニチイホーム野方に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
中野区 | 345.8万円 | 24.1万円 | 55.5万円 | 18.4万円 | 探す |