投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
セキュリティーがしっかりしていて安心できます。駅直結にもかかわらず、電車の音がほぼ聞こえなくて静かな環境でした。コロナの時期でもあり入居者の方とは会うことはなかったです。
施設の様子や最近の介護ホームの現状など丁寧にお話くださりました。
夜間の介護体制が良いと思いましたが、看護師さんの夜間滞在がないのが残念でした。
駅直結は入居者・お見舞いの家族にとっても買い物や食事の面で大変便利です。電車の音がほぼ聞こえないので環境も良いと思います。
2023-01-22 22:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
入居者の方が、個室から出てこられ、共用スペースでおだやかに談笑されている姿を見ることができました。皆さんくつろいだご様子で、車いすの方もいらっしゃいましたが、通りかかったスタッフに声をかけられて楽しそうにやりとりされておられました。
説明は丁寧で、こちらの質問にもてきぱきとお答えいただき、欲しかった資料もすぐコピーしていただけました。限られた時間内で、効率よくご案内いただけたので、施設のつくりもとてもよく理解でき、満足しております。
スタッフの人数は十分で、ゆとりのある印象でした。入居者の方が声をかけやすい雰囲気で、気軽にお話しでき、とても好感が持てました。見学時に頂いた提携医療機関のリストが大変充実しており、総合病院も複数あったので、心強く思いました。
JRの駅に直結した建物なので、入居後もアクティブにお出かけを楽しみたい方や、訪問されるご家族にとって、これ以上の立地はないと思います。周囲に高い建物がほとんどないので、窓からの眺めも最高です。(スカイツリーの見えるお部屋もあるそうです)
入居一時金は他に比べて高額ですが、総合的な満足度を考えれば、決して高くはないと思います。
2014-10-28 19:48
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ブランシエール市川 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ブランシエールイチカワ | |||
料金・費用 | 入居金 72.3~9,318万円 月額 12~78万円 | |||
施設所在地 | 千葉県市川市市川南1-1-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 124名 | 地上階・地下階 | 地上階37階、地下階2階 | |
居室総数 | 80室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 6,172.62m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 6,632.37m² | 開設年月日 | 2008年9月1日 | |
居室面積 | 19.41〜82.57m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1270802463 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、外線電話回線、テレビ回線、キッチン 、ミニキッチン、電磁調理器、玄関引き戸扉、玄関インターホン、オートロック、収納棚、クローゼット、押入、居室内引き戸式ドア、居室内仕切戸、手すり、リビングルーム、和室、床暖房、フローリング、フラットフロア、相談インターホン、防災設備、空調換気設備、照明器具、間接照明、エアコン、電動介護ベッド、防火カーテン、鏡、温水洗浄機能付きトイレ、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、洗面化粧台、浴室、追焚機能付バス、シャワー、避難設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | 53か所 | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エントランスホール、フロント、メールボックス、エレベーター、食堂、一般浴室、大浴場、ひのき風呂、共用トイレ、車椅子用トイレ、サークル・クラブルーム、多目的室、談話室、スタッフルーム、介護浴室、機械浴室、ナースコール、自販機、防災設備、避難設備、各室インターホン設備(ナースコールとは別) | |||
バリアフリー | トイレ、浴室、廊下に手すり設置、車いすでの移動可能。 | |||
運営法人 | 株式会社 長谷工シニアウェルデザイン | |||
ブランド | 長谷工シニアウェルデザイン | |||
運営者所在地 | 東京都港区芝2-9-10 ダイユウビル2階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団名聞会 葛飾南クリニック |
---|---|
協力内容 | 緊急時往診、日常の健康相談、看護指導、年2回の健康診断実施、 他の医療機関に入院を要する場合の紹介、訪問診療 |
歯科医療 機関名 |
しばた歯科 |
---|---|
備考 | 口腔ケア、義歯作製・調整、虫歯治療、抜歯 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください