投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者さんの雰囲気は穏やかな感じで、おとなしそうな雰囲気の方々が輪になり、丁度おやつを楽しんでいらっしゃいました。和気藹々とされていて感じが良かったです。年齢的には母と同じ80代位の女性の方々でしょうか。そのように思えました。
見学時の説明や案内は一つずつ丁寧に話して下さいましたので、大変分かりやすかったです。スタッフさんも皆さん笑顔で対応して下さり、感じが良かったです。お言葉使いも、お一人お一人に対して明るくハキハキと対応されていらっしゃったので気持ちが良かったです。担当の方のお人柄がよく理解できました。現在は空きがない状態でしたが、個別の要望にも対応して下さるとのことで安心いたしました。思いやりや気配りが自然と伝わってきました。
外部の医療機関や歯科医院などの訪問治療があり、医療連携体制は整っているとのことです。看護師さんも2名常駐されているとのことで安心いたしました。また、地震や災害等の災害時における対策が充実されていて、停電などに備え大きな発電設備が備わっていました。他、アクティビティーが毎日充実している所は母が気に入っている様子でした。食事の工夫が色々あり、おやつも毎日あるので楽しみが増えそうです。
最寄駅から近いので交通の便が良い立地の施設です。近くにはドラッグストアやスーパーなどがあるので大変便利だと思います。レクリエーション等詳しく説明していただきました。毎日好きなことをしたり挑戦できるので、新たな発見ができるかもしれないと思いました。食事の献立表を見せていただきました。色とりどりで、また特別なメニューも選べるとのことで良いと思いました。
入居金0円は魅力的だと思います。色々と詳しく丁寧にご説明をしていただき、大変分かりやすかったです。ありがとうございました。
2025-04-09 21:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 不明 |
とても落ち着いている雰囲気でした。数人の方一緒に高校野球の予選をテレビで鑑賞されていて入居者さん同士も仲良く過ごされているのだと思います。
大変丁寧に説明していただきました。現在の母の様子もよく聞いていただき又相談させていただき安心しました。
見学した他の施設同様医療施設との連携はよくとれていると思いました。金額内に含まれているサービスについても充分だと感じました。
お庭があり気候の良いときは土に触れることができるようで長年農家をしてきた母には大変良い環境だと思います。
部屋の備品が少ないのでほかの施設に比べると準備する物が少し多い為、月額が少し低めなのは助かります。
2024-07-29 07:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
施設は明るく広々していて気持ちが良かったし、ちょうど入居者の方々が歌を歌っていて、とても楽しそうでした。1階にミニ神社が作られていたり、水槽に魚が泳いでいたり、中庭に花が咲いていたりして楽しめそうです。
応接室で施設の概要を説明頂き、後から館内も案内して頂きましたが、質問にしっかりと答えて頂けて良かったです。すれ違った職員さんたちも皆さんとても感じがよく挨拶して下さいました。
介護士が24時間常駐で、日中は看護師がいてくれるのは安心です。訪問医や薬剤師との連携も取れているようです。買い物・洗濯などのサポートもしてもらえるので、助かります。服薬管理をテーブルに貼ったバーコードで行うなど工夫されているようでした。
何よりも駅から徒歩すぐという立地が魅力的です。面会時間も長く、居室での面会が許されているので、ゆっくりとお話しできるのが有難いと思いました。季節ごとのレクリエーションも色々と工夫されていて楽しそうです。
費用は他の施設と比較しても同程度だと思います。費用の中に含まれるサービスの回数がハッキリしていて、分かりやすいと思います。
2023-09-21 23:52
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 夫婦 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
皆さんが明るく丁寧なこと、担当の方の明確な説明で、なかなかわからなかった施設のことが理解できました。
大変満足しています。皆さん丁寧で明るいです。明確な説明にも大変満足です。
いろんなイベント、食事など、生活するにあたって、楽しみがあるカリキュラムで、関心します。
駅から近く、実家からも近いので、何かと安心ではあります。食事なども、とても丁寧で、美味しいそうな感じを受けました。
色々な部分で、出費などがあるために、個人的な税金支払い、保険など、少し余裕がないのが現実ですが、料金は適正で安いと思います。
2023-03-12 19:14
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設の雰囲気については、建物は新しくホテルのロビーのような落ち着きがあり、好印象でした。
見学はできませんでしたが、相談員の方の説明は分かりやすく良かったです。
介護度が上がった場合でも対応できるとのことで、安心して預けられると思いました。
コロナ禍で家族との面会が全くできないと聞きました。イリーゼ全体の方針とのことですが、例えば、東京と埼玉では状況が違いますので、もう少し地域ごとに臨機応変に対応していただけたらいいなと思いました。
月額利用料は、総額でおおよそ25万円から30万円かかるとのことで、普通の価格と思いました。
2020-12-31 11:23
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
施設は綺麗で満足できる内容だった。一方で駅から近いため立地が良すぎるのか、日当たりが少し悪い気がした。
スタッフの方々が親切に対応していただき、気持ちよく見学できた。
スタッフの方々がサポートしている様子がよくわかった。フロアごとよく見ていただいている感じがした。
食事の内容は確認できなかったが、食堂は広く、厨房も綺麗だった。
金額は思っていたより少し高いが、だいたい1か月あたり総額でかかる金額を提示していただいたので全体像がつかみやすかった。
2019-12-29 10:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
とてもきれいな施設でした。
丁寧な説明でとてもわかりやすかったです。初めての施設見学でしたので、介護施設の違いなども教えていただき助かりました。
プチ旅行などのレクリエーションは、気分が変わってよい企画だと思いました。立地は駅から近くで便利な場所でした。食事の試食をしておくべきだったと感じました。
2019-08-07 21:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
丁寧に説明していただき、質問にも快く回答してくださいました。廊下ですれ違ったスタッフの方も笑顔で挨拶してくださいました。
介護度が低い方も、自宅介護が困難な高い方も、各々の状態に合わせてサービスを調整してくださるのが良いと思いました。
2019-06-13 16:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
利用者さんの表情から、認知症の利用者さんが多く感じました。男女比や、どのような介護の方がいらっしゃるか、丁寧に教えて頂きました。
とてもわかりやすい説明でこちらも勉強になりました。スタッフの皆さまも必ず挨拶して頂きました。
住宅型の介護老人ホームということで、必要な車椅子や、ベッド等介護保険で賄えると聞いて安心しました。
施設自体が住宅型となっている事を知らずに見学していました。その為、仕方のない事ですが、デイやリハビリも介護保険を利用しなければならない事が煩わしく感じました。
費用は的確だと思います。将来的に施設看取りも考えているので、往診医が何処なのか曖昧だった事が残念です。
2018-09-05 21:11
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | イリーゼ東岩槻 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | イリーゼヒガシイワツキ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 19.1万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻1-8-9 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 57名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 57室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,320.42m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,148.75m² | 開設年月日 | 2014年11月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1176519575 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、洗面台、温水洗浄機能付トイレ、ケアコール、スプリンクラー、介護ベッド | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エントランス、ロビー、食堂・リビング、応接室・相談室、健康管理室、機能訓練スペース、介護浴室、機械浴室、洗濯室、温水洗浄機能付トイレ、来客用駐車場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | HITOWAケアサービス株式会社 | |||
ブランド | イリーゼ | |||
運営者所在地 | 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください