投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
内科、歯科の訪問診療があるのが良いと思いました。近くの大きな病院も協力医療機関で安心だと思います。
全体的に暗い印象でした。近くにスーパーがあり、便利そうです。月額利用料は近隣施設よりは安いと思いました。
2025-05-08 20:37
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
館内は共有スペースが広々していて明るく、清潔感があり、好感が持てた。
入居者の立場に立って親身に相談に乗ってくれた。特に認知症について理解してくれた点がありがたかった。
スタッフ数も多く、室内に監視カメラが付いているという点に安心感を得た。
周辺は大変静かな環境で、アクセスも良く、施設前に駐車出来る事も良いポイントだと思う。
良い施設で、手厚いサービスなので、しょうがないけど、料金がもう少し安くなるとありがたい。
2024-04-13 18:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 配偶者 | 要介護4 | 中程度 |
お昼少し前にお邪魔しました。入居者の方の様子はあまり見られず、よくわかりませんが、お昼時、食堂へお一人で向かっていらっしゃる方がいらして、しっかりしていらっしゃるのに驚きました。
施設長さんも対応してくださった方もとても感じが良く、好印象でした。おそらく入居者さんへの接し方もいいのではと思われました。
医療、生活サポートに関しては他の施設とさほど変わりないように思いました。
アクティビティにも力を入れていらっしゃるとのことでした。
2024-02-12 13:22
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
思っていたよりは施設のご利用者様方も笑顔が多いしスタッフの方々も伸び伸びとお仕事されていて良かったです。
地理的には我が家に近くて良いです。施設内の廊下も広くて明るい雰囲気なのが良かったです。
2023-08-14 19:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設内はゆとりがあり、エレベーターホールは広く開放感があり良かったです。
相談員の方は気さくでお話しやすく、こちらの質問に率直にお答え頂きました。スタッフの方々は、皆さん明るく挨拶してくださり、とても感じが良かったです。
リハビリができる作業療法士の方がいらっしゃらない点は残念です。施設隣に内科医院があるのは、安心と思いました。
施設内の厨房で作っているお食事は美味しそうでした。毎日様々なレクリエーションプランがあるのも良いと思いました。理学療法士の方がいないとのことで、リハビリがないのが残念です。
入居金0円、キャンペーン中のこともあり、月額もお安く、大変満足です。
2023-05-01 22:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
とてもよく説明していただき、スタッフの方も皆さん挨拶を良くしていただいて明るい印象でした。
内科、歯科の通院が出来るのはとても助かります。食事の配膳等少し手厚すぎる印象でした。
施設内で全てが完結していて、良かったです。
2023-02-04 23:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
98 | 夫婦 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
相談者(見学者)が身元引受人の条件に合わないことが判明してからも、大変丁寧にいろいろ説明してくださり、勉強になった。
食事、レクリエーション、行事、設備などは、大変よいと思う。
2人居室を希望して見学したが、個室を2部屋、契約するという選択肢もあることをご教示いただき、視界が開けた気がした。両方の場合の試算もしてくださり、納得できる金額だった。
2022-06-07 20:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
入居者の方々の表情豊かで、楽しそうに過ごされている様子でした。介護度も比較的軽い方が多いようでした。
相談員の方が細かい質問にも丁寧にご回答してくれました。ベテランスタッフがいらっしゃるとの事で安心できます。
大きい総合病院との提携があるので持病持ちの方には安心だと思います。送迎は無料と聞きました。
介護施設として建設された物件なので廊下が広くエレベーターも大きいサイズでした。駅からは遠いですが、静かな環境で落ち着いた生活が出来そうです。
コスパはよいと感じました。光熱費がメーターで計測されて使用分だけ計上されるのもわかりやすい料金体制かと思います。
2022-02-13 11:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
満足する点は部屋が広いこと。
職員の挨拶がしっかりしていて笑顔も見られ、利用者への声がけも丁寧だった。質問に対してライフコーディネーターが丁寧にこたえてくれた。
深夜のスタッフは3人。
レクリエーションは出席は自由というのは良いと思う。
キャンペーンでかなりお安くなっていたのでありがたいと思う。日用品も親族が買ってきても良いとのことでコスパが良い。
2021-11-28 19:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 無し |
ランチ後だったので、皆さんお昼寝タイムだったかもしれませんが、つまらなそうな様子でした。
空き部屋が多い様子でした。館内は明るいのに、外観が暗くて、垂れ幕が薄汚れているため、母が気に入るかどうかわからない。説明や館長さんは感じよかった。
隣がクリニックだから、安心感はある。訪問の歯医者や散髪があるのでいいと思います。
以前住んでいたので、土地勘があり良かった。3食800円の割りにメニューが沢山ありました。写真があればより良かった。
だいたい予算内でしたから、相場なんではないかと、思います。
2018-03-12 18:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
設立して10年とのことですが、古さを感じさせない施設でした。また、公園等がそばにあり、窓からの緑の景色が多い点は良いと思います。
医療ケアに関しても問題はなさそうです。居住して10年の方が元気に過ごされているのは医療のバックアップもあってのことだと思います。
ベストライフさんは2件訪問させて頂きましたが、職員の方の挨拶はすごいと思います。目があうと、必ずご挨拶を頂きます。また、スタッフ同士でよく連携も取れているように思います。ご説明頂いた方にも、非常に効率よく、明瞭に案内して頂きました。
入居者の皆さんが集うスペースが各階に配置されている点は良いと思います。また、食堂も広く、賑やかな感じがします。
入居者様同士で談笑されている光景を各フロアで拝見しました。皆様お元気で、雰囲気はとても良かったです。
2014-07-15 23:24
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ベストライフ大宮 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ベストライフオオミヤ | |||
料金・費用 | 入居金 0~380万円 月額 14.8~31.6万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区上小町1151-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 76名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 75室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,699m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,621.64m² | 開設年月日 | 2003年7月1日 | |
居室面積 | 14.93〜31.07m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 1176518346 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、トイレ、緊急コール、見守りカメラ、洗面台、電動介護ベッド、防火カーテン、防災設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ダイニングルーム(食堂)、機能訓練室、一般浴室、機械浴室、健康管理室、洗濯室、談話コーナー | |||
バリアフリー | 全館バリアフリー対応 | |||
運営法人 | 株式会社 ベストライフ埼玉 | |||
ブランド | ベストライフ | |||
運営者所在地 | 埼玉県川口市戸塚3-3-10 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 明浩会 西大宮病院 |
---|---|
診療科目 | 内科、外科、消化器外科、皮膚科、整形外科、形成外科、循環器科、脳神経外科、 泌尿器科、リウマチ科、眼科、美容外科、リハビリテーション科、麻酔科、放射線科 |
協力内容 | 外来受診、入院等緊急時対応 |
医療機関名 | 医療法人社団 孝寿会メディカルライフ大宮クリニック |
---|---|
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療、主治医意見書作成 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団聖和会中浦和歯科医院 |
---|---|
備考 | 診療科目:歯科 協力内容:訪問歯科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県さいたま市大宮区上小町1151-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩18分】 大宮(埼玉県)駅西口からすぐ右方向に進みます。 35m先を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 すぐ斜め左方向に進み、すぐ斜め右方向に進みます。 89m先を突き抜け、200m先を突き抜けます。 110m先の桜木町四丁目を突き抜け、180m先を左方向に進みます。 21m先を右方向に進み、150m先を突き抜けます。 すぐ斜め左方向に進み、300m先を斜め左方向に進みます。 320m進むと「ベストライフ大宮」に到着します。 【車8分】 大宮(埼玉県)駅西口から74m先を右方向に進みます。 67m先を斜め左方向に進み、730m先を左方向(県道214号線)に進みます。 470m先の上小交番前を斜め左方向に進み、310m先を左方向に進みます。 79m先を斜め左手前方向に進み、57m進むと「ベストライフ大宮」に到着します。 |