投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
談話室で女性の入居者の方達が楽しそうに集まって塗り絵をしながらお話ししていました。男性の方たちはお茶の小分けをお手伝いされていました。音楽が流れていて明るい雰囲気でした。
見学時の説明や案内も丁寧にしていただきましたし、こちらの心配ごともよく聞いてくださいました。
リハビリは順番に回ってきてやってくれるそうです。
国道から近いので車ですと便利だと思います。
周辺の同じような施設と比べると少し費用はお安いのかなと思います。
2024-10-28 19:36
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
廊下が広くて板張りの壁もとても雰囲気良いです。捕まり歩きの自己トレーニングしてる人もいて、良い散歩になると思います。入居者の半分は車椅子でしたが食堂でリラックスしてました。
入居段取りや介護方針の説明など丁寧にしてもらいました。スタッフの方の挨拶も気持ち良いです。入居者の方も挨拶してくれて、良かったです。
平日昼間の訪問だが介護士や看護師の数は十分だと思えた。提携医師が月2回訪問診療し、問題があれは症状にあった病院を手配しているそうだ。お風呂も週3回が標準だそうで、温泉風の暖簾が掛かり風情を出すため工夫が見られた。
誕生会や季ごとの行事を行っているそうで、色々その名残があった、また、個室には入居者の名前だけでなく写真や趣味の成果物等飾ってあり、人となりが分かるようになっていた。
電気水道料金は毎月変動するようで、基本料金とは別になっていた。
2024-08-19 19:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
入居者の皆さんはちょうど食堂でぬり絵をしたりして楽しんでいらっしゃるところでした。夕飯前におしゃべりを楽しんだりしているとのこと。施設は木造の温かさがあり、明るく広い廊下と高い天井がとても開放的に感じました。お部屋の前に入居者の方々の作品や写真などを飾っていたので、どなたのお部屋なのか一目瞭然で良いアイディアだと思いました。
常に微笑みを絶やさず、丁寧に説明して頂き、分からないところはすぐに確認して下さって、とてもよく分かりました。ホーム内を案内して頂いた時にすれ違った職員さんたちも皆さん笑顔で挨拶をして下さり、とても明るい雰囲気が漂っていました。
介護士が24時間常駐で、日中は看護師も待機しているので安心です。こちらの施設では同様の施設には珍しく、入浴回数が週3回になっていて、タオル類がすべて料金内に含まれているのが嬉しいです。その他についても他の施設と同様のサービスがうけられます。
お食事は厨房で用意された温かい物が提供され、季節ごとの行事やお誕生会も楽しそうでした。居室に整理だんすが予め設置されているのが便利だと思いました。
費用については、電気代が実費負担とのことで、暑い夏や冬場は光熱費が高くなりそうです。その他の費用については他の施設と遜色ないと感じました。
2023-09-21 22:46
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
案内してくれた職員さんは大変親切でした。施設内も詳しく案内してくれました。入居している方は明るくて安心しました。
歩行に少し介助がいる母のために、補助機器を提供してくれてありがたかったです。笑顔で挨拶してくれて話しやすかったです。
訪問での歯科診療や、リハビリ体制も充実していました。介護度が高い方も入居しているため、今後介護度が上がっても転居する心配がなく安心感があります。
駅からは若干遠距離でした。食事は3食提供され、入浴も週3回あるので満足しています。
医療機関への送迎があり安心しました。入居する時にテレビやラックなどを購入しなければなりませんが、あまり気にしていません。
2023-06-17 09:46
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
相談員の方の雰囲気もよく、丁寧に説明してくださいました。
夜間の緊急体制はできていると思います。
レクレーションなども充実してそうでした。食事は個人毎の状況に応じて対応している。園芸など自然に触れる機会も設けており良いと思います。
サービス内容のわりには、費用も比較的抑えており、入居一時金もないことは有り難いです。
2022-08-13 12:44
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
満足している点部屋や浴室、通路が広く快適でした。厨房が近くにあり、作り立ての食事がありそうです。改善してほしい点入り口に、社長や役員のスーツ姿の顔写真が飾ってありました。かなり不自然です。崇拝しないと施設に入居できない雰囲気です。
対応していただいたスタッフは笑顔で丁寧に対応していただけました。
我が家の両親は介護度の軽い比較的元気な高齢者なので、あまり重視していませんでしたが、今後身体が弱ってきた時には対応していただけそうです。
ちょうどおやつの時間で、皆さん食べられていました。思ったよりもレクリエーションは少ないかな、と感じました。施設の周りは住宅街で、少し歩くと国道があります。ICも近いので、車で来訪はしやすそうです。
入居時にクリーニング代のような支払いが必要そうです。週3回以上の入浴は別料金です。タンスや部屋のカーテンは付いていました。
2020-06-29 02:08
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
源泉のお風呂で週に3回入れるなんて珍しいです。大抵は週2回なのに。その点は非常に好ポイントだと思います。見学に行ったときの雰囲気はゆったりした感じで自分は好感が持てました。
色々と質問させて頂きましたが、わかりやすい説明をしてくださり、入居後の様子が想像できました。
看護師さんが非常に一生懸命やってくれているとお聞きしました。日常の些細な容態の変化を感じとってくださるのではと、期待が持てました。
アクセスは、都心からも車で行くには問題無いと思います。食事は温かいものを提供するということで調理室がすぐ横にありました。
埼玉でも東京寄りですし、それくらいの立地であれば、妥当な料金ではないかと思います。
2019-03-04 20:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
比較的リビングに集まっていて和気あいあいな感じでした。朝の体操、父の好きなカラオケをやっているとの事で良い感じでした。
見学や説明も丁寧にしてくれました。スタッフの方の挨拶は良かったです。
介護付きなので、生活サポートも緊急対応も十分な感じでした。
施設は廊下の幅も広く床も固くない設計のようで入居者にやさしい設備に感じました。部屋のトイレの境いがカーテンなので、臭いの心配が気になりました。住宅街の入り込んだ所にあり、とても探し辛かったです。
2017-08-15 23:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 自立 | 不明 |
玄関にお花などおいてありよかったです。木の雰囲気がいいです。
提携の医療機関のことから緊急時の対応に至るまでお話がきけて安心です。
一日のタイムスケジュールが決まっていて利用者にメリハリがでて良いと思います。
季節の行事などレクリエーション活動が多そうで楽しそうです。お風呂も清潔で楽しみの一つになりそうですね。
家賃や管理費など他の施設に比べても変わりないように思いますのでいいと思います。
2017-02-19 23:16
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | さわやかいわつき館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サワヤカイワツキカン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 18.1万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県さいたま市岩槻区加倉4-21-30 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 47名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 47室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,994.94m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,554.33m² | 開設年月日 | 2014年3月1日 | |
居室面積 | 15.94〜17.75m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1176512463 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗浄機能付トイレ・洗面台・ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | ストレッチャー1台 | |||
共用施設設備 | 事務室・食堂・浴室・脱衣室・ケアステーション・健康管理室・車いすトイレ | |||
バリアフリー |
全居室内、廊下、共用施設に手すり設置。 車椅子での移動可能 |
|||
運営法人 | 株式会社 さわやか倶楽部 | |||
ブランド | さわやか | |||
運営者所在地 | 福岡県北九州市小倉北区熊本2-10-10 内山第20ビル | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 笑顔のおうちクリニック |
---|---|
協力内容 | 1.・往診:一般受診 ・診療科目:内科 ・協力科目:内科 2.・救急対応:夜間救急対応 ・診療科目:内科、外科、脳神経外科、その他 ・協力科目:内科、外科、脳神経外科、その他 |
医療機関名 | 丸山記念病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
若島歯科 |
---|---|
備考 | 週1回程度の訪問歯科診療 |
リハビリの 有無 |
あり
|
---|---|
リハビリの回数 | 週3回 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県さいたま市岩槻区加倉4-21-30 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩15分】 岩槻駅西口からすぐUターンします。 23m先を斜め右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 すぐ左方向に進み、240m先を右方向に進みます。 450m先の児童センター入口を右方向に進み、120m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、25m先を左方向に進みます。 170m先を左方向に進み、170m進むと「さわやかいわつき館」に到着します。 【車6分】 岩槻駅西口から200m先の岩槻駅西口入口を左方向に進みます。 720m先を斜め左方向に進み、410m先を右方向に進みます。 130m先の加倉(北)を左方向(国道122号線)に進み、240m先を斜め左方向(国道122号線)に進みます。 350m先を斜め左手前方向(国道16号線)に進み、49m先を右方向に進みます。 46m進むと「さわやかいわつき館」に到着します。 |