投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | その他親族 | 要介護3 | 無し |
見学時、何名か入居者さんをお見かけしましたが、朗らかな表情をされていて、印象は良かったです。個々の必要に応じた支援をしていただけることに安心しました。
とても丁寧に知りたい情報をすべて教えてくださいました。おそらく答えにくいであろう質問にも答えてくださり、とても良い時間でした。
医療サービスはとても充実していると感じました。夜間もお部屋に回り状態を確認してくださることなど、病院のような手厚さを感じました。
外出の機会が通院と家族との外出のみでした。施設から定期的に公園に出かけることができればとても良いのですが、事故があった場合などを考慮すると難しいとのことでした。家族が外に連れ出すしかないようです。
良心的な価格だと思います。入居時にある程度まとまった金額が必要なようです。セットで色々な物品の購入があるとのことですが、それは生活に必要なものなので許容範囲内だと思います。
2025-02-24 08:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
スタッフ、入居者様共に笑顔で挨拶して頂きとても雰囲気が良い施設でした。
聞きづらい質問をしてしまったのですが、一つひとつ嫌な顔せず、丁寧に対応頂きました。今、聞きたいこと聞けました。ありがとうございます。
建物は古いですが、内装は丁寧に整えており、清掃も行き届いていて綺麗な施設だと感じました。
駅からは遠いです。レクリエーションの時間ではなかったので、見学は出来ていないけど、説明して頂きました。
低価格帯で、きちんと基本料金等の内訳を教えて頂き、素人でも理解出来ました。
2024-07-13 12:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
明るい雰囲気だった。車椅子の方が多く感じだ。施設の中が清潔だった。
見学中、会ったスタッフは、みんな笑顔で挨拶をしてくれた。感じが良かった。
良心的な料金設定だと思います。入所後の品揃えにはちょっと掛かりそう。
2024-06-24 21:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
談話室で楽しそうに会話している入居者がいて、良い雰囲気だった。
エントランスで明るく対応してくれたスタッフが印象的だった。また、相談員の人も非常に丁寧だった。
自宅が離れている為、通院介助を希望しているが、快諾していただけ、好印象だった。
食堂や談話室も明るいアットホームな雰囲気で、良い感じに思われた。
費用についても非常に丁寧に説明があり、料金も納得出来るものだった。
2024-04-06 18:12
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
談話室でご説明を受けました。概ね希望する内容でしたので、ある程度満足いたしました。部屋にトイレが無いのは少し気になりました。
ご担当様の説明は明確でした。一つ一つ丁寧にご説明いただき、その度に質問はありますかと確認しながらで分かりやすかったです。
預かっていただいた後の生活は、医療サポート、平時生活、入浴補助など概ね希望内容です。
食事の内容は分かりませんが、自所内にて調理との事で良いのではと思っております。
費用面はサービス内容考えれば充分満足出来ます。要介護の段階が変わる時に、又いろいろ考え無くてはと思っております。
2024-02-22 18:31
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
中庭は明るくて素敵でした。入居者のみなさんお元気で明るい雰囲気が良かったです。清潔感もあり安心できると思いました。
大変親切に説明していただき母と私の緊張もほぐれました。端々まで見せていただきスタッフのみなさまに挨拶できてわかりやすかったです。なにより入居者の女性たちがとても楽しそうに話していたのが印象的でした。費用もリーズナブルにおさえられていて企業努力を感じました。
足の不自由な母にとって充分な環境だと思いました。案内していただいた部屋がトイレから遠く、頻尿のときなど遠慮してヘルプを呼びにくいかなと想像しました。医療提携は申し分なく看護師の方もいてこのうえないサポートだと思いました。
駐車場が遠く感じました。メインの玄関が交通量の多い道沿いにあり車をつけにくいです。
往診費用として毎月およそ1.5万、イベント代として1万が別途かかるというのはまだ見学初心者としては妥当なのかもわからず戸惑いました。ただ、全体としてリーズナブルに設定されていると思いました。
2024-02-04 21:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
ご入居されている方がみなさん楽しそうに過ごしていました。リハビリやアクティビテイで体力を維持させて頂いているように思います。
館内や必要書類など、とてもわかりやすく親切丁寧に説明してくださいました。施設スタッフの皆さんが元気に明るくサポートをしているところがとても良い印象となりました。
見学時に、ラジオ体操をしていました。みなさんで身体を動かして健康維持をさせて頂けるのが良いと思いました。
病院にかかる時、重症な時以外は通院のサポートをしてもらえるとの事で安心しました。
2024-01-28 00:08
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
67 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
比較的小さい施設なので入居者通しのコミュニケーションは多い印象を持ちました。
丁寧に説明頂けたので施設の生活がイメージしやすかったです。色々オプション(診察、イベント代)で追加コストが出るみたいなのでその辺のコストも具体額乗ったパンフレットあるとベストと感じました。
昼間は看護師さん常駐、月2回の定期診察があり健康管理は十分に感じました。夜も定期的な見守りあり、トイレサポート等もしてくれるのは良いと感じました。
入院時に施設用の備品(空気清浄機や衣服)物を購入する必要があります。テレビ等はそれ以外で準備必要とのこと。
2023-10-29 19:59
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
入居されているみなさまも、明るい方が多くかんじられました。
相談員のかたの説明も、たいへんわかりやすく不安に思うところは、まったくありませんでした。
医療体制も、リハビリの体制も、たいへん安心できる内容に感じました。
駅からはバスで、バス停からはさほど遠くはなさそうにかんじました。駐車場が施設からちょっと離れているかなと感じました。
入居時の費用も、月額の費用も想定の範囲内で安心できるものでした。
2023-08-06 20:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
こちらの話を親身に聞いてくださるので、とても安心出来ました。また、各箇所を見学しているときにすれ違う職員さん達は、フレンドリーに挨拶してくださり優しさを感じました。
リハビリはしてくださるというので安心しました。
イベントは、月1回は催されるという事でしたので普通かなと思いました。入居者の性格を見つつ、声をかけていただけると良いなあと思いました。
キャンペーン期間中という事で、かなりリーズナブルになっていたのでお得感はありました。
2022-11-14 13:21
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 大宮やわらぎ苑 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム オオミヤヤワラギエン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.5~16.5万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区上小町464 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 60室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,024.85m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,898.17m² | 開設年月日 | 2004年12月1日 | |
居室面積 | 11.06〜12.52m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1176508883 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 電動介護ベッド、寝具、収納、照明、エアコン、カーテン、緊急通報装置、スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 面積33.06㎡、手すり付き、シャワーチェア設置 | |||
共用施設設備 | 談話コーナー各階に有り。2階多目的室設置、機能訓練室(食堂と兼用) | |||
バリアフリー | 廊下、居室、浴室、トイレ等(廊下手すり付) | |||
運営法人 | 株式会社 川島コーポレーション | |||
ブランド | サニーライフ | |||
運営者所在地 | 千葉県君津市東猪原248-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人三慶会 指扇病院 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市西区宝来1348-1 |
診療科目 | 内科・外科・整形外科・脳神経外科・耳鼻科・他 |
協力内容 | 入居者の受診・入院・時間外診療 |
医療機関名 | 医療法人明浩会 西大宮病院 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区三橋1-1173 |
診療科目 | 内科・外科・消化器科・循環器科・泌尿器科・他 |
協力内容 | 入居者の受診・入院・時間外診療・救急外来 |
医療機関名 | 医療法人社団白報会 さいたま在宅診療所 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区仲町2-60 仲町川鍋ビル2F |
診療科目 | 内科、皮膚科 |
協力内容 | 病状急変時の対応・入居者健康診断・往診(週1回医師の来館による) |
医療機関名 | ひのき歯科 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市北区日進町2丁目1108-3 ルヴゥール日進Ⅱ 1F |
診療科目 | 訪問歯科 |
協力内容 | 口腔内治療・入れ歯調整、往診(週1回歯科医師の来館による) |
歯科医療 機関名 |
ひのき歯科 |
---|---|
備考 | 訪問歯科診療(週1回歯科医師の来館による)、口腔内治療、入れ歯調整 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県さいたま市大宮区上小町464 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩20分】 大宮(埼玉県)駅から20m先を左方向に進みます。 すぐ突き抜け、94m先を右方向に進みます。 24m先を左方向に進み、73m先を右方向に進みます。 72m先を斜め左方向に進み、22m先を斜め左方向に進みます。 43m先を右方向に進み、180m先を突き抜けます。 110m先の桜木町四丁目を突き抜け、330m先を突き抜けます。 110m先を突き抜け、250m先を突き抜けます。 240m先を右方向に進み、50m進むと「大宮やわらぎ苑」に到着します。 【車6分】 大宮(埼玉県)駅から210m先を左方向に進みます。 150m先を右方向に進み、1.2km先を右方向(県道214号線)に進みます。 57m進むと「大宮やわらぎ苑」に到着します。 |