みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
24時間スタッフが常駐しているので、緊急時や疾病時の対応もバッチリ!介護サポートを必要とされている方のためのお住まいです!プライバシーを守る居室、バランスに富んだ食事、ゆったりくつろげる入浴設備など、暮らしやすい環境が整った新しいお住まいで、不安のない日々をお過ごしください。
茨城県水戸市見川町1820-16
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
要介護認定を受けていなくても、ご家庭での生活に不安をお持ちの方に最適なお住まいです。
当施設では、ご入居者様一人ひとりが安心して快適な日々をお過ごしいただけるよう、24時間体制で職員が対応いたします。
身体機能のサポートや日常生活の相談にも応じ、ご入居者様が自立した生活を送れるよう全力でお手伝いいたします。
また、レクリエーションやイベントを通じて、毎日が楽しく、笑顔あふれる時間をご提供いたします。
ご家族様も安心して、当施設をご検討くださいませ。
当施設での新たな生活が、ご入居者様にとって充実したものになることを心より願っております。
お元気な方も要介護認定を受けられた方も、同じように自分らしくリラックスしてお過ごしいただける施設です。スタッフが24時間体制。ヘルプサービスが併設されているので、介護が必要な方は介護度に合ったサービスが受けられます。そして、豊富なレクリエーションでは、夏祭り、流しそうめんなど季節に合わせたイベントを企画!ご入居者様に楽しみとメリハリのある生活をご提供いたします!
暮らしの中で、「毎日の風呂洗いや食事が面倒・・・」「一人だけの生活は不安・・・」 などという方にオススメの施設です!当施設では、自立されている方、60歳以上の単身の方、ご夫婦の方(どちらかが60歳以上)介護が必要な方がご利用されております。自分で生活ができるものの、この先一人で暮らしていくことに不安のある方もいると思います。適切な介護サポートや緊急時の体制も整った環境で安心してお過ごしいただけるようしっかりお手伝いいたします。ご自宅での介護が難しいと感じている方は、ぜひ当施設で安心した暮らしをお楽しみください。
24時間サポート対応のスタッフがおりますので、急な体調不良など万が一の場合も心配はございません。緊急時も安心してお過ごしいただけます。ご利用者様のこれまでのご不安を軽減できるというメリットを活かし、余裕のあるゆったりとした生活をお楽しみください。また身体の働きが低下した方への支援や暮らしの相談、日常生活の自立を支える援助を行っており、ご入居者様はもちろんのことご家族様も安心してご相談いただける環境が整っております。さらに介護のサポートが必要な方は、ヘルプサービスが併設されているので、介護度に合ったサービスが受けられます。スタッフが身近に寄り添い、ご利用者様をしっかりとケアいたしますのでご安心ください。
生きがいのある毎日、意欲的な日々をお過ごしいただくために、イベントやレクリエーション活動を企画しています。お花見やこどもの日、夏祭りや流しそうめんなど、季節を感じられるようなイベントが満載!ご入居者様同士交流したりと、皆様に好評です。またお散歩など、駐車場の花壇で色とりどりの植物が楽しめて気持ちも晴れやか!個室のお部屋ではプライバシーも守られ穏やかに過ごせることも魅力です。日々の暮らしにメリハリがあり、新しい楽しみや感動、仲間との楽しい時間をご堪能ください。
車の出入りがしやすい広々とした駐車スペースがあり、訪問時も安心です。
大きな窓から自然光が差し込む明るい空間で、ゆったりとした時間をお過ごしいただけます。
畳の和室とリビングが隣接し、落ち着いた雰囲気でくつろげる空間です。収納も充実しています。
大きな窓からの景色を楽しみながら、ゆったりとした時間を過ごせるスペースです。
大きな窓からたっぷりと日差しが入り、明るく心地よい空間です。カーテンで光の調整も可能です。
手すりが設置されたトイレは、安心してご利用いただけるよう配慮されています。
窓からは広がる街並みと自然が見渡せ、四季折々の風景を楽しむことができます。
大きな窓からの景色を楽しみながら、椅子に座ってゆったりとした時間を過ごせます。
使いやすい洗濯機と乾燥機が並んでおり、日常の洗濯がスムーズに行えます。
ゆったりとした空間で、椅子に座ってゆっくりと準備ができます。収納棚も充実しています。
多彩な飲み物が揃った自動販売機が設置されています。お好きな飲み物をいつでも手軽に楽しめます。
手すりが設置された洗い場で、安心してご利用いただけます。シャワーも使いやすい高さにあります。
シンプルで使いやすいキッチンです。調理や片付けがしやすい設計になっています。
使いやすい高さの棚とハンガーラックが備わっており、衣類の整理がしやすい設計です。
大きな窓からの自然光が心地よく、落ち着いた雰囲気の中でゆったりと過ごせます。
透明なガラス扉が開放的な印象を与え、明るい空間へと続いています。
ゆとりある空間で快適な生活を。23㎡と46㎡の居室は、それぞれのニーズに合わせた設計がされており、安心してお過ごしいただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
イベント食 |
あり
お正月 敬老の日 クリスマス |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月9日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 収入1.500.000円以下(ご夫婦のみ) | 個室 |
30 万円 | 7.4 万円 | ||||||||
30.0 | - | - | 1.8 | 4.9 | - | - | 0.7 | - | ||||
B | 収入1.500.000円以下 | 個室 |
30 万円 | 7.7 万円 | ||||||||
30.0 | - | - | 1.8 | 4.9 | - | - | 1.0 | - | ||||
C | 収入2.600.001円~2.700.000円 | 個室 |
30 万円 | 13.1 万円 | ||||||||
30.0 | - | - | 1.8 | 4.9 | - | - | 6.4 | - | ||||
D | 収入2.700.001円~2.800.000円 | 個室 |
30 万円 | 13.8 万円 | ||||||||
30.0 | - | - | 1.8 | 4.9 | - | - | 7.1 | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
・みどりおかの利用料金は、入居する方の年収によって決まります。
・このほかに、冬期加算(11月~3月)は2,129円、冷房費(7月~9月)は2,100円、水道代は毎月1,650円、電気代(個人の使用量に応じて)が加算されます。
・入居時の保証金として、単身の方は30万円、ご夫婦の場合50万円が必要です。
※保証金は退去時に返還します
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | みどりおか | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ミドリオカ | |||
料金・費用 | 入居金 30万円 月額 7.4~13.8万円 | |||
施設所在地 | 茨城県水戸市見川町1820-16 | |||
施設種別 | ケアハウス | 建物構造 | - | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 46室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,737m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,697m² | 開設年月日 | 2020年3月1日 | |
居室面積 | 23〜46m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | 館内の各居室・トイレ・浴室(大浴場)には、コールが完備 | |||
運営法人 | 社会福祉法人 親愛会 | |||
ブランド | 親愛会 | |||
運営者所在地 | 茨城県水戸市千波町2770-16 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/09更新
【施設の評判】みどりおかの口コミや評判を教えてください。
★みどりおかの口コミ★
★施設の雰囲気★
みどりおかのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
みどりおかの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「水戸市(茨城県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】みどりおかでは、現地で見学することは可能ですか?
みどりおかのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】みどりおかの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜2]
認知症:[認知症不可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、みどりおかに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
水戸市 | 141.9万円 | 14.6万円 | 0万円 | 13.6万円 | 探す |