施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り3室】8/1更新 アルファリビング鹿児島上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町31-12 地図を見る
1人
部屋
残り3

8月1日更新

165万円
17.6万円
料金プランを見る

口コミ 数名の入居者さんに会えましたが、落ち着いている印象でした。男性の割合も高く、介護度も比較的軽い感じでしたので、父にはよいのではないかと思いました。 受付からとても明る…

全ての口コミを読む
みんなの介護

アルファリビング鹿児島上荒田

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 快適な居住空間正面
  • 広々とした明るい食堂空間
  • ゆったりとした個室の居住空間
  • 安全なバスルーム設備
  • 快適なエントランスエリア
  • 入居先の広々としたエントランス

アルファリビング鹿児島上荒田の基本情報

  • 外観
    外観 自由度の高い生活が叶うシニア向けの住まい。自立の方からご入居でき、介護度が上がっても住み続けていただけます。
  • ラウンジ ゆとりある共有ラウンジで、窓から自然光が差し込み、くつろぎの時間をお過ごしいただけます。
  • 居室 広々とした空間で、快適な日々をお過ごしいただける居室をご用意しています。暖かみのあるインテリアで寛ぎの時間を。
  • 居室 手をかけやすい位置に取っ手があり、安らぎと落ち着きを感じる空間への入口です。
  • 居室 ゆとりのある開放的な居室をご提供。安心のプライベート空間で新生活をはじめませんか。
  • 洗面台 手すりが設置された洗面所で安全にお身だしなみを整えられます。清潔感ありますね。
  • ロビー ゆったりとしたロビーで、安心感を感じていただける空間です。クリスマスツリーが季節の趣を添えています。
  • 洗面台 手入れが行き届いた洗面スペースは、日々の身支度に清潔で快適な環境を提供します。
  • エントランス ゆったりとした椅子が配置され、落ち着いた雰囲気のエントランスです。新しい生活の第一歩を、安心して踏み出せる空間がお出迎えします。
  • エントランス ゆったりとしたエントランスは、皆様を温かくお迎えします。安心してご入居ください。
  • 廊下 手すり付きでバリアフリー設計された廊下は、安全かつ快適にお過ごしいただけます。
  • 廊下 清潔感溢れる休憩スペースがあり、移動の合間に心を休めることができます。
  • エントランス ゆったりとしたエントランスは明るい光が差し込み、訪れる方々を温かく迎えています。
  • 緊急通報装置 ベッドサイドには緊急通報装置を設置し、就寝中の体調急変時にも素早くスタッフを呼び出せるようになっております。
  • 外観 ご自宅と同じよう自由な生活が楽しめる住まい。デイサービス併設のため、地域の方々の出入りも多く、活気にあふれております。
  • 収納 棚やポールが付いた大き目のクローゼットをご用意。ハンガーにかけて収納することで、一目で着たい服を見つけていただけます。
  • トイレ スライド式のドアが設置されたトイレには手すりも完備。呼び出しボタンは転倒された場合にもすぐに使用していただけるようひも付きです。
  • 洗面所 車いす対応の洗面所は蛇口をひねることなく水やお湯を使うことができるので、握力が低下された方も安心です。
  • 浴室 3方向から介助ができる浴室は介助スペースも広く、手すりや呼び出しボタンも設置されております。
  • 機械浴 椅子に座ったまま浴槽内に移動することができ、安全にご入浴いただける機械浴も導入しております。
  • 食堂 1階にある厨房のすぐそばにあるため、いつもお食事はできたてを召し上がっていただけます。
  • 談話スペース 2階から5階の各フロアに設置されている談話スペース。ご家族様やご友人様の訪問時にもご利用いただけます。
  • ランドリースペース コインランドリーが館内にあり、洗濯から乾燥まで行うことができるため、冬場や梅雨時、花粉が舞う時期も安心して洗濯できます。
  • 理美容室 館内にはヘアサロンもあり、プロの施術を受けることができます。お出かけをすることが難しい方もおしゃれをお楽しみください。
  • 居室 居室内には使い慣れた家具の持ち込みが可能なことはもちろん、テレビや電話の設置もしていただけます。
  • レクリエーション 地域ボランティアの方々の受け入れや地域の子どもたちとの交流も積極的に行っております。館内で様々なショーもお楽しみください。
  • 日常風景 できることはご自分でしていただき、難しいところをさりげなくサポート。心が通うケアを行ってまいります。
  • 日常風景 お一人暮らしをされている時うよりも笑顔が増えたという方多数!人とふれあうことが多いことで刺激を受けながら暮らしていただけるでしょう。
  • イベント パン屋さんやコンビニエンスストアの出張販売なども行われておりますので、住宅内でお買い物をお楽しみください。
  • 日常風景 「あなたに会えてよかった」そういっていただけるような信頼関係を築くことを目指しております。
  • 日常風景 おひとりでもお二人でもご入居可能。ご夫婦で介護度が異なる場合でもご一緒に住み替えていただけます。
  • 日常風景 単なる流れ作業ではなく、お一人おひとりの心に響くサービスをご提供。いつも笑顔を欠かしません。
  • 外観 アクセス面で恵まれた立地も自慢の一つ!ご入居後も親しい方々と気軽に会っていただけるでしょう。
  • 外観 災害に強い鉄筋コンクリート造。館内には防火設備やセキュリティシステムも導入しております。
  • 提携医療機関 24時間いつでも救急の受け入れが可能。夜間や早朝の急変時にも素早く適切な医療を受けられます。
  • 協力医 健康に関する相談もスムーズにできる体制をご用意。医師がていねいにご入居者様のお悩みに寄り添います。
  • 提携歯科医院 できる限り長くご自分の歯を保つことができるよう、口腔ケアやブラッシング指導にも力を入れております。
  • 提携歯科医 ご入居者様が口内の健康を保ち、おいしく食べ、楽しく話すことができるよう住宅スタッフと連携して支援いたします。
  • 日常風景 おひとりで通院が難しい方は医師による定期的な訪問診療を受けることができ、ご家族様に付き添っていただく必要はございません。
  • 日常風景 24時間いつでも看護師による対応が可能なため、医療依存度の高い方も受け入れ可能です。
  • 日常風景 24時間常駐する介護スタッフがベッドサイドの緊急通報装置にいつでも対応。夜間も安心してお休みいただけます。
  • 食事例 栄養バランスに配慮したお食事は、和風の定食スタイルを中心にご用意。食べなれた家庭料理をお届けいたします。
  • 日常風景 分単位でオーダーできる生活支援サービス!家事の負担を軽減し、ご自分のために時間を使っていただけます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 5階建ての建物は白とブラウンの外壁の大きな建物で、各フロアにベランダがある。
  • 快適な共有ラウンジ
  • 快適な居室の一例
  • 温もりのある木製の扉
  • あたたかい雰囲気の居室
  • 手すり付き洗面台の洗面所
  • ロビーの暖かい雰囲気
  • 清潔な洗面台の様子
  • 快適なエントランスの様子
  • 明るく開放的なエントランス
  • 明るく広い施設の廊下
  • 快適な廊下のソファーとエレベーター
  • 明るいエントランスの様子
  • 白とオレンジの緊急通報装置を片手で持ち、ボタンを押そうとしている様子。
  • ライトグレーの外壁の建物は大きく、各フロアにベランダがあり、道路に面している。
  • 木製のドアが付いた大き目のクローゼット。クローゼット内には棚やポールもある。
  • ひもが付いたオレンジの呼び出しボタンや手すりが付いたトイレにはスライド式のドアが設置されている。
  • 車いす対応の洗面所には鏡が付き、植物が飾られている。タオル掛けにタオルもある。
  • 一人用の浴槽が設置された浴室にはシャワーもあり、浴槽の周りにはオレンジの呼び出しボタンや手すりがある。
  • 白とピンクの機械浴が設置されている浴室には窓もある。座ったまま入浴できる。
  • 4人掛けの木製のダイニングテーブルが複数置かれている食堂。
  • 円形のテーブルを囲むように一人用の椅子が3~4脚置かれている。
  • ドラム式の洗濯乾燥機が2台置かれている。それぞれの機会の上にはコイン投入の説明などもある。
  • 洗髪台の前には美容院用の回転いすが置かれ、鏡も付いている。大きな窓の外には町が見える。
  • エアコン付きのフローリングの部屋には寝具付きベッド屋テレビ、タンスが置かれエアコンもある。
  • グリーンや赤の衣装を着た人たちが鍵盤ハーモニカを吹いている様子を見ている高齢者と家族。
  • 女性と高齢女性が手をつないで歩いている。手の部分の画像。
  • マスクを付けた高齢女性が笑顔で手を上げてあいさつをしている様子。
  • 歩行器を利用している高齢男性が共有部での出張パン屋を楽しんでいる様子。
  • マスクを付けた高齢者とポロシャツを着た女性スタッフが笑顔で手を取り合っている。
  • ソファに座ってスマホを一緒に見ている高齢男性と高齢女性。おおきな観葉植物が飾られている。
  • オレンジのポロシャツを着た女性スタッフが食卓に着いている高齢女性に話しかけてトレーを渡している。
  • 背の高い建物はベージュとブラウンの外壁で、日当たりのいい場所に建っている。
  • 背の高い建物は5階建てで窓が多く、日当たりのいい場所に建っている。
  • ブラウン系の大きな建物の周りには草木が植えられている。病院名が書かれた館銘板がある。
  • 眼鏡をかけて白衣を着て、ネクタイを締めている男性医師。
  • 明るい雰囲気の歯科医院には自動ドアが付いている。複合施設の中の一つ。
  • 黒いユニフォームを着た男性スタッフが笑顔を浮かべていて、そばには観葉植物が飾られている。
  • 聴診器をかけた男性医師とカルテを持った女性看護師が寝ている高齢女性に話しかけている。
  • ベッドで寝ている高齢女性に対して笑顔で話しかけている看護師。近くに車いすもある。
  • オレンジのポロシャツを着た女性スタッフがベッドで横になっている高齢女性に話しかけている。
  • 魚の照り焼きに野菜を添えたもの、白いご飯、みそ汁、野菜の小鉢が並んでいる食卓。
  • オレンジのポロシャツを着た女性スタッフが室内を掃除機で掃除している様子。

手作りのおいしいお食事を毎日3回ご提供!毎月特別メニューの日もあり、食べる楽しみを持ち続けていただけるでしょう。餅つき大会や移動パン屋さんなど食に関するイベントも豊富です。

入居費用 料金プランを見る

入居時
165万円
月額
17.6万円

住所 地図を見る

鹿児島県鹿児島市上荒田町31-12

運営法人

あなぶきメディカルケア株式会社

見学状況

  • 現地見学可
  • オンライン見学可

ブランド

アルファリビング

おすすめポイント

  1. 24時間介護スタッフが常駐し、看護師による対応が夜間も可能!看取りの経験もあり、最期まで住むことができます
  2. トイレや洗面所付きの介護対応の個室のお部屋!モニターカメラによる見守りもでき、全室緊急通報装置付きです
  3. デイサービスを併設し、今まで以上に活動的な日々を!同年代のお友達が増え、より楽しく過ごしていただけるでしょう

入居条件

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】アルファリビング鹿児島上荒田の口コミや評判を教えてください。

アルファリビング鹿児島上荒田を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★アルファリビング鹿児島上荒田の口コミ★

★施設の雰囲気★
アルファリビング鹿児島上荒田のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

アルファリビング鹿児島上荒田の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「鹿児島市(鹿児島県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】アルファリビング鹿児島上荒田では、現地で見学することは可能ですか?

アルファリビング鹿児島上荒田のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】アルファリビング鹿児島上荒田の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

アルファリビング鹿児島上荒田で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、アルファリビング鹿児島上荒田に記載している情報をご覧ください。

鹿児島市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
鹿児島市 12.5万円 12.2万円 6.2万円 11.5万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-2017-3447
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、73人が
この施設を閲覧しました。