10月30日更新
 
		投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し | 
入居者の方にはお会いできませんでしたが、お部屋で寛いでおられる雰囲気は伝わってきました。施設も綺麗で、掃除も行き届いており、建物内は和のテイストでまるで旅館のような雰囲気で好印象でした。
対応してくださった所長代理の小西さんがとても感じの良い方で、説明もわかりやすく丁寧な対応をしてくださいましたので、内容も理解しやすく好印象でした。
介護、医療サービスの内容も問題なく、入居後の不安もなさそうで安心してお任せできるという印象でした。
とにかく自宅から近いという立地条件が他の施設にはない絶対条件であり、環境については現状はベストな選択肢です。
入居時の初期費用が不要というのが嬉しい条件です。入居後の費用も予算内であり、空き部屋がどこになるかによりやや上下はありますが、対応可能な範囲でした。
2025-08-17 09:32
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 中程度 | 
入居者の方はあまり見られませんでしたが、施設はとても清潔感があり、過ごしやすいように思えました。
初めての施設見学でしたが、とても丁寧に対応してくださり、優しく声をかけてくださって安心しました。
24時間体制で、スタッフの方が緊急時には対応してくださるとのことです。巡回サービスも行われていて、1日に何度も確認してくださるとのことでした。
食事は自由とのことで、朝食にパンを希望する場合は、近くのスーパーで購入して食べることもできるとのことです。レクリエーションはありませんが、デイサービスがあるので、そちらを利用することを検討しています。
初めての見学でしたので、周辺施設の相場が分からず、一般的な印象を持ちました。入居の際、家具等は自身で用意する必要があるとのことで、備え付けではないことに驚きました。
2025-04-23 19:56
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し | 
清潔感あり。ローカ、車椅子2台すれ違い可能。お風呂、洗濯室、脱衣所、十分な広さ。自立歩行の方が多いかな?
時間余裕を持って対応していただきました。セカセカとせず、ゆったり感ありでした。
入居してから、ボチボチ医療機関を決めていくのか。ここの病院、と決まってないのか。施設内の対応は十分良いように思います。
場所は便利でいいです。食事施設内調理なのでいいです。あくまでも住まいなので、レクリエーションなさそうでした。
あくまでも住まいなので、色々持ち込まないといけない。風呂共同、食事付きの下宿のような感じです。一人暮しが不安な母にはちょうどいいように思います。
2024-09-21 10:14
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | その他親族 | 不明 | 無し | 
入居者には会いませんでした。
色々とアドバイスをしてくれたので入居後も都度の対応策を考えてくれるのかなという期待感が持てました。お話の途中に叔母に度々声掛けをしてくださったので気遣いを感じ取れました。
2022-11-26 11:13
 
		投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し | 
入居者さんには会わなかった。施設は、床壁天井全て掃除がゆきとどき、ガラスもピカピカだった。掲示物もきちんと貼られていた。屋外も整頓され好感がもてた。
分かりやすい説明。返答は、素早いし話しやすい雰囲気でした。スタッフの方とは、すれ違っただけだが表情は明るく身だしなみ良かった。電話応対は、声量スピード含めて良好。従業員教育がよく出来ていると感じました。
夜間~朝までスタッフ1名。
住宅地の中に有り、家に近いのがなにより。食事は、施設内調理なので美味しいと思う。
食事代が1食毎の請求なのがうれしい。共益費(水道、ガス、電気)が年間固定なのも良いポイント。
2022-10-07 22:09
 
		投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 74 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し | 
木の雰囲気が良く、プライベートも守られて、良いスタイル。費用も明確でわかりやすい。説明者も良い対応をいただいた。
施設のみならず、介護のシステムや事例を踏まえて、わかりやすく丁寧に説明いただいた。
入居者本人、家族にとって、良いスタイル。適度な見守り。プライベートもあり。
家族として、自宅から近いのが何より。本人はプライベートも適度に必要と考えており、良いスタイルだと思う。
費用は、想定内で問題なし。開示されており、見えない追加料金は無さそう。
2021-01-23 14:27
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | その他親族 | 要支援2 | 無し | 
施設は清潔で明るく、お部屋もゆったりしてよかったです。
スタッフの方も明るくてとても感じが良かったです。説明も明確で分かりやすく対応してくださいました。
診療所が無いとの事でしたが、ヘルパーさんもいらっしゃるとの事で安心しました。
交通機関が少し少ないかな、とは思いました。静かで落ち着けるなとは思いました。
入居費用等や月額費用も適切だと思いました。提携病院が無いので、少し費用がかかりそうだと思いました。
2020-11-21 14:29
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 81 | 夫婦 | 父母 | 自立 | 軽度 | 
旅館の様な造りがリラックス出来る雰囲気を醸し出していて、介護されている人がいる様には見えませんでした。元気な人が入っていてもあまり違和感がない感じが良いのではないかと思いました。
丁寧な説明で、お金の話もハッキリしていただけたので、わかりやすかったです。ここの見学の後、同じ系列のほかの施設にも車で案内していただけたので、大変助かりました。
まだ両親とも自立しているので、あまりイメージがわかず、もう少し介護度が上がった時は助かるかなと思いました。
食事は実際に食べてみないとわかりませんが、周辺環境はまずまずで、アクセスも悪く無いと思います。
費用は適切だと思います。夫婦で入れる部屋が有ればよかったなと思います。
2020-10-20 21:53
 
		投稿者
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 92 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し | 
コロナの影響で施設内の見学や入居者の方にお会い出来なかったのが残念でした。
担当者の方が見学者3人に1冊ずつパンフレットを下さり、丁寧な説明と対応を頂きました。
緊急時や医療体制は充実していると感じました。最後までしっかりと対応して頂けそうで、安心です。
周辺にはスーパーもあり交通の便もよく、住宅街なので静かで落ち着いた雰囲気を感じました。
市内の中心部にあり利便性もよく費用も想定内です。近隣施設と比較しても高額な感じはありません。
2020-08-05 21:41
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ココファン新屋敷 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ココファンシンヤシキ | |||
| 料金・費用 | 入居金 12~26万円 月額 17.2~32.8万円 | |||
| 施設所在地 | 岡山県岡山市北区新屋敷町1-6-28 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 38名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 38室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 997.1m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 1,379.69m² | 開設年月日 | 2018年4月1日 | |
| 居室面積 | 18.01〜36.16m² | 建築年月日 | 2008年9月30日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・エアコン・照明・スプリンクラー | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室・相談室・洗濯室・談話室 | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 学研ココファン | |||
| ブランド | ココファン | |||
| 運営者所在地 | 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください