11月22日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
先日はありがとうございました。家族は、何件か見学させていただいた中で1番良かったという感想です。本人も連れて見学に行きたいと思いますので、また連絡させていただきます。
所長さんに案内していただきましたが、感じも良く、丁寧に説明していただきました。
満足の内容でした。スタッフの皆さんも気さくな感じで良かったです。
ローソンや移動販売などがあり、お金を使いたい母には、とてもありがたいと思いました。
決して安くはないと思いますが、母の安全、暮らしやすさを考えたら、適切だと思います。
2025-08-07 18:05
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
杖や歩行器の方を数人お見かけしましたが、表情が明るかったです。室内はとても広々として綺麗で、ガーデンと農園そして景色も遮るものがなく素敵でした。介護度や認知症、男女比は聞かなかったためわかりません。
訪問医に頼めるのは助かるし安心だと思った。リハビリは特にない。
食事のメニューはいいと思った。近くの小学校とも交流があり、地域と仲良しなのはとてもいいと感じた。いろいろな人が訪ねてくるのも素晴らしい。いろいろ教室もあるようです。立地ですが周りに何もありません。移動スーパーとコンビニが来てくれるそうです。
介護が付くので、プラスされますので、決して安くはありませんが、妥当なのではないかと思います。
2024-05-04 22:10
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 90 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 無し |
お年寄りの楽しみの一つが食事だと思うので昼食の時間帯に試食を兼ねお邪魔させていただきました。介護度的には軽い方がほとんどのようで、皆さん和気あいあいとした雰囲気で召し上がっていました。今回、入居予定の叔母さんと見学も兼ねてお邪魔したのですが、施設名がガーデンと銘打ってあるにふさわしい素晴らしい環境の施設でした。
案内してくれた係の人の説明は懇切丁寧で分かりやすかったし、その他スタッフの対応も丁寧で良かった。
介護スタッフ等は併設した施設にいるとの事で、迅速な対応が期待でき安心出来そうでした。
人それぞれですが、自然環境が良くまた家庭菜園も出来るという事なのでそれらの趣味がある人にとっては最適な施設ではないかと思いました。ただ、周辺に日常品の買い物が出来る店舗が無いのがちょっと不便かと思いましたが、定期にコンビニやスーパーが来るとの事です。
2023-10-16 22:06
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 夫婦 | 父母 | 自立 | 無し |
滞在中お見かけする事は少なかったですが雰囲気は良かったと思います。
色々と相談に乗っていただけた。ガーデンや農園も見せていただいて亀田の特徴がよくわかる案内をしていただきました。
あまりまだよく分からないがスタッフの方の感じはとても良かったです。
まだ未知数な部分が多いがバスの便数など考えると車はあった方が便利かも知れない。
適切かと思う。入居した時に気になるのは外出の際の移動にかかる費用。
2022-10-02 14:51
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
現在、建築中の施設なので、別の施設を見せていただきました。明るく清潔な感じで好印象でした。入居者は、食堂で座っておられる方、職員に付き添われて歩いている方を見かけた程度でよくわかりませんが、特に悪い感じは無く普通でした。
相談員の方はとても熱心で、資料も含めきちんと対応していただきました。新しい施設でどういうことをしたいのか、出来るのか、明確なビジョンをお持ちでブレない感じが良かったです。
見取りまで対応する姿勢、医療機関との連携は良いと思います。介護保健適応外のサポートについては少し料金が高めかなと感じました。
食事は施設内で作るものと外注があり、半調理との説明でした。希望すればガーデンとファームで簡単な作業に参加させて貰えるようなので、花好きの母は喜びそうです。
2022-05-08 10:27
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 夫婦 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
サービス付き高齢者住宅の内容は理解しました。
パンフレットを利用して非常に細かく説明をしていただきありがたかったです。
設備は綺麗でとても良かったです。食事は写真を見ましたが金額的に高く感じました。
2022-04-02 18:52
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ココファンガーデン新潟亀田 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ココファンガーデンニイガタカメダ | |||
| 料金・費用 | 入居金 12~26.6万円 月額 18.6~34.6万円 | |||
| 施設所在地 | 新潟県新潟市江南区早通4-2-5 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 50室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 3,390m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 2,032.79m² | 開設年月日 | 2022年8月1日 | |
| 居室面積 | 18.84〜41.9m² | 建築年月日 | 2021年6月1日 | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ・洗面台・クローゼット・エアコン・照明・スプリンクラー・ナースコール・リズムセンサー(一部)・ミニキッチン(一部)・浴室(一部)・室内洗濯機置場(一部) | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 |
食堂・多目的トイレ・脱衣室・相談室・洗濯室・ラウンジ・個浴室・ 介護浴室 |
|||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 学研ココファン | |||
| ブランド | ココファン | |||
| 運営者所在地 | 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください