投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
入居者の皆さんは落ち着いた雰囲気でした。日曜日ということもあり、デイサービスはお休みだったため、ラウンジにいる方は少なめでした。穏やかな雰囲気でした。
挨拶も気持ちよく、スタッフの方々が楽しそうに仕事をされていたので、良い印象を受けました。
看護師さんが365日常駐ということで、安心しました。デイサービスと訪問介護事業所も建物内にあり、連携は良いと思いました。
スーパーも病院も近くにあり、アクセスも良い場所にあり、広々としていてゆとりがあると思いました。
病院の送迎には別途費用がかかるとのことですが、家族の送迎も可能なので、対応は良いと思います。
2025-04-27 17:21
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
一部介助ありで屋外へ出たりされているようすを見かけました。施設は全体的に清潔感が高いように感じられました。幹線道路沿いであることが気になりましたが、騒音については気になることはないとの説明を受けました。もともとオートレース場が近くにあるので、防音対策は考えられているのかもしれません。
丁寧に話してくれました。また、こちらの質問に対しても配慮が行き届いていました。
医師が出張で診察してくれるようで、安定して過ごせそうに思われました。
エレベーターの動きが滑らかで十分な広さに感じられました。食事について、有無を選べるとのことで、入居者に合わせた対応がされているようでした。デイケアも併設されているので、行事にも期待が持てるようでした。
テレビは持ち込みということです。見学時には、自己負担一割だと全体で月に18万円くらいかかるとの説明を受けました(痰の吸引がある場合)。
2025-04-07 19:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
入居者の方々が集まって音楽を聴いている所を少し見学させて頂きました。介護度が低い場合には、デイサービスやアクティビティ、イベントの内容が物足りないと感じるかもしれませんと、きちんとお話しして頂き誠意を感じました。館内はとても綺麗に管理されていて、個室も収納も充分あり、快適に過ごせそうだと思いました。
見学の問い合わせの電話に対応して頂いた方が、とても感じの良い方だったので好印象から始まりました。館内の案内、個室の見学、とても詳しく丁寧に説明対応して頂いたので分かりやすかったです。こちらからの質問や要望にもなるべく答えられるように色々と考えて頂き、本当にありがとうございました。
24時間看護師の方が常駐している点は、とても安心できる点です。
ご飯とお味噌汁は温かい状態で頂けるようになっている点は良かったです。
2025-02-23 21:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
掃除も行き届いていて、とても綺麗な施設でした。入居者の方とお会いする機会はなかったですが、明るい雰囲気の施設と壁などに貼ってある展示物や写真から穏やかに過ごされている感じは分かりました。
相談員の方は質問にも細かく答えてくださり、対応も丁寧でこちらを気遣ってくださる言葉も頂けて感謝しております。途中すれ違ったスタッフの方も明るく挨拶をしてくださって、とても感じが良かったです。
24時間看護師さんが常駐してくださっている点が非常に魅力的に思えました。とても安心してお任せ出来ます。また、医療連携もしっかりとしてくださるお話しも聞けて、命が関わる点についてとても誠実に対応してもらえそうだと思いました。生活のサポートについては、施設の特徴から手厚いとまではいきませんが、賃貸の部屋に住む感覚で入居できるので、ホームというものにマイナスイメージな人も好むのではないかと思いました。
ここの施設に全てが整っているので、1箇所完結出来る点はすごいと思います。施設の場所も街の中心部にあり、とても便が良いと思いました。食事も写真での確認が出来ただけですが、この先体調が変わってもしっかりと対応してくださいそうです。季節の行事なども意識して行ってくださっているところも、いいなと思いました。
多少高く感じましたが、看護体制を考えると十分すぎるかと思います。管理体制や環境、広く綺麗で収納が多い個室(トイレが個別にあるのも良いと思います)などコスパはかなり良いと思いました。
2025-02-17 21:58
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
デイサービスが毎日提供されている点や各入居者に合わせた細かいケアプランが提供されている点がとても素晴らしいと思いました。
こちらの疑問点や希望に対して、丁寧にご回答いただき、印象良くご対応いただきました。
比較的介護度の高い入居者の方が多いらしく、医療サービスが充実しているようで、原状は必要ないものの今後そういったサービスが必要になった時、とても安心出来ると思いました。
ちょうど自分が訪問した時、施設の一階でデイサービスを利用中の入居者の方がヘルパーさんの声掛けで歩行訓練を行っており、デイサービスの中でも各個人に合わせたサービスを提供していることが好印象でした。
2025-01-12 22:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
料金が高いなりの設備。充実していました。階で介護度もきちんとわかれていました。
相談員がきちんと資料準備していて質問への対応もしっかりしていました。
きちんとされているので問題がありませんでした。介護についての説明もきちんとしてもらいました。
2024-07-30 16:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
男性 | 父母 |
デイサービスが併設されてるのでお風呂などが同じ建物内で出来るのがとてもいいと思いました。
案内も説明もとても丁寧にしてくれました。質問にもちゃんと丁寧に答えていただきました。
24時間看護師の方がいらっしゃるので持病を持っていても安心して預けることが出来ると感じました。
病気のためあまり出歩いたりとかは出来ないと思うのですが希望があれば散歩なども出来るそうです。食事については現在は自分で取れますが万が一自力での食事が無理になっても対応していただけるそうです。
やはりとても手厚い分それなりに値段が高くはなってしまっていますがしょうがないかなとも思います。
2024-05-31 15:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
サ高住の施設の見学ははじめてだったのですが、サ高住だからなのか、こちらの施設の特徴なのか分かりませんが、今まで見学させていただいたいくつかの有料老人ホームと比べて、とても静かに感じました。あまり利用者の方の姿は見かけませんでした。
施設の説明や必要な費用、こちらが必要としている介護内容についての説明も丁寧にしていただきました。説明いただいたスタッフ以外の方と話す機会はありませんでした。
24時間看護師の方が常駐している施設を探しているのですが、夜間も複数人の看護師の方がいるとのことで、さらに安心できると思いました。
全体的に、静かな印象を受けました。部屋に洗面所とトイレがあり、感染症の予防の点からも、心置きなくトイレに入れる点からも、マイトイレはやっぱり良いなと思いました。
大きな公園が施設のすぐ近くにあるので、お花見の季節とか、観光シーズンには、周辺の道路が混雑するのかなと少し思いました。
2024-04-16 02:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
98 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
見学用の4階のお部屋を見せてもらった後、一階でいろいろな説明を聞いた。
我が家からとても近いのでよいと思う。外出が自由なのも、とてもありがたい。
今契約しようとしている訪問医療がそのまま使えるとのことで安心した。
2024-03-31 00:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
お部屋もきれいで、廊下も広いし日当たりが良く明るくてとても良い感じでした。入居者の方たちには、会ってないですが玄関に写真とか飾ってあって笑顔の写真だったので見てホッコリしました。
わかりやすい説明で、細かく教えてもらえ看護師さんや介護の人も元気に挨拶してもらって、とても良い雰囲気です。
医療体制も万全ですし、近くの病院とかの連携もしっかりしていて良いと思います。
私の自宅からも近いし、車で行くにもわかりやすいところにあって良いと思います。
思っているより安いと思います。色々見てもらえて、24時間安心してお願いできると思います。
2024-02-29 16:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
見学日がコロナ明けの日でしたので消毒の為に施設内の見学は出来ませんでしたが、担当の方2人の丁寧な説明で体験入居を決めました。本来なら入居者の方達の雰囲気や介護士さんたちの様子を見させて頂きたかったのですが、お話を聞いていてとても親切にこちらの疑問点なども解決して頂きましたのでとても信頼できると感じました。入居予定の父の希望するいつも人と接する事ができる環境である点、看護師さんが24時間常駐している点をクリアできました。
相談員さんがとても丁寧にわかりやすく説明してくれましたし、こちらの質問にも的確に答えて頂けました。また、こちらの要望も対応してくれると聞いて安心いたしました。ケアマネジャーさんもこちらの施設にはいらっしゃるので安心して任せられると感じました。
在宅酸素療法をしているので、24時間看護師の方が常駐している点は安心しました。医療体制も充実しているのですぐに対応して頂けると思います。
自宅から近く連絡があればすぐ駆けつけられる距離で安心しました。いままでの食事内容も聞いてくださり、対応してくださるとのことでした。デイサービスが併設してあるのでそちらを利用させていただけるので楽しく過ごせると思われます。
他の施設と比べて利用料はやや高めかと思われますが、サービスも充実していますし、私達の要望をすべてクリアしているので私達には適切な料金だと思います。
2023-01-09 20:54
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケアライフ華蔵寺 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアライフケゾウジ | |||
料金・費用 | 入居金 9.9万円 月額 13万円 | |||
施設所在地 | 群馬県伊勢崎市堤下町72-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 56名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 56室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,498.29m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,369.28m² | 開設年月日 | 2022年1月1日 | |
居室面積 | 18.27m² | 建築年月日 | 2015年2月28日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | タンス、トイレ、エアコン、カーテン、クローゼット、ナースコール、フローリング、フラットフロア、化粧洗面台、収納スペース、ケーブルテレビ回線、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、鏡、防火カーテン、防災設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エレベーター、ナースコール、一般浴室、共用トイレ、厨房室、リネン室、寝台用エレベーター、将棋、応接室、放送設備、汚物処理室、洗濯室、玄関ホール、自販機、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、風除室、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 有限会社 ベストライフ | |||
ブランド | ベストライフ | |||
運営者所在地 | 山口県下関市豊浦町吉永10165-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団寿会 吉沢病院 |
---|---|
所在地 | 埼玉県本庄市1216-1 |
診療科目 | 内科, リウマチ科, リハビリテーション科, 放射線科, 呼吸器内科 , 循環器内科 , 消化器内科 |
医療機関名 | さとう内科クリニック |
---|---|
所在地 | 群馬県伊勢崎市乾町233-1 |
診療科目 | 内科, 呼吸器内科 , 循環器内科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください