投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
パーキンソン病などに特化した施設であるため、色々な工夫とスタッフの配置、設備が揃っていて、とても充実していると感じました。スタッフがパーキンソン病患者さんの対応の仕方を勉強されていることにも好感が持てました。
説明してくださったスタッフの方の対応は、とても良かったです。他のスタッフも挨拶をしてくれて感じの悪さは全く感じませんでした。
夜間でも多い人数が配置されていてとても良いと思いました。また、神経内科の専門の医師が訪問してくれるので、通院する必要がないことも助かると思いました。
車通りが多い割には、室内は静かで感じの良いところだと思いました。入居されている方が目的をもって主体的に活動するサークル活動を取り入れているということで、「目的を持った活動」というところがとても良いと思いました。時間は1時間半以上とっていただいたので、お昼にも重なり、話を切り上げましたが、また機会があれば入居者の方の病状についてお聞きしてみたいです。されてお話を聞いて、母と同じような症状の方が他にもいるのだと知り、又それをスタッフの方がよく理解されていたので、自分自身の心の持ちようにも少し元気をもらったような気がしました。
他と比較してないのでよくわかりませんが、介護、看護の人数が多く設定されているので、それにしては良心的な価格だろうと思います。
2024-11-20 11:09
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 【パーキンソン病専門施設】 PDハウス西野 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | パーキンソンビョウセンモンシセツ ピーディーハウスニシノ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 15.9万円 | |||
施設所在地 | 北海道札幌市西区西野六条2-8-20 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 46名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 46室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2020年11月1日 | |
居室面積 | 18〜19.38m² | 建築年月日 | 2020年9月20日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・エアコンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(機械浴あり)・エレベーター・キッチン・トイレ・リハビリスペース・洗濯室・駐車場など | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 サンウェルズ | |||
ブランド | PDハウス | |||
運営者所在地 | 石川県金沢市二宮町15-13 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください