投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 91 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設が綺麗で、大きさも丁度良い感じでした。
とても丁寧に説明をしてくださいました。ゆっくりと案内もしてくださいました。
父が望んでいる洗濯・掃除もしてくださり、お風呂の介助もあるのは助かります。
父の年金で過ごせるのでありがたいと思います。ただ、家族が行けない時の費用が色々掛かるので予想がつかないと思いました。
2024-01-24 21:34
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ときの家 稲美店 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | トキノイエ イナミテン | |||
| 料金・費用 | 入居金 5万円 月額 10.5~10.8万円 | |||
| 施設所在地 | 兵庫県加古郡稲美町六分一1178-935 | |||
| 施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 26名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 26室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 461.05m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 262.69m² | 開設年月日 | 2019年5月30日 | |
| 居室面積 | 11.18〜16.15m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ(間切り無し)・洗面台・防火カーテン・エアコン・スプリンクラー・照明器具 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | コミュニティーホール・食堂(ダイニング)・浴室(ユニットバス)・バスリフト付き(車椅子対応)・洗濯機・エレベーター・駐車場など | |||
| バリアフリー | 全域バリアフリー設計 | |||
| 運営法人 | 有限会社 ジャポネックス | |||
| ブランド | ジャポネックスウィルグループ | |||
| 運営者所在地 | 兵庫県姫路市飾磨区中野田1-21 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 兵庫県加古郡稲美町六分一1178-935 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【車11分】 土山駅北口から74m先を右方向に進みます。 98m先を突き抜け、95m先の土山西を斜め右手前方向(県道553号線)に進みます。 150m先の土山を左方向(国道2号線)に進み、420m先の中岡を左方向(県道84号線)に進みます。 850m先を右方向(国道2号線)に進み、32m先の平岡県住西を突き抜けます。 270m先を斜め右方向に進み、790m先を右方向に進みます。 880m先を斜め右方向に進み、230m先を左方向(県道84号線)に進みます。 150m進むと「ときの家 稲美店」に到着します。 |