みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
アクティブ世代から要介護の方まで、幅広いご利用者様に対応いたします。自由に過ごしたい方に適した環境を提供いたします。好きなことに打ち込み、リラックスできる空間をご用意しています。当施設で、新たな人生の一章を開始しませんか?私たちは皆様の快適な生活をサポートいたします。
兵庫県加古川市別府町新野辺北町3-8
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
私たちの施設では、全室個室をご用意し、ご入居者様のライフスタイルを大切にしております。
安心してお過ごしいただくために、医療面では提携クリニックと連携し、24時間365日体制でサポートを行っています。
ここでは、ご自身の時間を大切にしながら、ご家族様やお仲間とのふれあいや趣味に没頭することができます。
私たちと一緒に、安全で快適な毎日をお過ごしいただけることを心より願っています。
ご高齢者様の生活をサポートし、安心・安全な暮らしをお届けする住宅型のホームです。ご家族様や主治医・サービス事業所と協力して、要介護度の高い方にも安心してお過ごしいただくことができます。
施設内でも安心・安全で自由な毎日をお過ごしいただくために、ライフスタイルを尊重した個室をご用意いたしました。共同生活に不安を感じている方、環境の変化が不安な方も、安心してご入居いただいています。車いすの方も安心のバリアフリー設計ですので、転倒やつまずきの不安がございません。介護サービスをご利用いただけば、要介護者様の生活も安定させられます。ご家族様に代わり、24時間体制で見守りを続けていきます。
ご高齢者様の生活には、介護や医療が必要な場面もございます。当施設では要介護の方にもご利用いただくことができ、最適な介護プランをご提供することも可能です。医療機関との提携もあり、かかりつけ医による健康診断、健康相談、疾患の治療など、細やかな医療ケアをご提供していきます。必要な場合は通院の介助や大きな病院への搬送など、ご家族様に代わって緊急の対応も行いますので、安心してご入居いただけます。
当施設は豊かな自然と利便性に囲まれている静かな場所です。ご高齢者様に最適な住環境と言ってよいでしょう。都心の喧騒からは少し離れつつも、不便過ぎない土地柄がとても気に入っていただけています。生まれ育った土地で、利便性と穏やかな自然を楽しめる生活を。当施設ならではの環境をご利用ください。ご来訪されたご家族様と一緒にお出かけしたり、お孫様と遊んだり。そんなゆとりの時間をたくさんお楽しみいただけるのも施設利用の大きなメリットです。
車椅子をご利用の入居者様も安全に屋内外を行き来していただけるよう、入り口横にはスロープを整備しております。
出来たてのお食事をお召し上がりいただいております。室内にはテレビもございますので、テレビ鑑賞も可能です。
大きな窓から降り注ぐ自然光が、居室内を明るく照らしています。備えつけのカーテンは丈夫な素材で出来ており、遮光としてお使いいただけます。
脱衣場と浴室との間には段差がございません。そのため、つまずく恐れがなく両方の部屋を安全に行き来していただけます。
当施設は、訪問介護とデイサービスを併設しております。入居者様には、質の高い手厚い介護ケアをご提供いたします。
玄関付近には、スタッフが常駐している部屋を設けております。外出時やご帰宅された際にご用がございましたら、お気軽にお声掛けください。
日々のお食事は食堂のキッチンで調理しております。ホームでは火事対策として電気式コンロを用いて、料理をお作りしています。
廊下の床はフローリング素材を採用しています。そのため、車椅子をご利用の入居者様もスムーズにお通りいただけます。
居室内には備えつけのトイレと洗面台がございます。夜間など、お足元の暗い時間帯でも安全にご使用いただけます。
居心地よさや家庭的な雰囲気作りも大切にしています。パーソナルスペースもありますので不快感がありません。
コミュニティホールはご入居者様の憩いの場として使用されています。また通路は広く、手すりもついているので、車いすの方や足腰の弱い方でも無理なくご利用いただけます。
お住まいは全て個室なので、お一人の時間をしっかり持つことができます。また、お好きな家具をお持ち込みいただけるので、ご自分だけの空間を作っていただくことができます。
居室にはトイレと洗面も完備しており、バリアフリー構造になっているので、安心してお住まい頂けます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
4月29日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | プラン1 | 個室 11.2〜12.2m² 26室 |
賃貸借方式 | 5 万円 | 10 万円 | |||||||
- | 5.0 | 3.8 | 1.2 | 4.0 | - | - | 1.0 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,103円 | 10,679円 | 17,000円 | 19,981円 | 27,427円 | 31,372円 | 36,725円 |
2割負担 | 10,205円 | 21,357円 | 34,000円 | 39,962円 | 54,854円 | 62,743円 | 73,449円 |
3割負担 | 15,308円 | 32,036円 | 51,000円 | 59,943円 | 82,281円 | 94,114円 | 110,173円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | かえでの家 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カエデノイエ | |||
料金・費用 | 入居金 5万円 月額 10万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県加古川市別府町新野辺北町3-8 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 26名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 26室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 442.49m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 581.1m² | 開設年月日 | 2019年8月1日 | |
居室面積 | 11.81m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | イレ(間仕切り無し)・エアコン・洗面台・防火カーテン・スプリンクラー・照明器具 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | コミュニティホール・食堂(ダイニング)・洗濯機・エレベーター・浴室(ユニットバス)・バスリフト付き(車椅子対応) | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | Tomorrowcorporation 株式会社 | |||
運営者所在地 | 兵庫県神戸市東灘区西岡本7-17-1 -401 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/04/29更新
【施設の評判】かえでの家の口コミや評判を教えてください。
★かえでの家の口コミ★
★施設の雰囲気★
かえでの家のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
かえでの家の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「加古川市(兵庫県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】かえでの家では、現地で見学することは可能ですか?
かえでの家のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】かえでの家の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、かえでの家に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
加古川市 | 15.1万円 | 13.5万円 | 6.0万円 | 11.9万円 | 探す |