8月8日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の皆さんがちょうどカラオケ体操が終わったところで、皆んなニコニコしていて、楽しそうでした。雰囲気も良かったです。
丁寧に一つずつ、色々と説明してくれました。細かいところまで教えてもらえて、大変良かったです。
施設のまわりに医療グループが充実していて、いざという時に、素早い対応ができそうでよかった。
毎月レクリエーションがあるらしく、予定表もたくさん埋まっていて、入居者さん達も飽きずに楽しいだろうなと思いました。
少し料金が高いかと思いましたが、サービス内容や立地条件などから、適切なのかなとおもいました。
2024-01-21 16:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 男性 | 父母 | 不明 | 無し |
夕方だった為、入居者の方はまばらでした。入居されている方は、身なりも綺麗で、介護士さん達も明るく声を掛けていらして、過ごしやすい環境だと思いました。
施設長さんから親身にお話を聞いて頂き、アドバイスを頂けてわかりやすかったです。施設内を案内して頂いた介護士さんも、お話しやすい方で質問しやすかったです。
系列の施設との違いもわかりやすく教えて頂けたので、検討しやすくなりました。
レクリエーションの予定が貼られており、楽しく過ごせる施設さんだと期待できました。
腹膜透析の為、なかなか受け入れて頂ける施設が無いようですが、すぐにお断りされず期待がもてました。
2023-05-03 22:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
コロナのため施設内はオンライン見学だったので実際みることは出来ませんでした。入居者の方もお会いすることは出来なかったので残念でした。
相談員の方は親切に対応してくださり説明もわかりやすかったです。
サ高住ということで自立してる方もいるそうなので、入居者の状態に応じて訪問介護を契約する感じだそうです。薬の管理などはやってくれるとの事。認知症も受け入れ可能だそうなので安心しました。
食事は施設内で調理してるとの事で温かい食事が提供されるそうです。レクリエーションも食堂のスペースで開催されたり、併設されてるディーサービスもあるそうなので、楽しそうに感じました。
気持ち高いかな?って感じもしますがサービスも充実してるように感じたので妥当な気もします。
2023-01-23 19:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
入居されている方達は元気な方達が多く施設は綺麗にされていて清潔な感じでした。
行く時に迷ってしまい遅れたのにも関わらず親切丁寧に対応して頂いき有難かったです。質問などにもちゃんと回答頂き安心しました。
デイサービスとの建物が併設されているので、今まで通りにデイサービスに行けるのがとても良かったです。
立地も良く、近くには調剤薬局もあるので何かと助かります。食事内容はわからなかったですが写真等では美味しそうでした。
費用の面では私達にはなかなかハードルが高いですが他の施設に比べても変わりなく、この立地でサービスを併設で受けられるという点では決して高くないと思いました。
2022-06-21 20:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 無し |
思ってた以上に、明るく清潔で好印象でした。コロナ禍で内部の見学ができませんでしたが、リモートで見せていただけました。
とても丁寧で分かりやすくお話していただきました。こちらの施設の売りがよく分かりました。
グループ会社による介護サービスがとても充実していて、終の棲家としての有力候補となりました。
住宅街なので静かだし、市の中心部なのでとても便利だと思います。
少し高いかなとも思いますが、手厚いサポートが期待できるのでありです。
2022-04-25 20:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 要介護1 | 無し |
居室エリアへはオンライン形式での見学でしたので、入居者の方に会うことはありませんでした。食堂で数名の方がゆったりと時間を過ごされていました。
母の状態をよく聞いてくださり、介護サービスの提案もしていただけました。一番心配な点についても、こちらのサービスで対応できることがわかり、安心しました。
提携医療機関があるので、最期の看取りまでできるのは安心です。介護の循環サービスもあり、充実していると思いました。
レクリエーションやサロン活動などがあり、入居者が居室にこもって退屈している、ということはなさそうてます。デイサービスセンターが併設されているので、そちらを利用するには便利だと思います。
近隣の同等のサービスを提供している施設で比べれは値段相応だと思います。むしろ若干安いのかもしれません。
2022-04-13 22:44
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
コロナ対策もあり施設内は画面での紹介でしたので入居者さんには会えませんでした。施設内と部屋はきれいで良いと思いました。
在宅介護のために必要なものなどを丁寧に教えていただいたので良かったです。
デイサービス、訪問介護とリハビリの組み合わせを、ケアマネージャーさんと相談して決めると説明していただき、最適な介護にできる手応えがありました。
食事、設備等はまだ入居してみないとわからないです。在宅にする予定ですが家が近いのでアクセスはしやすいと思いました。
介護度5なのでポイントが36000あるということなので、定期、訪問、随時をフルに活用できると思いました。
2022-02-16 14:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
コロナの影響で入居者の方の表情はわかりかねましたが、男女比、年齢は長岡の他の施設と概ね変わらないようでした。
相談の方、スタッフの方の対応には問題無く、分かりやすく説明してくださいました。
サービス付き高齢者住宅で、現在のケアマネージャーさんをそのままお願いできるようでしたが、サービスその他を選択するのが少々大変なのかもと。
料金については概ね適切と思われます。サービスを選択することで変わるようです。
2021-09-12 14:12
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
質問したことには丁寧に回答していただきました。事前に質問事項をきちんと準備しておく必要があると感じました。
入居希望者の通院状況を説明しましたが、具体的に医療サービスがどの程度なのかが、よくわかりませんでした。
2020-11-15 04:10
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
外観もとてもお洒落でした。玄関も明るく居心地の良さを感じました。コロナの影響で奥まで見れなかったのが残念です。
わかりやすく説明してくださり、安心出来ました。こちらの心配事項に対して適切な回答をくださいました。
職員も多く明るい感じでした。サービス付きということで、介護付きと比較すると手薄な感じが心配でしたが、対応をきちんとしていただけそうで安心しました。
立地は我が家からも近く、駐車場も広く街中なので希望に合ってました。レクレーションが豊富なのも気に入りました。また隣接したデイサービスも楽しそうなプログラムがありました。
ベッドの設置もあり、布団のレンタルも不要でタオルケットや枕の準備くらいなので、良いと思いました。介護ケアもそこまで手薄になるという感じでは無いです。
2020-07-04 15:11
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
新型コロナウイルスの関係であまり立ち入れませんでしたが、すれ違った入所者のかたは落ち着いているようすでした。
立ち入ることの出来ない箇所については動画を見せていただくことが出来ました。
原則として通院時に家族が対応しなければならない点は気になりました。
街中に位置している施設でしたので、自家用車でのアクセスもよく駐車場も広く訪問しやすかったです。
介護付き有料老人ホームよりは割安でした。介護保険利用料や個人で用意する備品を含めると想像していたより費用が掛かることがわかりました。
2020-05-28 17:39
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
入居してきる方々の表情が明るく、穏やかだった印象で、人見知りしそうな私の両親でも直ぐになじめそうな気がしました。
明るい雰囲気と対応頂いた職員の方々が非常に親切丁寧で、大切な家族を任せられると感じる事が出来た。
施設も綺麗で、介護用の機材も充実していた。介護サービスも柔軟に選択できる事、デイサービスも同じ施設内で受けられるのが非常に良いと感じました。
立地的にも駅から近い事が都心からのアクセスにも便利。2階の食事をする場所も明るく広い印象で好感が持てました。
二人で入れる部屋がある事、一人部屋を二つ使う案もそれほど費用に差が出ないのと、今後の空き具合に応じて部屋を変われる事も確認出来て良かった。
2019-07-03 20:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | ご本人 | 要介護2 | 無し |
清潔で明るかった入居者さんは自室に居るようで会えなかったが介護度が高い感じだった。
皆挨拶してくれて感じ良かった。丁寧に説明してくれた。解りやすかった。
空きがなく施設利用して居ないので入居者さんから直接現状を聞いてみたいと思った。
自宅から近く利用しやすく、行事も楽しめる、家族も参加できるのか知りたい。
施設も新しく綺麗なので妥当だと思うが実際の食事をして見たかった。
2018-11-15 20:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
明るい雰囲気で、安心できました。介護度が高い場合が実際どのようになるのかがよくわからず。不安がのこりました。自分がもっとよく聞けばよかったのですが。
親切で、あいさつも穏やかで安心できる感じがしました。面談日も段取り良く対応していただき、スムーズに面談いただき助かりました。
リハビリの体制がないのかなと感じました。医療機関はどこに行くのか、自由なのか引率はどうなのか聞き忘れてしまい不安がのこりました。職員は人数が多く、安心感があります。入浴施設を見学できなかったのが残念でした。
静かで落ち着いた環境であり、食事も配慮してもらえるとのことでありがたいです。ベッド上の生活が主となるのでレクリエーションに参加できるかどうか残念です。アクセスは非常に良いところで、安心感があります。
2018-03-21 21:28
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
明るい施設で、館内の温度も暖かく快適でした。レクリエーションが豊富で良かったです。
若い方もいて楽しそうな雰囲気が感じられました。面倒見がよさそうに感じました。
近くに医者もあり、安心感がありました。たしか、となりに内科もあり良かったです。
レクリエーションの豊富さは他の施設より群を抜いてます。楽しい生活ができるなあーと感じました。
2018-01-27 19:17
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 ナーシングホームメッツ川崎 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクナーシングホームメッツカワサキ | |||
料金・費用 | 入居金 15~26.4万円 月額 19~36.8万円 | |||
施設所在地 | 新潟県長岡市川崎2-2475-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | - | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 46室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,190.87m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 801.97m² | 開設年月日 | 2011年6月30日 | |
居室面積 | 18.24〜26.79m² | 建築年月日 | 2011年6月30日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 職員直通コール、洗面、トイレ、ベッド、寝具、収納 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 太陽メディケアサービス | |||
ブランド | 太陽メディケアサービス | |||
運営者所在地 | 新潟県長岡市千歳3-2-35 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください