投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
見学で対応してくださったスタッフの方が丁寧に説明してくださいました。
部屋に管理センサーが付いているので、安心です。
部屋も広くて綺麗でした。洗面とトイレも付いているので、その点も高評価です。施設内で調理された食事も提供されるとのことです。
2025-03-08 11:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 要介護2 | 無し |
清潔そうで、明るく 職員さんたちも 優しく明るく対応くださいました。お部屋からの景色も素敵で 南側だと日当たりも良くアットホームな雰囲気で 候補に入れました。
説明もわかりやすく 親切に対応くださいました。一旦 終わってからまた 弟連れて観に行きたくなり行ったら 電話もせずに行ったにもかかわらず 短時間に さっと部屋を案内してくださり、とてもありがたかったです。行った時は入居者さんは 9割女性でした。
24時間看護師さんが対応くださるのが、安心で魅力です。
道も広く 行きやすい場所です。食事もその場で作られていて 美味しそうな匂いがしていました。デイサービスもその施設で 毎日ではないですが、されていて退屈しなさそうです。
料金的には 普通なのか?実際お世話になってみてわかる プラス料金が あまりイメージできませんが、 清潔さや 雰囲気からは この料金くらいかな?と思います。
2025-02-03 18:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
とても親身にケアしていただけそうで良い印象でした。レクリエーションが少ないので、必要ならば、、デイサービスにとの事でした。1人部屋の大きい方の部屋が広くて、良いなぁと思いました。
対応してくださった方は感じよかったです。
レクリエーションがほぼ無くて、デイサービスに。プランに入れて。。。と、いう感じでした。在宅型なので、仕方ないのかなぁと思いました。サポートで足りない部分はサービスで見ていただけるところが多く、良心的だと感じました。
1人部屋の大きい方が良かったです。入居希望した時に空いていると良いなぁと思いました。
介護保険で足りない部分は、サポートして見てくださるようで、良いと感じました。
2024-09-13 18:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
とても明るくて綺麗で気持ちのいいところだと思いました。多くの入居者の方々が出歩かれていたので、楽しまれていたり充実されているように思えて安心しました。
初めての施設見学でしたが、受付の方も中で働かれてる方も、もちろん案内をしてくださった方も皆さんとても感じの良い方ばかりで、不安になることも嫌な気分になることも全くなく、安心して気持ち良く見学する事ができました。
想像以上に至れり尽くせりで驚きました。ただ、今はコロナのことがあるので仕方がないとわかってはいますが、部屋に訪問できたり、外泊できたりということができないのが寂しいと感じました。
家から車で10分程で近いので、それが一番ありがたいです。デイサービスを受けれたり、あたたかい食事を提供していただけるのは嬉しいところです。
まだ見学をした施設がひとつだけなので他との違いがよくわかりませんが、私自身の認識が甘かったので少し高く感じました。基本料金以外の別途にかかる費用のことなども考えると少し不安になりました。
2023-10-28 00:37
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 重度 |
施設内は清潔感にあふれてました。
とても分かりやすく、なによりも、こちらの気持ちにとても寄り添っていただき、感謝しております。
ピックカテーテルのこともすでに未熟知されており、相談しても安心感がありました。
医療体制充実しているのに、低価格だと感じました。私なりに10数件見学した施設と比較しての感想です。
2022-08-13 19:19
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
2019年に開設しただけあり、とても施設内が綺麗で、落ち着いていました。また施設内も静かでとても落ち着いていましたので、暮らしやすいと感じました。
見学を対応してくれた職員の方が、とても親切で気持ちが良かったです。入居予定の本人にも、時折、話しかけてくれたので安心感を覚えました。
全体的に自由度を大切にしているところが、こちらの希望に合っていると思います。一方で24時間体制の看護もしっかりとあるので安心です。
デイケアサービスが同施設内にあるので、参加しやすいと思います。
立地面や施設の新しさ、サービス内容を考えるとけして高くはないと思う。
2021-01-24 17:50
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | リラフィール彩都 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | リラフィールサイト | |||
料金・費用 | 入居金 15~20万円 月額 18.1~21.4万円 | |||
施設所在地 | 大阪府箕面市彩都粟生南1-18-41 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 42名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 38室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 939.04m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,604.33m² | 開設年月日 | 2019年8月1日 | |
居室面積 | 18.08〜25.45m² | 建築年月日 | 2019年6月30日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・(居室により)キッチン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレなど | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | FS-NET 株式会社 | |||
運営者所在地 | 兵庫県神戸市中央区浜辺通5-1-14 神戸商工貿易センタ-ビル23F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団日翔会 日翔会病院 |
---|---|
所在地 | 大阪府茨木市駅前3-6-23 |
診療科目 | 内科, リウマチ科, 外科, 胃腸科, 整形外科, 泌尿器科, 肛門科, リハビリテーション科, 放射線科 |
協力内容 | 急変対応・訪問診療 |
医療機関名 | 医療法人恒昭会 藍野病院 |
---|---|
所在地 | 大阪府茨木市高田町11-18 |
診療科目 | 内科, 神経内科, 外科, 整形外科, 脳神経外科, 皮膚科, 眼科, 泌尿器科, 耳鼻いんこう科, 精神科, 形成外科, 歯科, 小児科, 婦人科, リハビリテーション科, 放射線科, 病理診断科, 麻酔科 |
協力内容 | 急変対応 |
歯科医療 機関名 |
高橋歯科医院 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください