投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 73 | 男性 | 配偶者 | 要介護2 | 軽度 |
初めての有料介護老人ホーム訪問でした。病院と違い個室でいいなと思いました。入所の方はデイサービスの部屋で脳トレ、塗り絵など思い思いにやっていました。男性の方も多くて驚きました。
対応してくれた管理者の方が丁寧に案内してくださり、質問にも丁寧に答えてくださいました。介護初心者の私の変な質問にも丁寧に答えてくださいました。ついでに愚痴も聞かせてしまい申し訳ありませんでした。
提携している病院が2カ所あるとのことで安心しました。洗濯もやってくださるとのことで、助かると思いました。入所してみないと分からないこともあると思います。焦らず施設を探そうと思いました。
食事風景は見ていないのでコメントできません。今度開かれるお祭りに向けて、飾りに色をつけたりしていたので、折々イベントをやっているのだと思いました。
一件目の訪問なので、他の施設との比較がまだできません。しかし、夫の年金の範囲内が希望なので、その点はクリアできそうです。
2025-08-07 20:09
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 74 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 中程度 |
午前午後共にデイサービスがあり、とてもいいと感じました。周りも静かで、敷地内の一部に菜園ができるスペースや雑草取りなどもできるとのことで、体が元気な父には良いと思いました。男性の入居割合が多いのも魅力的でした。現在は満床とのことですので、空きができれば入所させたいと思っています。
相談員の方が丁寧にお話をしてくださって、温かさを感じました。
24時間スタッフが常駐し、月2回の訪問診療があるとのことですので、十分だと思います。
いろいろな行事やレクリエーションがあるそうで、結構盛り上がるとも伺いましたので、十分だと思います。
予定している費用に近く、コストパフォーマンスは思っていた以上に良いと思います。
2025-06-30 13:31
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ふるさとホーム浜北 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | フルサトホームハマキタ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.7万円 | |||
| 施設所在地 | 静岡県浜松市浜名区西美薗1514-1 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 2,161.9m² | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | 1,044.9m² | 開設年月日 | 2014年2月1日 | |
| 居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2013年12月27日 | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | スプリンクラー・緊急通報装置・冷暖房設備・収納設備・トイレ・ミニキッチン・照明・TV受信 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | スプリンクラー・非常灯・誘導灯・火災通報装置・換気・消化器・緊急通報装置・冷暖房・洗濯室・浴室・共用トイレ・居間・食堂・談話コーナーなど | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 ヴァティー | |||
| ブランド | ふるさとホーム | |||
| 運営者所在地 | 東京都港区西新橋1-15-4 銀泉西新橋ビル8F | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 静岡県浜松市浜名区西美薗1514-1 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩9分】 遠州小林駅から180m先を右方向に進みます。 46m先の浜名高校西を左方向に進み、250m先の道本上を左方向に進みます。 110m先を右方向に進み、170m先を左方向に進みます。 39m進むと「ふるさとホーム浜北」に到着します。 【車4分】 遠州小林駅から59m先を右方向に進みます。 150m先を左方向に進み、250m先を右方向に進みます。 410m先を右方向に進み、130m進むと「ふるさとホーム浜北」に到着します。 |