投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
周囲の環境、館内の雰囲気ともに良かったです。屋上の景色と手入れの行き届いた花壇が素晴らしく、また向かいにある公民館で催されているイベントに参加されている入居者さんも多いとのことで、明るく楽しく過ごせる環境がとても良いと思いました。
終始笑顔でとても親切に対応してくださいました。こちらからの質問にも丁寧に答えていただき、感謝しています。
詳しくは聞いていませんが、病院が併設されているようでした。受付にもスタッフの方が数名いらっしゃって、すぐに対応していただけました。
季節のイベントが開催されていたり、向かいの公民館でのイベントに参加されている方も多いとのことで、環境に恵まれていると感じました。
他の施設の見学に行ったことがなく比較できないため分かりませんが、しっかりとしたサポートとお食事がついての料金は妥当ではないかと思います。
2025-04-28 01:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
施設が広々として居住部屋の設備の質が高く、快適な生活を送れそうなかんじでした。
説明も丁寧ではっきりしていただき良かったです。介護スタッフの対応も良いかんじでした。
医療サポートも安心できる体制だとかんじました。安心してお任せ出来ると思います。
坂が多いので歩いて出かけるのは難しいかもしれないが、施設の中が広く、屋上からの景色もいいので気分転換はできそうです。
年金の中でのやりくりは厳しいかもしれないですが、手厚い介護をしていただくので納得です。
2023-10-17 14:46
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 要介護3 | 無し |
朝9時の見学でしたので入居者の方は数名でしたが新聞読んでる方とか落ち着いた雰囲気でした。
とても詳しく説明して頂き、施設の色々な所を案内してもらいましたが、残念な事に現在満室なので居室を見る事ができまさんでした。今一度詳しく料金の事など知りたいと思ってます。
看護師の方の24時間体制、リハビリ室等の併設等があり安心材料です。
まずは我が家から近い事が一番です。周辺の環境は住宅街という事もあり静かで良いと思います。屋上庭園があるのが植物好きな叔母(入居予定者)には気分転換も出来良いと思います。
今ひとつ理解出来てませんが、妥当な金額では無いでしょうか。
2023-06-28 10:55
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | 要介護4 | 無し |
入居者の方に接することはなかったですが施設は非常にきれいでした。5階の屋上庭園もいいなと思いました。
こちらの話を聞いていただき、丁寧にご説明をいただきました。事前の質問事項にもきちんと答えてくださいました。
定額さぽーとがあるのはありがたいです。特に、日々の生活のちょっとした支援、買い物支援や受診付添など思いのほか、ほかの施設ではないので助かります。主治医は指定になりますがそれ以外はかかりつけでも大丈夫とのことでした。
食事などは刻み、トロミなど嚥下対応もしてくれるということで安心。機械浴がデイサービス必須です。(家族としては全然大丈夫なのですが本人的に納得してもらう必要あり。)
正直あと5万円安いと助かりますが包み隠さず、おおよその金額を誠実に伝えていただき感謝です。
2023-06-11 19:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | その他親族 | 要支援1 | 無し |
日曜日という事もあり、デイやご利用様の様子はみられませんでしたが、、施設自体が非常に落ち着いている感じがしました。コロナ禍で入居者の方がどのように過ごされているかが気になりましたが、ラウンジで新聞を読んである方、面会中の方を見受け、自由に動いているのをみて安心しました。
ケアマネジャーさんの対応・説明がとても丁寧でした。金銭面が気になるところですが、CMさんの方から他施設より費用がかかる等を教えて下さり、好感がもてました。またなぜ費用がかかるのかもきちんと教えて頂きました。
病院が併設されているのは、とても心強いです。他機関との連携もしっかりされているような印象でした。
環境はとても良いと感じました。ベランダからの眺めもいいです。施設という圧迫感を感じさせない建物やお部屋の広さ、屋上のテラス等とても魅力的です。
エリア的にも妥当な金額だと思います。もちろんお金を支払えばと言う事になりますが、サービスは充実していると思います。
2022-05-23 12:27
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方は、大変明るく楽しそうにレクリエーションを楽しんでいらっしゃいました。食堂も明るくきれいで食事も大変おいしそうでした。
大変感じが良く接しやすい方でした。丁寧に施設を案内いただき、説明もわかりやすく予約や空室が出た場合の対応もしてくださりとてもよかったです。とにかく皆さん元気で明るいイメージでした。
近くにある施設との連携も取れており、病院も入居しているということで安心感もありました。介護状態に応じての段階的対応もできていて見取りまで対応していただけるとのことで大変良いと思います。
施設も外観、建物内もきれいなうえ、気負いなく生活できるほのぼの感もありとても雰囲気が良かったです。周辺環境も静かで緑が多くとても住みやすそうでした。
施設のつくりや介護の対応内容からして金額とのバランスが取れていると思いました。分かりやすい料金設定で良心的だと思います。
2021-09-27 13:04
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | えがおで寺塚1番館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | エガオデテラツカイチバンカン | |||
料金・費用 | 入居金 23.7~24.9万円 月額 18.9~19.3万円 | |||
施設所在地 | 福岡県福岡市南区寺塚2-20-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | - | |
入居定員 | 74名 | 地上階・地下階 | 地上階6階 | |
居室総数 | 73室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,616.31m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 3,746.88m² | 開設年月日 | 2012年11月1日 | |
居室面積 | 18〜45.2m² | 建築年月日 | 2012年8月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 日本福祉会 | |||
運営者所在地 | 福岡県福岡市南区寺塚2-20-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 寺塚病院 |
---|---|
所在地 | 施設併設 |
診療科目 | 内科,脳神経内科 |
協力内容 | 診療、緊急対応等 |
医療機関名 | 長尾病院 |
---|---|
所在地 | 福岡県福岡市城南区樋井川3-47-1 |
診療科目 | 内科,神経内科,循環器科,リウマチ科,リハビリテーション科 |
医療機関名 | さくら病院 |
---|---|
所在地 | 福岡県福岡市城南区南片江6丁目2-32 |
診療科目 | 内科, 心療内科, 神経内科, 呼吸器科, 消化器科, 循環器科, 整形外科, 糖尿病内科, リハビリテーション科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください