みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
							【厚生労働大臣が定める疾患をお持ちの方が入居いただけます】
終末期のがんや神経変性疾患を患う方、人工呼吸器を使用している方など、医療依存度が高い方をお受けするナーシングホーム(有料老人ホーム)です。
・末期の悪性腫瘍・多発性硬化症・重症筋無力症・スモン・筋萎縮性側索硬化症・脊髄小脳変性症・ハンチントン病・球脊髄性筋萎縮症・慢性炎症性脱髄性多発神経炎・進行性筋ジストロフィー症・プリオン病・亜急性硬化性・全脳炎・ライソゾーム病・副腎白質ジストロフィー・頸髄損傷・脊髄性筋萎縮症・後天性免疫不全症候群・パーキンソン病関連疾患(進行性核上性麻痺、大脳皮質基底核変性症)・パーキンソン病(ホーエン・ヤールの重症度分類がステージ3以上であって、生活機能障害度がⅡ度またはⅢ度のものに限る)・多系統萎縮症
当施設「ナーシングホーム谷塚」は、終末期に特化した賃貸住宅です。胃ろうや気管切開といった医療処置も可能ですので、退院後の行き場をお探しの方に最適な環境です。24時間の支援により、安全な環境の中でお過ごしいただけます。						
埼玉県草加市谷塚仲町野発369-4
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
 
				 
			<キャンペーン概要>
対象期間:2025年10月14日(火)~11月30日(日)
対象者:当ホームへの入居対象(神経難病・癌末期等)である疾患をお持ちで、見学日から1週間以内に入居意思をお示しいただき、対象期間中にご入居された方
特典内容:契約済みご入居者様の「家賃・管理費」を 入居月分+翌月分 無料
私たちの介護施設では、質の高いサービスを手ごろな価格でご提供いたします。
全て自社でサービスを提供することでコストを低く抑え、ご入居者様への負担を軽減しております。
また、介護スタッフと看護師が24時間体制で支援を行い、どの時間帯でも安心して過ごしていただける環境を整えております。
介護度が高い方や医療依存度が高い方の受け入れも行っており、ITを積極的に活用してご入居者様だけでなくご家族様にも安心いただける環境を提供いたします。
医療関係者との情報共有もしっかり行い、みなさまの心安らかな生活をサポートいたします。
重症筋無力症や筋萎縮性側索硬化症など神経系の難病を患っていらっしゃる方、末期がんの方、人工呼吸器を付けていらっしゃる方も受け入れ可能!終末期ケアや看取りまで対応しておりますので、最期までホームでお過ごしいただけます。
 
					「ベストリハナーシングホーム谷塚」では地域の方々が介護に困った時に、気軽に頼っていただける施設であるよう価格にも配慮しております。高額な入居一時金や敷金はなく、まとまった資金をご用意していただく必要はございません。低価格であっても設備やケアの質にはこだわります。お食事を自社工場で作り、健康管理システムを自社開発するなど、外部の会社に頼らずできるだけグループ内でカバーすることで、コストを削減することに成功しました。
 
					「ベストリハナーシングホーム谷塚」には介護スタッフだけでなく看護師も24時間体制で配置されております。日々の見守りや生活相談、緊急対応に加えて、お一人おひとりのケアプランに沿って訪問介護や訪問看護サービスによりサポートいたします。医療依存度の高い方も介護度の高い方も不自由なく暮らしていただけるサポート体制と設備があり安心です。医療に関しては主治医の継続を支援しております。ご入居前からお世話になっている医師による医療支援は、ご入居者様もご家族様も不安なく任せられるでしょう。
 
					「ベストリハナーシングホーム谷塚」ではITを活用し、スタッフがご入居者様のそばにいない時も安心して過ごせる環境をご用意しております。多くの老人ホームで設置されているナースコールだけでなく、ベッドサイドのタブレットやお一人おひとりのご入居者様に着用していただいているスマートバンドなどから、離れていてもご入居者様の健康状態や活動状況を把握することが可能です。情報はご家族様や主治医、ケアマネージャーとも共有し、安心やより良いケアにつなげてまいります。
 
					3階建ての建物で駐車スペースがあります。
 
					広々とした共有スペースをご用意しておりますので、多くのご入居者様とお食事をお楽しみいただけます。
 
					テレビを設置しておりますので、ご入居者様と楽しいひとときをお過ごしください。
 
					備え付けの柵があるベッドをご用意しておりますので、安全面に配慮してお過ごしいただけます。
 
					引き戸の扉を設置しておりますので、車椅子の方でも不便なく出入りすることができます。
 
					機能訓練器具をご用意しておりますので、リハビリなどにご利用いただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
10月31日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 | 契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 | その他 | 賃料 | 管理費 運営費 | 食費 | 水道 光熱費 | 上乗せ 介護費 | その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | プラン1 | 個室 42室 | 賃貸借方式 | 0 万円 | 12.1 万円 | |||||||
| - | - | 4.3 | 3.3 | 4.5 | - | - | - | - | ||||
| B | プラン2 食事なしの方 | 個室 42室 | 賃貸借方式 | 0 万円 | 7.6 万円 | |||||||
| - | - | 4.3 | 3.3 | - | - | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | 5,168円 | 10,816円 | 17,218円 | 20,238円 | 27,779円 | 31,774円 | 37,195円 | 
| 2割負担 | 10,336円 | 21,631円 | 34,436円 | 40,475円 | 55,557円 | 63,547円 | 74,390円 | 
| 3割負担 | 15,504円 | 32,447円 | 51,653円 | 60,712円 | 83,335円 | 95,320円 | 111,585円 | 
											※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
																			金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
											
| 料金の支払い方式 | 月払い方式 | 
|---|---|
| 契約解除 | 
					-					
				 | 
| 保全措置 | 
					-					
				 | 
| クーリングオフ | 
					-					
				 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 【神経難病・がん末期専門】ベストリハナーシングホーム谷塚 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | シンケイナンビョウガンマッキセンモンベストリハナーシングホームヤツカ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 7.6~12.1万円 | |||
| 施設所在地 | 埼玉県草加市谷塚仲町野発369-4 | |||
| 施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 42名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 42室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2023年6月16日 | |
| 居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ナースコール・タブレットなど | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレなど | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | ベストリハ 株式会社 | |||
| ブランド | ベストリハナーシングホーム | |||
| 運営者所在地 | 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE11F | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 埼玉県草加市谷塚仲町野発369-4 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩16分】 谷塚駅西口から94m先を斜め右方向に進みます。 280m先を左方向に進み、110m先を突き抜けます。 すぐ右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 71m先を斜め右方向に進み、170m先を右方向に進みます。 110m先を左方向に進み、35m先を右方向に進みます。 210m先を左方向に進み、100m先を右方向に進みます。 83m先を左方向に進み、23m先を右方向に進みます。 48m進むと「ベストリハナーシングホーム谷塚」に到着します。 【車11分】 谷塚駅西口から36m先を斜め右方向に進みます。 91m先を右方向に進み、200m先の谷塚小学校(東)を斜め右方向に進みます。 300m先の谷塚町(中央)を左方向に進み、1km先の柳島を斜め左手前方向(県道104号線)に進みます。 530m先を斜め左方向(県道103号線)に進み、360m先を左方向に進みます。 48m進むと「ベストリハナーシングホーム谷塚」に到着します。 | 
2025/10/31更新
【施設の評判】【神経難病・がん末期専門】ベストリハナーシングホーム谷塚の口コミや評判を教えてください。
【神経難病・がん末期専門】ベストリハナーシングホーム谷塚を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★【神経難病・がん末期専門】ベストリハナーシングホーム谷塚の口コミ★
★施設の雰囲気★
【神経難病・がん末期専門】ベストリハナーシングホーム谷塚のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
【神経難病・がん末期専門】ベストリハナーシングホーム谷塚の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「草加市(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】【神経難病・がん末期専門】ベストリハナーシングホーム谷塚では、現地で見学することは可能ですか?
【神経難病・がん末期専門】ベストリハナーシングホーム谷塚のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】【神経難病・がん末期専門】ベストリハナーシングホーム谷塚の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、【神経難病・がん末期専門】ベストリハナーシングホーム谷塚に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 草加市 | 80.2万円 | 18.1万円 | 0万円 | 16.3万円 | 探す | 
