7月30日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 不明 | 中程度 |
雰囲気は落ち着いていると感じました。認知症の介護認定が1や2など比較的軽度な方が多いそうです。
丁寧なご説明とヒアリングでプロだと感じました。入居者の方がケガをするとしたらどのようなシチュエーションが多いかなどリスクヘッジの視点も交えつつご説明くださって信頼できると感じました。
提携の医師の方が定期的に往診してくださるので安心です。遠方に住んでいるので、ある程度の診療がその場でできるということはありがたいです。また、追加で費用を払えば病院などの付き添いも可能なようでありがたいと思いました。ナースコールはベッドとトイレについていて手厚いと感じました。浴室はヘルパーさんがついて個人で利用する場合と、隣にあるデイサービスで集団入浴するかどちらかとのことです。
食事はバランスが取れたものとのこと。レクリエーションは二ヶ月に一回くらい季節感を感じられるようなイベントがあるそうで楽しそうでした。コロナが落ち着いたらより活発になりそうです。アイシンの裏手ですが、住宅地なので落ち着いています。駐車場も広く分かりやすくて良いです。
とてもリーズナブルだと感じました。すべてバランスがよく、城南は高速道路からも近く、ベストだと感じています。カーテンは自分で用意する必要があります。テレビや仏壇など好きなものを持ち込んでオッケーです。部屋も広くて自由度が高いです。レンタルせず持込めばお安く済みます。必要なものは近隣のスーパーのカタログ販売で購入できるそうです。コロナ前は移動販売車が来ていたようです。
2022-09-23 23:28
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 有料老人ホーム あすなろ熊本弐番館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホームアスナロクマモトニバンカン | |||
料金・費用 | 入居金 12万円 月額 8.6万円 | |||
施設所在地 | 熊本県熊本市南区城南町舞原342-2 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 38名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 38室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,672.16m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,672.1m² | 開設年月日 | 2012年7月1日 | |
居室面積 | 18.72m² | 建築年月日 | 2012年7月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・エアコン・スプリンクラーなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・トイレ・駐車場など | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 ゆとり | |||
運営者所在地 | 熊本県熊本市南区城南町舞原342-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 大串内科 |
---|---|
協力内容 | 利用者の身体的、精神的な健康を維持する為の協力及び病状等の変更等の医療的な処置が必要な際の指示、指導、治療等を行う。 |
医療機関名 | なごみクリニック(旧:翼ハロー歯科・内科) |
---|---|
協力内容 | 利用者の身体的、精神的な健康を維持する為の協力及び病状等の変更等の医療的な処置が必要な際の指示、指導、治療等を行う。 |
医療機関名 | 中熊内科胃腸科外科医院 |
---|---|
協力内容 | 利用者の身体的、精神的な健康を維持する為の協力及び病状等の変更等の医療的な処置が必要な際の指示、指導、治療等を行う。 |
医療機関名 | わかばクリニック |
---|---|
協力内容 | 利用者の身体的、精神的な健康を維持する為の協力及び病状等の変更等の医療的な処置が必要な際の指示、指導、治療等を行う。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください