投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
比較的自由度の高い施設と感じました。利用者の心に沿った環境に思えます。
あまり時間がなかったのですが、丁寧に説明を受けました。資料の説明も適切でした。
病院が遠いため、訪問診療を受け入れてくださっている点がよかったです。
アクセスの点は自宅からやや遠いのが難点ですが、初めての訪問なので他の点はよくわかりませんでした。
家具は持ち込み可能ということで、自由度の高さを求める方にはよいと思います。
2024-07-11 18:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
ご入居様とはお会いできませんでしたが、施設の中はお掃除も行き届いていて、清潔で良かったです。
施設長様が対応していたたきました。お伺いした時明るく、お待ちしていましたと好印象でした。
訪問診療が充実していて安心です。生活サポートも必要に応じてお願い出来るのか良いです。
室内はとても静かで落ち着きのある内装でとても良かったです。自宅から車で25分くらいなので、通える範囲なのも良い。
予算より高めの費用になりますが、サービス内容や整った施設環境でとても好印象でした。
2024-06-01 16:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
施設内は清潔で内装なども落ち着いた雰囲気でした。廊下などはシックな色合いで統一されていました。
介護度によって定員があるため、我が家の場合は入居できない状況でしたが、スタッフの方が丁寧に説明をしてくださいました。
夜間にスタッフは一人体制とのことでしたが、エアコンに取り付けられたセンサーによる見守り機能なども活用していました。
居室での生活ルールは自由度が高く、まだまだ自立して身の回りのことができる人にとっては、過ごしやすい施設であると思いました。
月額利用料などは良心的な価格だと感じました。オプションサービスなども細かく提示されておりわかりやすいです。
2024-05-06 19:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
見学は居室のみでしたが、新しい建物できれいでよかったです。
わかりやすく丁寧に説明していただき、とても良かったです。見学も充分に時間を取っていただき、満足できる見学でした。
説明を受けただけですのて、具体的には評価できませんが、充分な介護内容だと思いました。
見学時には、食堂?から入居者の皆さんの楽しそうな声が聞こえて来ました。良い雰囲気だと感じました。
サービス付き高齢者向け住宅としてのサービスの内容を考えると、おおむね適切な金額だと思います。
2024-02-17 19:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 介護医療関係者 | 要介護2 | 軽度 |
静かなゆったりした雰囲気の中で、入居者さんが、散髪してもらっていたり、体操していたり、思い思いに過ごされてるようでした。
入居先探しも見学も初めての経験で、何を聞けば良いのかとばかり考えていたら、まずお母様の様子を教えてくださいと言われ、母のことを聞いてくれるんだと思いました。
本人にできる洗濯などの生活上仕事を、一緒にやってもらえるというのが、良いと思いました。
食事内容までは見ていないのでわからないですが、部屋の窓から見える景色が、緑が多くて静かな所だなと思いました。
1人の人が生活して暮らしていくのに、掛かるだろうなと思える費用かと思いました。
2023-08-08 17:10
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方には外から見ただけでしたので十分には、把握出来ませんでした。
時間前に行きましたが、直ぐに迎えて下さいました。スタッフの方、施設長の方の説明も分かりやすくありがたかったです。
循環器系の介護が現時点では多少弱い気がしました。が、その他には心配なさそうでした。
説明をよくして頂きました、疑問点も直ぐに話して頂きましたので、特にはなかったと思います。
他の施設と比べてもこれくらいの費用なのかなと思う。
2023-07-11 15:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
入居者の方とはお会いしませんでした。別室でデイサービスを受けていたようで、スタッフの方の元気な声は聞こえました。清潔で落ち着いた雰囲気でした。
とても親身になって説明していただき、感謝しています。今の母の状況をよく聞いて、母に合う施設についてアドバイスして下さいました。参考になることが、いくつもありました。
部屋に緊急コールが3箇所もついていたり、施設でデイサービス等受けられるのはいいと思いました。
静かで落ち着いた環境はいいと思いました。設備も整っていて生活しやすそうでした。
想定していた予算内でした。この利用料で、この設備・サービスなら十分満足だと思います。
2023-04-10 19:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
コロナ禍の為入居者の方にもお会いできず、館内も入居前のお部屋を見せて頂いただけでしたが、お部屋は大変きれいでした。
施設内の説明・案内をして下っさったスタッフの方だけでなく、内装改装中のスタッフや受付の方まで、皆様明るく親切でした。
要支援1の母なのでサービスを受けれる範囲が少ないのですが、買い物や洗濯などはお手伝いいただけそうです。
オプションサービスの代行サービスや外出同行など、30分990円はリーズナブルです。
2022-06-01 14:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
案内してくださった方は父の現状を細かく聞いてくださり、とても感じのよいかたでした。
リハビリを希望していますが、面談をして個人に合ったリハビリをしますとの事でした。ベット近くにナースコールが設置してありました。サ高住なので通院となりそうですが、病状が進行した時は訪問診療も入れますと聞きました。
食事は塩分制限に対応してもらえそうな感じでした。
送っていただいたパンフレットに費用が7万円台とありましたが、介護保険で使う費用を入れると、3割負担なので費用はかかりますが妥当だと思いました。入居するとアパートに入るのと同じなので揃える物がたくさんありそうです。
2021-10-30 16:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
担当者様には大変よく話を聞いていただき、質問にも答えていただきました。最初に玄関で受け付けてくださった方も親切でした。帰り際も車が出るまでお二人で見送ってくださいました。
今日は初めての施設見学でしたが、自分なりに準備はしておいたので、サービスの面においては当方の希望に合っているように思いました。
アクセスについては、我が家から申し分ありません。
必要なサービスを状態に応じて加算できるのは良いと思いました。有力候補の施設のひとつになると思います。
2021-03-13 20:50
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
コロナのため、空室しか見学出来ませんでしたが、館内も居室も綺麗でした。系列のデイサービスもあり、希望があればデイサービスの利用も出来るとのことで充実した環境だなという印象を受けました。
コロナで見学範囲が限定されていましたが、夜間の見守りのことや入浴について等の細かい事も説明して頂きました。親切で丁寧な対応して頂けました。
ナースコールがあり、夜間は入居者の動きを感知するセンサーを作動し、一定時間動きがない場合にはチェックに来る等、安心して過ごせる環境だと思いました。
食事やレクリエーションに関しては詳しく分かりませんでしたが、施設の脇に川があり浸水の可能性はないか確認すると、大雨で近隣で浸水があった際にも施設まで水が上がることはなかったと説明して頂き安心しました。
個室と整った設備であり、介護保険を合わせた金額は妥当な価格だと思いました。
2020-10-13 20:27
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
綺麗な施設で満足、清掃も行き届いていた。施設の方も新設で好感が持てた。
面談していただいた施設長はこちらの不安に的確に答えてくれ安心した。
ランクの説明等もちゃんとしていただいたので問題ないと思います。
2020-09-03 09:43
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 和楽久プロシード赤塚 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクワラクプロシードアカツカ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.7万円 | |||
施設所在地 | 茨城県水戸市松が丘2-1-2 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 22名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 22室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,448.24m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 999.5m² | 開設年月日 | 2016年9月1日 | |
居室面積 | 25.07m² | 建築年月日 | 2016年7月29日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テラス、トイレ、エアコン、シャワー、クローゼット、ナースコール、フローリング、ミニキッチン、BSアンテナ、フラットフロア、人感センサー、化粧洗面台、収納スペース、収納棚、地上波アンテナ、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、インターネット接続口、浴室、温水洗浄機能付きトイレ、物干しベランダ、玄関インターホン、相談インターホン、空調換気設備、モニターカメラ見守り可、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、鏡、間接照明、防災設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ウッドデッキ、エレベーター、ナースコール、カラオケルーム、スタッフルーム、メールボックス、一時介護室、介護予防室、個人用浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、囲碁、地域交流スペース、家族用風呂、将棋、座位型シャワー、更衣室、洗濯室、洗面室、玄関ホール、理美容室、異常監視システム、バイク置き場、脱臭設備、自販機、談話室、車椅子対応のリフトカー、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、静養室、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場、麻雀台 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 プロシード | |||
運営者所在地 | 茨城県水戸市小吹町2545 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 水戸ホームクリニック |
---|---|
所在地 | 茨城県水戸市栄町1-10-10レスカールマンション1F |
診療科目 | 呼吸器内科・消化器内科・循環器科 |
協力内容 | 通院が困難な方や退院後のケアが必要な方の「お住まいに」医師が訪問し、定期的かつ計画的な医療サービスを提供します。 |
医療機関名 | オレンジ歯科 |
---|---|
所在地 | 茨城県水戸市姫子1-820-6ヴィラエスポワールI |
診療科目 | 歯科訪問診療 |
協力内容 | 無料歯科検診・虫歯治療・抜歯・歯周病治療・口腔ケア・嚥下内視鏡検査・義歯作製/調整/修理 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください