みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
自立の方から要介護者様まで幅広い方にご利用いただけるように、安全な住空間と生活サポートをご用意。介護が必要になった場合も長くご自宅としてご利用いただけます。
高齢になり、生活に不安を感じている方や介護が必要となり今後の生活にお困りの方が安心に安全に穏かな生活を送れる様に、介護職員たちがサポートさせて頂いております。介護というシステム等、不明な点はお気軽にお問い合わせください。
茨城県水戸市松が丘2-1-2
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
ご利用者様野お体のことを考えて、最適な住空間をご用意しました。新しいご自宅としてご利用いただき、いつまでも健康的な毎日を過ごせます。生活サポートがございますので毎日が快適で、有意義な自分の時間を楽しめます。
施設でもご自分らしく、変わらない毎日を。そんな思いを込めて当施設をご用意しました。完全独立の個室をご用意しており、施設での生活も安定しています。お部屋はお好きなコーディネートができますので、ご愛用の家具類や調度品をお持ちください。思い出のものや大切なお洋服に囲まれて、ご自分らしくお過ごしいただいています。小規模な施設なので落ち着いた雰囲気があるのも良いところ。施設ならではの団らんも楽しめます。
施設ご利用時の大きなメリットは、お食事やご入浴のご提供など、幅広い生活サポートをご利用いただけることです。今までご負担に感じていた部分を軽減できますので、より自由な時間を増やし、ご趣味やご家族様との時間を多く過ごせるでしょう。必要な場合は介護サポート、医療のサポートまでご利用いただくことも可能です。要介護状態になられても退去の必要はなく、いつまでもご自分らしい毎日を楽しめます。
施設でも自由な毎日をお過ごしいただくために、当施設では厳しいルールを設けず、ご利用者様の自主性を尊重しています。ご家族様ご来訪の際は一緒にお出かけもでき、おひとりで買い物していただくことも可能です。自然や人と触れ合えば、新しい楽しみも見つけられるはず。施設でも同い年ぐらいの仲間と語らうことができ、生活の幅を広げていただけます。より生きがいのある毎日をお楽しみください。
施設は2階建ての建物です。外の壁は2階が黒、1階が白に塗られているので、初めての来訪時にも分かりやすい建物です。
茶色のテーブルと紫色の椅子が設置されています。奥に自動販売機がありますので、自由に飲み物を購入していただけます。
居室には窓があり、太陽の光がよく入ります。エアコンもありますので、一年中快適な温度でお過ごしいただけます。
居室はバリアフリーのフローリング敷きで車椅子をご利用の方も安全に移動できます。窓が大きいので、風通しがよく、気持ちよくお過ごしいただけます。
施設内には機械浴室があります。自力で入浴することができない入居者様でも、手すりや車椅子などがありますので、安全にご入浴いただけます。
ベランダからは近くを流れる川と木々が見えます。物干しざおは低めに掛けられるので、楽に洗濯物を干すことができます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
デザートで日々にやすらぎを。
健康に気を遣ったお食事をご用意いたします。
セレクト食 |
なし
|
---|---|
イベント食 |
あり
お正月 節分 ひな祭り お花見 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
提供形態 | - |
---|---|
委託先 | - |
提供日 | - |
内容 | 3食提供 |
調理場所 | - |
食事提供を行う場所 | - |
月額費用(概算) | 50,868円 |
各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月17日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 25.07m² 22室 |
賃貸借方式 | 0 万円 | 12.7 万円 | |||||||
- | - | 4.7 | 0.7 | 5.1 | - | - | 2.2 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,259円 | 11,005円 | 17,520円 | 20,592円 | 28,266円 | 32,331円 | 37,847円 |
2割負担 | 10,517円 | 22,010円 | 35,039円 | 41,184円 | 56,531円 | 64,661円 | 75,694円 |
3割負担 | 15,776円 | 33,015円 | 52,559円 | 61,776円 | 84,796円 | 96,991円 | 113,541円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
09時00分
〜
18時00分 |
上記以外の時間 |
18時00分
〜
09時00分 |
|
常駐人数 | 日中 |
1名
|
上記以外の時間 |
1名
|
|
提供方法 |
食事時間等、状況把握を行う
|
|
頻度 |
毎日1回
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 和楽久プロシード赤塚 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクワラクプロシードアカツカ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.7万円 | |||
施設所在地 | 茨城県水戸市松が丘2-1-2 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 22名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 22室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,448.24m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 999.5m² | 開設年月日 | 2016年9月1日 | |
居室面積 | 25.07m² | 建築年月日 | 2016年7月29日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テラス、トイレ、エアコン、シャワー、クローゼット、ナースコール、フローリング、ミニキッチン、BSアンテナ、フラットフロア、人感センサー、化粧洗面台、収納スペース、収納棚、地上波アンテナ、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、インターネット接続口、浴室、温水洗浄機能付きトイレ、物干しベランダ、玄関インターホン、相談インターホン、空調換気設備、モニターカメラ見守り可、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、鏡、間接照明、防災設備 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | ウッドデッキ、エレベーター、ナースコール、カラオケルーム、スタッフルーム、メールボックス、一時介護室、介護予防室、個人用浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、厨房室、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、囲碁、地域交流スペース、家族用風呂、将棋、座位型シャワー、更衣室、洗濯室、洗面室、玄関ホール、理美容室、異常監視システム、バイク置き場、脱臭設備、自販機、談話室、車椅子対応のリフトカー、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、静養室、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場、麻雀台 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 プロシード | |||
運営者所在地 | 茨城県水戸市小吹町2545 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 水戸ホームクリニック |
---|---|
所在地 | 茨城県水戸市栄町1-10-10レスカールマンション1F |
診療科目 | 呼吸器内科・消化器内科・循環器科 |
協力内容 | 通院が困難な方や退院後のケアが必要な方の「お住まいに」医師が訪問し、定期的かつ計画的な医療サービスを提供します。 |
医療機関名 | オレンジ歯科 |
---|---|
所在地 | 茨城県水戸市姫子1-820-6ヴィラエスポワールI |
診療科目 | 歯科訪問診療 |
協力内容 | 無料歯科検診・虫歯治療・抜歯・歯周病治療・口腔ケア・嚥下内視鏡検査・義歯作製/調整/修理 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/07/17更新
【施設の評判】サービス付き高齢者向け住宅 和楽久プロシード赤塚の口コミや評判を教えてください。
サービス付き高齢者向け住宅 和楽久プロシード赤塚を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★サービス付き高齢者向け住宅 和楽久プロシード赤塚の口コミ★
★施設の雰囲気★
サービス付き高齢者向け住宅 和楽久プロシード赤塚のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
サービス付き高齢者向け住宅 和楽久プロシード赤塚の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「水戸市(茨城県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】サービス付き高齢者向け住宅 和楽久プロシード赤塚では、現地で見学することは可能ですか?
サービス付き高齢者向け住宅 和楽久プロシード赤塚のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】サービス付き高齢者向け住宅 和楽久プロシード赤塚の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、サービス付き高齢者向け住宅 和楽久プロシード赤塚に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
水戸市 | 145.4万円 | 14.4万円 | 0万円 | 13.5万円 | 探す |