施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り3室】3/19更新 ここいち永国

サービス付き高齢者向け住宅

3.64
茨城県土浦市永国903-1 地図を見る
1人
部屋
残り3

3月19日更新

13.5万円
12.5万円
料金プランを見る

口コミ 施設内の動線がシンプルで清掃がいきとどいている印象を受けた。 丁寧な対応でこちらからの質問に対しても詳細な説明をいただいた。 サービス高齢者住宅としては一般的な…

全ての口コミを読む
みんなの介護

ここいち永国

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と駐車場
  • 介護施設の共有リビングスペース
  • 清潔でゆったりした居室の内観
  • 空間が広々とした明るい部屋
  • 介護施設の個室の室内環境
  • 介護施設の廊下の様子
  • 介護施設内のリハビリテーションスペース
  • 介護施設の屋上と周囲の景色
  • 施設のエントランスとロビーの様子
  • ピンクの壁の介護施設と駐車場

ここいち永国の基本情報

  • 外観
    外観 大きな窓がずらりと並んで美しい建物です。中ほどにある玄関へは、目の前の駐車場から楽にお入りいただけます。
  • 食堂 窓から外が良く見える、広く落ち着いた印象の食堂です。テレビを観たり作業をしたり、思い思いにお過ごしいただけます。
  • 居室 居室には大きな窓があり、日差しが差し込む明るい空間です。緊急呼出ボタンもあり、安心してお過ごしいただけます。
  • 食事 食事は生活において、もっとも重要なことの一つです。栄養バランスと品数、献立をトータルで考慮した食事をご用意しております。
  • スタッフルーム 真ん中にテーブルを置いて、オープンなスペースでスタッフ同士のコミュニケーションが取りやすいようにしています。
  • トイレ できるだけ自立した生活を送っていただけるよう、トイレには、立ち座りの動作を助ける手すりを両側に設置しています。
  • 洗面台 洗面台は掃除が行き届いております。鏡、コンセント、照明、収納部分が付いておりますので快適にご利用いただけます。
  • キッチン 居室でちょっとした調理やお茶をわかすためのキッチン部分は、調理器用や冷蔵庫用の電源が確保されているので、安心してご利用いただけます。
  • 廊下 明るい廊下は、車椅子をご利用の方も安心してお使いいただけいる広さです。また、途中に椅子も設けており、少しお休みいただくこともできます。
  • スタッフルーム 入居者様の薬の管理は、スタッフにお任せください。しっかりと整理して管理し、毎回間違いなくお渡しします。
  • エレベーター ゆったりとした広さがあるエレベーターですので、車椅子をご利用の方も、安心してお使いいただけます。後方確認のために鏡を取り付けています。
  • ランドリー ご利用になれる洗濯機と乾燥機が4セットあります。また、予洗い用のバケツなどや、洗剤も置かれており便利です。
  • 機能訓練室 この部屋では、各入居者様にあった運動器具で、椅子、畳などを利用しながら適度な運動や機能訓練を行うことができます。
  • 共有スペース 共有スペースの広いテーブルを使って、入居者様が思い思いの作品作りに励んでいます。広いフロアは車椅子をご利用でも安心です。
  • 屋上 広い屋上は開放感がいっぱいです。外の空気を吸いながらのんびり散歩するなど、ご自由にお過ごしいただけます。
  • 浴室 車椅子をご利用の方でも使いやすいシャワーチェア、手すりが備わっておりますので、安全に入浴していただけます。
  • 玄関 玄関には、靴箱や脱ぎ履きの際に腰かけられる椅子をご用意しております。スリッパに履き替えて施設内へお入りください。
  • 入口 施設入口は、雨の際にも安心な屋根を完備しております。施設への出入りにも身体の体勢を整えて移動していただけます。
  • 施設外観 アットホームで楽しい時間が過ごせるサービス付き高齢者向け住宅は、「いっしんグループ」がこれまで培ってきた介護のノウハウも豊富な住まいです。
  • スタッフ 併設デイサービスがあるから、介護が必要になっても安心。そのまま長く暮らせる住まいだから、ご入居後も安心です。
  • 入居者様とスタッフの記念撮影 毎日の暮らしに職員が寄り添うケアを実施していますので、ご自宅での生活に不安があった方もきっとここならご満足いただけることでしょう。
  • のど自慢大会 のど自慢大会は、ここいちで人気のイベントの一つです、皆さんの得意な曲を披露いただいています。とても盛り上がる時間です。
  • 外出レクリエーション 外出レクリエーションもたくさん開催していますから、外で楽しい時間を過ごす機会も豊富です。活動的な毎日に。
  • スタッフと入居者様の記念撮影 明るく頼もしいスタッフは、皆様の孫や子供のような存在。だからこそ、常に敬意を持ってサポートさせていただいています。
  • 入居者様の笑顔。 たくさん笑うことは、健康にもとっても良い効果があるそうです。「ここいち」ならきっと元気で長生きですね。
  • お誕生日 お誕生日には大きなケーキでお祝いしました。ご入居者様が当たり前の日常を楽しく過ごせるような心通う交流で溢れています。
  • 共有スペース 共有スペースなどの館内設備は当然バリアフリー対応がバッチリ。車椅子でも快適にお過ごしいただけます。
  • 居室イメージ 広めの面積が確保されたお部屋はすべて個室です。一人の時間も、居室内にあるナースコールからすぐに職員が呼び出せるので安心です。
  • 浴室 浴室は、二据え用意されているので、仲の良い入居者様同士での入浴も楽しいひと時を過ごせます。
  • 共用スペース お天気の良い日には、共用スペースや廊下側からの日光が施設を照らして、明るくしてくれますので、気持ちが良いです。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「お気に入りリスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    お気に入り保存する
  • 明るく落ち着いた印象のピンク色の建物である。3階建てと4階建ての部分があり、駐車場からのアクセスもよい。
  • 広い食堂は、テーブルの椅子の配置もさまざまで、車椅子をご利用の方でも気持ちよくご利用いただけるよう、配慮されている。
  • 大きな窓で、木目の美しいフローリングの明るい居室は、ベッド、洋服ダンス、チェストを置いても余裕の広さがある。
  • ご飯に汁物、お茶、いろどりの良い煮物と、ごぼうの小鉢、デザートのワッフルがついた食事をトレーにのせてある。
  • 低い棚で統一した明るくオープンなスタッフルームである。書類は引き出しに、ファイルは棚に整理して収納されている。
  • トイレはカーテンで仕切られているので、出入りが楽にできる。トイレの上の棚も、便利に利用することができる。
  • 洗面台は明るく、物を置く部分が左右にあるので、簡単に使い分けができる。洗面台下の収納は十分な広さである。
  • 居室のキッチン部分は、コンパクトながらコンセントや換気扇など工夫して設置されており、混合水栓で便利である。
  • 明るく、ゆったりとした広さのある廊下である。両側には手すりが設置されており、安心して歩くことができる。
  • 入居者様ごとに、薬が棚に整然と整理されて置かれている。更に、使用分ごとにファスナー付き袋に入れて持ち運ぶので安全である。
  • 壁の色は茶系の落ち着いたエレベーターである。広く、壁の中央くらいの高さにも操作盤があり、使いやすい。
  • 大きな窓があり明るいランドリースペースである。全自動洗濯機と乾燥機が4台ずつセットで設置されている。
  • さまざまな運動器具や、畳、椅子などがあり、モニターを見ながら各自のペースで体を動かすことができるスペースである。
  • 天井が手作りの作品で色とりどりに飾られ、壁には写真が貼られるなど、明るくにぎやかな雰囲気の部屋である。
  • 周囲の景色を一望できる、広々とした屋上である。周囲は柵で囲まれているので、安心して利用することができる。
  • 大きな窓から陽光がたっぷり入り白色の壁の室内は、手すりと浴槽のふちがきれいなオレンジ色で明るい雰囲気である。
  • 玄関には、収納クローゼットが完備されている。靴箱が設置され、来訪者様用のスリッパや靴の脱ぎ履きに楽な椅子が配備されている。
  • 施設入口の屋根付きポーチには、傘立てやポストが設置されている。周囲には季節の花が飾られており、テーブルセットが置かれている。
  • 「ここいち「永国」」の施設外観。鉄筋コンクリート4階建てのピンク色の建物で、駐車場付きになっている。
  • 「ここいち「永国」」のスタッフ。元気で明るく、優しいスタッフが入居者様の生活をサポートする。
  • 「ここいち「永国」」の入居者様とスタッフの記念撮影。スタッフと一緒に記念写真を撮ったりしている。
  • 「ここいち「永国」」ののど自慢大会。お得意な声でお好きな曲を歌ってもらうイベントになっている。
  • 「ここいち「永国」」の外出レクリエーション。外出レクリエーションも開催するので、活発な1日を過ごせる。
  • 「ここいち「永国」」のスタッフと入居者様の記念撮影。入居者様が笑顔なのは、頼もしくて優しいスタッフがサポートしてくれる為である。
  • 「ここいち「永国」」の入居者様の笑顔。口角が上がったりするので、笑顔は大事である。
  • 「ここいち「永国」」のお誕生日。お誕生日には、美味しいケーキをプレゼントする。
  • 「ここいち「永国」」の共有スペース。毎日清潔にしている共有スペースは、テレビを観賞しながらのんびりくつろげる。
  • 「ここいち「永国」」の居室。全居室は、個別部屋になっているので、気持ちよく過ごすことができる。
  • 「ここいち「永国」」の浴室。シャワーチェア、手すりを設置し、入居者様の移動をサポートする。
  • 「ここいち「永国」」の共用スペース。床に障害物はないので、移動も安心してできる。

屋上からお花見や土浦の花火大会鑑賞なども楽しめる「ここいち永国」で和気藹々とした毎日をお過ごしください。介護が必要な方も安心して暮らせる住まいです。

入居費用 料金プランを見る

入居時
13.5万円
月額
12.5万円

住所 地図を見る

茨城県土浦市永国903-1

運営法人

株式会社 いっしん

見学状況

  • 入室制限あり

ブランド

ここいち

おすすめポイント

  1. 楽しく過ごせる我が家のような雰囲気の住まいでは、レクリエーションも充実しています。
  2. デイサービスを併設し、スタッフが24時間常駐するため、介護サポート体制も万全です。
  3. お部屋はすべて20平方メートル以上の個室です。トイレ・洗面などを完備しています。

入居条件

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人不要

    身元保証人がいなくても入居相談できる施設です。

    保証人不要 施設を探す

  • 生活保護対応可

    生活保護を受けている方が入居できる施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ここいち永国の口コミや評判を教えてください。

ここいち永国を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★ここいち永国の口コミ★

★施設の雰囲気★
ここいち永国のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ここいち永国の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「土浦市(茨城県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】ここいち永国では、現地で見学することは可能ですか?

ここいち永国のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】ここいち永国の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ここいち永国で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ここいち永国に記載している情報をご覧ください。

土浦市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
土浦市 74.9万円 13.3万円 6.3万円 12.6万円 探す
※本キャンペーンは株式会社クーリエによる提供です。
本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。
株式会社クーリエ問い合わせ窓口【info@minnanokaigo.com】までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-8708
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、3人がこの施設を
資料請求・見学予約しました。
過去1週間で、42人が
この施設を閲覧しました。