施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】3/21更新 ここいち神立

サービス付き高齢者向け住宅

3.52
茨城県かすみがうら市稲吉2-17-39 地図を見る
1人
部屋
残り1

3月21日更新

13.5万円
12万円
料金プランを見る

口コミ 館内は、広くてきれいだと思いました。スタッフの方も、親切でした。入居者の方も和やかな感じでした。 スタッフの方に親切、丁寧に案内や説明をしてもらいました。感じのいい対…

全ての口コミを読む
みんなの介護

ここいち神立

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 明るい施設の外観と駐車場
  • 介護施設の共用リビングスペース
  • 明るく清潔な個室の居住空間
  • 施設の外観と庭を捉えた様子
  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 明るく清潔感のある施設の廊下
  • 介護施設の明るい廊下
  • 快適で清潔な個室介護施設の部屋
  • 明るく清潔な介護施設の廊下
  • 介護施設の居心地の良い廊下

ここいち神立の基本情報

  • 外観
    外観 木造2階建ての施設の玄関には、屋根が掛かっていますので、雨の日に傘を差す時など便利です。安全に配慮し玄関の周囲には手すりを設けております。
  • 食堂 ダイニングセットの椅子と椅子との間には、余裕がありますので、テーブルを広くお使いいただけます。車椅子でのご利用も問題がありません。
  • 居室 お部屋は個室で、エアコンを完備しております。プライバシーが守られ、1年を通して快適にお過ごしいただけます。
  • 通路 通路には床と同じ色の腰壁があります。色の境目に手すりを設置しておりますので、掴まって安全に移動していただけます。
  • 居室 エアコンが完備された居室には、テレビ台やクローゼットが備え付けてあり、収納スペースが豊富にあります。
  • キッチン 居室にはミニキッチンがありますので、電気コンロなどをお持ち込みいただければ簡単なお料理をお楽しみいただけます。
  • トイレ 居室内のトイレは、安全面に配慮して手すりを設けております。仕切りはカーテンなので開け閉めを楽に行っていただけます。横に洗面台もあります。
  • 居室 居室には、ご愛用の家具などを持ち込んでいただけますので、ご自宅にいるような感覚で生活していただけます。
  • 共有スペース 共有スペースでは、入居者様が思い思いにお過ごしいただけます。空間を広くとってありますので、車椅子をご利用の方も楽に移動ができます。
  • 談話スペース お部屋を出たところに談話スペースを設けています。他の入居者様との交流の場となっておりますので、お気軽にご利用ください。
  • スタッフルーム 入居者様の毎日の生活を支えるためのスタッフルームです。何かお気づきの点がございましたらお気軽にご相談ください。
  • 浴室 浴槽の手すりは赤で塗られているので、目に付き、掴まりやすくなっています。転倒防止のために床は滑り止め仕様にいたしました。
  • エレベーター 白とダークブラウンを基調としたエレベーターホールです。ベンチがございますので、座ってお待ちいただけます。
  • 農園 農園がございますので、収穫の時期には新鮮なお野菜をお召し上がりいただけます。皆さんと一緒に育てた野菜は格別です。
  • 外観 施設の目の前が駐車場になっておりますので、玄関が近く便利です。建物の横に非常階段がございますので、有事の際にご利用いただけます。
  • 外観 玄関前の広いスペースに敷いた芝生が、住宅地にいることを忘れさせてくれます。当施設では心安らぐ空間づくりを心がけています。
  • 施設外観 駐車場完備をしていますので、お車での来場も大丈夫です。エントランスは車椅子に配慮したバリアフリーになっています。
  • 居室イメージ 最寄り駅まで徒歩5分という好立地にあるサービス付き高齢者向け住宅ですから、自由でのびのびとした日常がお楽しみいただけます。
  • 食堂 生活の質を高める楽しいレクリエーションも企画し、ご入居者様が安心して毎日をお過ごしいただけるような環境づくりをしています。
  • 浴室 浴室は暗くなく、天気が良い日になると日光が浴室を照らしてくれるので明るい入浴ができます。
  • 廊下 車椅子の方が2台横並びになっても、窮屈さを感じさせない広い廊下になっています。障害物にないので、移動にストレスは感じさせません。
  • 入居者様とスタッフの記念写真 毎日の健康管理や安否確認に加え、健康的なお食事を毎日ご用意しています。ニコニコ笑顔の絶えない毎日をお過ごしください。
  • デイサービス デイサービスを併設していますので、日常的に介護予防につながる体操や脳トレにも取り組めます。職員がしっかりとサポートします。
  • 明神様へお参り 明神様へお参りに行くなど、一緒に外出を楽しむ機会もございます。思い出に残る日となるだけでなく、生活にメリハリも生まれます。
  • お寺 思い思いの願い事を神様にお祈りしました。車椅子の方の外出も、職員がきちんとサポートいたしますのでご安心ください。
  • バイキング バイキング形式の夕食は、人気のメニューの一つです。ご入居者様の食欲を刺激する仕掛けもたくさんあるから健康的な日々に。
  • 外食 外食ももちろんできる楽しい日々です。お好きなメニューを選ぶという非日常体験が、食欲アップにもつながっています。
  • 外出時 外の空気にたくさん触れることで、生活リズムも自然と整います。外出先は、皆さんのご要望を伺いながら決めています。
  • バイキング 職員がバイキングのご飯を取り分けている一コマです。ご入居者様の体調をしっかり考えながら、お食事もご用意しています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「お気に入りリスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    お気に入り保存する
  • 施設は木造2階建てで、ベージュ色の外観である。敷地内に、芝生が植えられた庭がある。最寄り駅から徒歩5分の好立地である。
  • 食堂には腰高の窓が複数あり、明るい陽射しが差し込んでいる。テーブルの大きさに対し、椅子は余裕をもって置かれている。
  • 居室にはエアコンが設置されている。腰高の窓があり、手すりが付いている。ベッドは転落防止の柵が付いた介護用である。
  • 通路の壁は白く、腰壁の部分は木目調となっている。両側に手すりが取り付けられている。突き当たりにはエレベーターがある。
  • フローリング張りの居室には、備え付けのクローゼットやテレビ台が設置されている。色はダークブラウンである。
  • 居室には、洗い場の下が収納スペースとなったキッチンが設置されている。シンクの横に冷蔵庫が置かれている。
  • 居室にはカーテンで仕切られたトイレと洗面台が設置されている。トイレの両側には手すりが取り付けられ、安全面への配慮がなされている。
  • 居室は個室であり、エアコンが完備されている。家具は使い慣れたものを持ち込むことができ、壁に写真などを飾っていただける。
  • 広いフロアに4人掛けのテーブルが2つ置かれている。大きな窓にはピンクのカーテンが掛かっている。天井や壁に装飾がされ、明るい雰囲気である。
  • 玄関から続く奥行きのある広いスペース。両側に居室のドアが並び、中央には4人掛けのテーブルが設置されている。
  • 中央に大きな机とパイプ椅子が置いてあるスタッフルーム。書類の入ったキャビネットが並び、洗面台がある。
  • 一人用の浴槽がある。手の届くところに赤い手すりが設置され、目につきやすい。滑り止め加工の床になっている。
  • 壁に絵やポスターが飾られているエレベーターホール。手すりが設置されており、畳張りのベンチが用意されている。
  • フェンスとブロック塀に囲まれた農園がある。周囲の植え込みには紫陽花などの植物が植えられ、畑の中央に白い看板が立っている。
  • 2階建ての大きな建物がある。横には非常階段が設置されている。建物の前には舗装された広い駐車場がある。
  • 前に芝生が広がる玄関は、ガラス張りのドアで、ひさしが付いている。大きな窓がたくさんあり、自然光が取り入れられている。
  • 「ここいち「神立」」の施設外観。木造2階建ての、駐車場完備している。
  • 「ここいち「神立」」の居室。洗面台や手すりを設置し、身だしなみのチェックもできる。
  • 「ここいち「神立」」の食堂。座り心地の良いイスと使いやすい高さに設定されているテーブルを設置している。
  • 「ここいち「神立」」の浴室。シャワーチェアのクッション材も、水に濡れても滑りにくい物なっている。
  • 「ここいち「神立」」の廊下。横幅が広く、介助用手すりを設置し、入居者様の移動をサポートしている。
  • 「ここいち「神立」」の入居者様とスタッフの記念写真。健康管理された美味しいお食事とスタッフと一緒に写真撮影を。
  • 「ここいち「神立」」のデイサービス。認知症予防にも貢献している、脳トレや体操で体の働きを向上させる。
  • 「ここいち「神立」」の明神様へお参り。外出先のお寺を訪問してお参りをする。
  • 「ここいち「神立」」のお寺。お寺での屋台も出ているので、ちょっとしたお買い物も楽しめる。
  • 「ここいち「神立」」のバイキング。夕食は、入居者様が自由に取れるバイキング形式になっている。
  • 「ここいち「神立」」の外食。入居者様の食べたいお食事は、外食でいただくことができる。
  • 「ここいち「神立」」の外出時。外出したときの記念撮影を思い出に残している。
  • 「ここいち「神立」」のバイキング。バイキングでも好き勝手に食べるわけではなく、スタッフが見た上でバランスの良い取り分けをしている。

「神立」駅から歩いて5分と交通アクセス至便なサービス付き高齢者向け住宅です。スタッフが24時間常駐するため夜間も安心。デイサービスも併設しています。

入居費用 料金プランを見る

入居時
13.5万円
月額
12万円

住所 地図を見る

茨城県かすみがうら市稲吉2-17-39

運営法人

株式会社 いっしん

見学状況

  • 入室制限あり

ブランド

ここいち

おすすめポイント

  1. デイサービスを併設し、24時間スタッフが常駐するため安心のサポートが受けられます。
  2. いつまでもお元気で過ごしていただけるよう、楽しいアクティビティがたくさんです。
  3. 木造2階建ての温かみのある館内には、快適に過ごせる個室をご用意しています。

入居条件

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人不要

    身元保証人がいなくても入居相談できる施設です。

    保証人不要 施設を探す

  • 生活保護対応可

    生活保護を受けている方が入居できる施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ここいち神立の口コミや評判を教えてください。

ここいち神立を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★ここいち神立の口コミ★

★施設の雰囲気★
ここいち神立のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ここいち神立の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「かすみがうら市(茨城県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】ここいち神立では、現地で見学することは可能ですか?

ここいち神立のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】ここいち神立の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ここいち神立で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ここいち神立に記載している情報をご覧ください。

かすみがうら市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
かすみがうら市 7.7万円 11.1万円 9.2万円 10.5万円 探す
※本キャンペーンは株式会社クーリエによる提供です。
本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。
株式会社クーリエ問い合わせ窓口【info@minnanokaigo.com】までお願いいたします。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-8707
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、複数人が
この施設を閲覧しました。