施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

11/13更新 ココファン吹田SST

大阪府吹田市岸部中5-2-3 地図を見る
1人
部屋
満室
2人
部屋
満室

11月13日更新

25~52.8万円
23.8~43.6万円
料金プランを見る

口コミ 入居者の皆さんはお元気そうで、自立されていらっしゃる方が目立ちました。 医療サービスや介護サービスはサポートが整っている印象を受けました。併設のデイサービスを利用すれ…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。ココファン吹田SSTを見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

ココファン吹田SST

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 新しい高齢者施設の外観
  • 明るく清潔感のある居室内
  • 明るく広々とした居室の内部
  • 快適なダイニングスペースの内観
  • 明るく清潔な施設の共用スペース
  • 現代的なデザインの介護施設外観
  • 明るく広々した居室の内部
  • 快適な介護施設の居室内部
  • 明るく清潔な介護施設の居室
  • 快適な広々とした共有スペース
  • 快適で明るい介護施設の廊下

ココファン吹田SSTの基本情報

  • 外観
    外観 同じ建物の中に同系列のグループホームやデイサービスを併設し、ご自宅での暮らしのサポートから入居、住み替えまで状況に応じて支援いたします。
  • 日常風景 いつも笑顔を絶やさない明るいスタッフが自慢。お話をする時にはご入居者様と目線を合わせることも大切にしております。
  • 日常風景 ご入居者様の表情や行動から変わったことがあればキャッチできるよう、日ごろからていねいな見守りを行っております。
  • 浴室 ご入居者様のお好みに合わせて湯加減を調整できるお一人用の浴室。ご希望や身体状況に応じて入浴介助をいたします。
  • 食事例 お食事はご入居者様が食べなれたメニューを中心に献立を作成し、行事やお祝い事に合わせて特別メニューをご提供いたします。
  • 機械浴 介護度が上がってもお風呂に入る楽しみが続くよう、特別な機会を導入。安全に気を配りながら経験豊富なスタッフが介助いたします。
  • 日常風景 お二人でご入居いただけるお部屋もご用意。ご夫婦で介護度が異なる場合でもご一緒に住むことができます。
  • 交流ホール 館内にはおひとりで、またはほかのご入居者様や遊びにいらっしゃったご家族様と自由に過ごしていただけるスペースがございます。
  • 日常風景 館内の廊下の幅は、車いすや歩行器をご利用の方も不自由なく行き来できるよう広めに設置。両サイドに手すりが付いております。
  • 外観 当施設はマンションのような外見で、介護施設のようには見えません。
  • 共有スペース テレビや椅子が設置してあるので、入居者にとって過ごしやすい共有スペースが構築されています。入居者同士でのコミュニケーションをお楽しみください。
  • 居室 居室には窓があるので、日差しを浴びることができます。ベッドや家具なども揃っており、自身の家具を置くスペースも残っています。
  • 居室 居室には窓がついており、日中では太日差しが大きく入っていきます。他に家具を設置してもスペースがあるので、自分好みにすることが可能です。
  • 浴室 浴室はバリアフリー化され、手すりが多数設置されているので転倒のリスクを減らせます。照明も明るいので、足元を確認しながら浴室内を歩けます。
  • エレベーター エレベーターは車椅子を使用している方が利用しやすいよう、出入口が広めに設計されています。廊下には手すりが設置されているので、エレベーターまで楽に移動できます。
  • トイレ トイレはバリアフリー化され、壁に手すりが設置されて床には段差がありません。便座前のスペースも広く、車椅子の方も楽に利用できます。
  • 居室 夫婦2人で入居できる居室は、ゆったりと余裕をもった大きさに設計されています。介護ベッドを2つ置いても、家具をたくさん置けるので自分好みの居室にできます。
  • ベランダ 居室にあるガラス戸を開けるとベランダに出ることができます。高い壁が設置されているので安全性は高く、木々の緑を眺めて気分転換を図れます。
  • 共有スペース 椅子、テーブルが設置された共有スペースです。キッチンでは軽食などを作ることができ、近くの椅子やテーブルなどで食すことができます。
  • ベランダ ベランダにはフェンスが設置され、外に出て新鮮な空気を吸うことができます。住宅街を見下ろし遠くまで見渡すことができるので、気分転換に最適です。
  • 洗面台 洗面台は車椅子に乗車した状態で利用できるように、下部に十分なスペースが設けられています。レバー式なので蛇口の開閉がしやすく、鏡も大きくて見やすいです。
  • 玄関 玄関部分は段差ができる限り解消され、杖を使用している方も安全に出入りできます。玄関の外側には靴を履くための椅子も備え付けられております。
  • 浴室 浴室内には転倒防止のための手すりが多数取り付けられています。髪や体を洗いやすいように、鏡の前にシャワーチェアも設置されています。
  • 玄関 杖を使用している方が安全に通れるように、廊下の幅は広く設計されています。段差もないので、転倒のリスクを下げて移動することができます。
  • 階段 階段は滑り止めが取り付けられています。壁には手すりがあるので、転倒のリスクは最小限となっています。
  • トイレ トイレには手すりが取り付けられていて、完全にバリアフリー化されています。車椅子の方が余裕をもって移動できるだけのスペースもございます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • ブラウン系の7階建ての建物の各フロアにベランダが付き、1階部分の外壁は白、それ以外はダークグレー。
  • テーブルでプリントを行っている高齢女性にオレンジのポロシャツを着た女性スタッフが笑顔で話かけている。
  • 紺のポロシャツを着た女性スタッフがいすに座っている高齢女性のサポートに当たっている。女性はカーディガンを着ている。
  • 白を基調とした浴室の一部壁はダークブラウンでシャワーや手すりが付いている。浴槽にはふたもある。
  • 花が添えられたテーブルの上にはトレーがあり、魚料理をメインとした食事が置かれている。汁物もある。
  • 寝たまま入浴できる機械浴が設置された浴室。浴槽タイプの機械にストレッチャータイプのリフトが付いている。
  • 眼鏡をかけた高齢男性と花柄の服を着た高齢女性が隣同士に座り、二人で笑い合っている。
  • 赤や黄色、緑の背もたれの付いていないスツールのような椅子が複数置かれたホール。壁には棚が付いている。
  • カーディガンを着た高齢男性が歩行器で廊下を歩いている。オレンジのポロシャツを着た女性スタッフが笑顔で話かけている。
  • マンションのような外見の介護施設
  • バリアフリー完備で、手すりが多数取り付けられた浴室
  • 駐車場があり、家族や親せきが車で通いやすい介護施設
  • 椅子、テーブルが設置してあり、過ごしやすい共有スペース
  • 青い椅子とテーブル、ベッドが設置された居室
  • エアコンが設置してあり、おしゃれな壁が設置されている居室
  • 壁に手すりが設置され、バリアフリー化されている浴室
  • 車椅子・杖を使用している方が利用しやすいように、出入口が広めのエレベーター
  • バリアフリーで手すりが取り付けられているトイレ
  • 介護ベッドが2つ置かれ、キッチンが設置されている2人用の居室
  • 施設内のガラス戸を開けて出ることができ、外の空気を吸えるベランダ
  • 椅子とテーブル、キッチンが設置された共有スペース
  • フェンスが設置され、閑静な住宅街を見下ろせるベランダ
  • 車椅子の方が利用しやすいように設計されている洗面台
  • バリアフリー化され、車椅子の方も通りやすい自動ドアになっている玄関
  • バリアフリー化され、壁に手すりが多数取り付けられている浴室
  • 車椅子の方が通りやすいように幅が十分に取られている廊下

現地内覧できます!ご予約制になりますので、この機会に是非ご連絡下さいませ。
岸辺の新たなまちづくり拠点に学研の高齢者住宅が2022年3月オープン!
まちの中には徒歩30秒のショッピングモールや公園、学生向けマンション・ファミリーマンションなどあり、幅広い世代が行き交うオープンなまちになっています。
また学研の高齢者住宅には、塾や保育園また認知症の方が生活するグループホームもあり、
子どもたちや地域の方との交流が日常的にあるこれまでにない学研グループならではの住宅になっています。
館内には街の中で自分らしく暮らし続けられる最新の仕組みもたくさんあります。
ぜひ一度お気軽にお問合せください。

入居費用 料金プランを見る

入居時
25~52.8万円
月額
23.8~43.6万円

住所 地図を見る

大阪府吹田市岸部中5-2-3

運営法人

株式会社 学研ココファン

見学状況

  • 現地見学可
  • オンライン見学可

ブランド

ココファン

おすすめポイント

  1. 敷金のみの賃貸契約なので入居一時金0円!ココファンシリーズで大人気の浴室設備を全て居室にご用意しております
  2. 24時間365日ケアスタッフ常駐で夜間の急変時やお怪我の際にも迅速に対応可能!毎日安否確認も行っております。お元気な方から、介護が必要な方までご入居可能!
  3. 大阪初上陸!エビデンスに基づいた脳活性デイサービスも併設しております

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人相談可

    身元保証人がいない方が入居相談できる施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ココファン吹田SSTの口コミや評判を教えてください。

ココファン吹田SSTを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★ココファン吹田SSTの口コミ★

★施設の雰囲気★
ココファン吹田SSTのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ココファン吹田SSTの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「吹田市(大阪府)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【コロナ禍の見学】ココファン吹田SSTでは、現地で見学することは可能ですか?

ココファン吹田SSTのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

【入居条件】ココファン吹田SSTの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ココファン吹田SSTで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ココファン吹田SSTに記載している情報をご覧ください。

吹田市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
吹田市 185.7万円 19.1万円 18.3万円 15.3万円 探す