投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 93 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者の方とはお会いできませんでしたが、施設は現在改装中で、介護スタッフ事務所が併設されるそうです。サービスがより向上しそうです。
改装中と言う事で、入居相談員の方が別施設も案内してくださいました。説明も分かりやすく、助かりました。
介護ステーションが隣接しており、サービスが充実しています。ディは色々選択肢があり、自由度が高いです。
ベットだけでなく、洗濯機、電子レンジなども完備され、すぐにも住めそうです。食事な配食となり、基本的にキャンセルできないのが、やや不便。
駅から近いのと、部屋が広いのを考えると、かなりリーズナブルな利用料だと思います。
2023-03-24 08:01
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 88 | 夫婦 | その他親族 | 要介護1 | 軽度 |
色々と具体的に教えてくださいました。こちらの質問にも丁寧にお答えしていただき、非常に満足です。
医療サービス面において、複数の先生と提携されているのは、良いと思います。
施設としてのレクリエーションは、されていないようです。全員が集まる食堂もありません。居室に家電も揃っています。他の施設との大きな違いでした。
家賃が少し高めでしたが、そこは家電などが揃っていますし、故障した際も新しい商品に交換してもらえるそうです。
2022-02-23 15:18
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 81 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
他の入居者と会っていないので評価はできません。雰囲気は普通だと思います。
諸費用についてk具体的に説明してくださったのでその点は評価できます。
多くの医療機関と提携されているみたいで、医療体制は良いと思います。
幹線道路沿いで騒音が少しあります。
2019-08-08 23:27
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
とても清潔で、サービスも行き届いて安心だと思いました。一方で、予算外だったため即決出来ませんでした。入居者さんと会えなかったため雰囲気が解らなかったのが残念でした。まだ検討中です。
とても丁寧に、細かいところまで、しっかりと説明下さいました。
生活面で困ることはないなさそうだと思いました。本人が自分らしく過ごせる空間だと思います。
駅からも近く、利便性のよい場所でした。みんなでリクレーションなど、利用者さんの姿が見えないので、なんともわからない状況でした。
2019-07-28 21:41
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
普通のワンルームマンションの様な作りで、自活できる様な人にはぴったりな物件です。デイサービスが同じ建物内にあるのも良かったです。
出迎えから、見送りまでと、館内説明や入居条件の説明も親切で丁寧で非常に満足です。
デイサービスやヘルパーさんの手配が簡単にできそうでした。医療サービスに関しては、紹介レベルの様ですが、自活できている人なら十分だと思います。
プライベートが保たれた施設で、レクリエーションやイベントなどは無いようです。食事の内容や回数も自由に選べて良いと思いました。
少々お高い印象ですが、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、テレビなどの家電付きなので、入居時の費用がかからないのが良いと思いました。
2018-11-07 12:46
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 高齢者向け賃貸住宅エクリア浜田 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | コウレイシャムケチンタイジュウタクエクリアハマダ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0~15万円 月額 13.8~14.2万円 | |||
| 施設所在地 | 兵庫県尼崎市浜田町2-79 | |||
| 施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
| 入居定員 | 15名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 15室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 400m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 747m² | 開設年月日 | 2009年9月1日 | |
| 居室面積 | 25m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | テレビ、トイレ、エアコン、カーテン、シャワー、クローゼット、ナースコール、フローリング、ミニキッチン、フラットフロア、介護ベッド(要介護1までの方)、全自動洗濯機、冷蔵庫、化粧洗面台、収納スペース、収納棚、テレビ台、ケーブルテレビ回線、地上波アンテナ、引き戸式ドア(居室内)、インターネット接続口、浴室、照明器具、物干しベランダ、玄関インターホン、空調換気設備、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、避難設備、鏡、間接照明、防火カーテン、防災設備、電動介護ベッド、電子レンジ、電気給湯器、電磁調理器、電話回線、靴箱 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | フロント、エレベーター、スタッフルーム、メールボックス、1階にデイサービスあり、個人用浴室、健康管理・相談室、各室インターホン設備(ナースコールとは別)、応接室、放送設備、洗面室、玄関ホール、異常監視システム、バイク置き場、自販機、花壇、談話室、避難設備、防災設備、駐車場、駐輪場 | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 ライフアンドスマイル | |||
| 運営者所在地 | 兵庫県西宮市甲子園口2-1-24 沙羅館204号 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | きたつじクリニック |
|---|---|
| 所在地 | 兵庫県尼崎市西立花町3-1-1 |
| 診療科目 | 内科・外科 |
| 協力内容 | ①往診、日祝の緊急対応 |
| 医療機関名 | 長尾クリニック |
|---|---|
| 所在地 | 兵庫県尼崎市昭和通7町目242番 |
| 診療科目 | 総合内科 |
| 協力内容 | 往診、日祝・夜間の緊急対応 |
| 医療機関名 | 桂クリニック |
|---|---|
| 所在地 | 兵庫県尼崎市西難波町5-6-22 |
| 診療科目 | 消化器科・外科・整形外科・リハビリテーション科 |
| 協力内容 | 往診、日祝・夜間の緊急対応 |
| 医療機関名 | 杉澤医院 |
|---|---|
| 所在地 | 兵庫県尼崎市立花町1-25-14 |
| 診療科目 | 内科・循環器科 |
| 協力内容 | 往診 |
| 医療機関名 | 近藤病院 |
|---|---|
| 所在地 | 兵庫県尼崎市昭和通り4丁目114番地 |
| 診療科目 | 総合病院 |
| 協力内容 | 24時間救急対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 兵庫県尼崎市浜田町2-79 |
|---|---|
| 最寄り駅 |
|
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【徒歩11分】 立花駅南口からすぐ右方向に進みます。 83m先を左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 59m先を左方向に進み、55m先を突き抜けます。 110m先を突き抜け、110m先を突き抜けます。 42m先の水堂浜浦町を突き抜け、61m先を突き抜けます。 45m先を突き抜け、42m先を突き抜けます。 すぐ突き抜け、110m先を突き抜けます。 80m先を左方向に進み、すぐ進むと「高齢者向け賃貸住宅エクリア浜田」に到着します。 【車5分】 立花駅南口から92m先を斜め右手前方向に進みます。 59m先を斜め左方向に進み、130m先を突き抜けます。 670m先を左方向に進み、すぐ進むと「高齢者向け賃貸住宅エクリア浜田」に到着します。 |