古庄駅エリアは飲食店等あり。介護付き有料老人ホームは終身利用可能

古庄駅のホームには長沼・新静岡方面行き上り列車と、草薙・新清水方面行き下り列車が停車。本数が多く、上下線ともに朝の6時から深夜23時まで運行しており、朝の7時から夜の20時まで1時間に9本以上発着します。
駅のすぐ横を国道1号「東海道」が走行。その沿線には家電量販店や飲食店、コンビニなどが並んでいます。
西隣が「長沼駅」で、古庄駅から700mという近距離。長沼駅はJR東海「東海道本線」の「東静岡駅」に近く、400mほどの距離です。歩いて6分ほどの両駅間には数多くの飲食店があります。
反対の「県総合運動場駅」まで1.0㎞。その名の通り、県総合運動場(草薙総合運動場)の最寄り駅です。この運動場には野球場や陸上競技場、庭球場などが揃っており、市民の運動の場となっています。長沼駅も県総合運動場駅も古庄駅から近いですので、駅エリアに住めば、飲食や運動が楽しくできるでしょう。
駅エリアにはグループホームや介護付き有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅なども誕生。グループホームは入居時の費用が0円から20万円以下・月額利用料は食費込で15万円以下です。認知症の方がゆっくりできる雰囲気で、ホームによってはトイレ付き居室や家具付き居室を用意しています。
介護付き有料老人ホームは入居時の費用0円・月額利用料は食費込で20万円前後。居室にはトイレや介護ベッドがあり、即入居も可能。日中は看護師も常駐しているため、看護も受けられます。終末期対応で終身利用可能。終の棲家に出来るホームです。
サービス付き高齢者向け住宅は入居時の費用が15万円未満、月額利用料は食費込で15万円前後です。介護サービス代が別料金ですが、訪問介護ステーションやデイサービスセンターも併設。気軽に生活相談も受けられます。自由度が高く、買物や散歩も楽しめるのも魅力。
古庄駅エリアは両隣の駅も近く、列車が利用しやすいエリア。静岡清水線の本数が多いのもメリットです。是非、エリア内のシニア向けの住まいに足を運んでみてください。体験入居が出来るホームも多いです。実際の料理の味などを体験してみて頂きたいと思います。