みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
							※料金プランの介護保険料はあくまで目安の金額になります。
【理念】共に支え、共に生きる【基本方針】・笑顔を大事にやさしい言葉で・そっと寄り添い思いやりの心で・その人らしく一瞬一瞬(いま)を大切に・ともに喜びともに楽しむ						
山口県下関市稗田町8-18
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
「共に支え、共に生きる」を理念に、心に寄り添った介護サービスを提供。笑顔を大切に、やさしい言葉で接し、一瞬一瞬を大切にする稗田喜楽園では、ご入居者様がこれまでの生活を継続しながらその人らしく暮らせる環境をご用意しています。日々の暮らしの中で、ご入居者様とスタッフがともに喜び、ともに楽しむ姿勢を大切にしながら、尊厳ある生活をサポートいたします。
 
					稗田喜楽園では、ご入居者様一人ひとりのプライバシーを大切にした約12.98㎡のユニット型個室を29室ご用意しています。各居室は明るく清潔感のある空間で、これまでの生活習慣を継続していただけます。要介護3〜5の方を対象としており、介護保険制度による負担軽減も適用可能です。入居時の費用負担が少なく、月額費用も約10万円台からとリーズナブルな料金設定となっています。ベッドや家具などの基本的な設備を整え、安全で快適な生活環境をご提供しています。
 
					看護体制加算と夜勤職員配置加算を取得しており、24時間体制で安心のケアをご提供しています。介護福祉士12名を含む有資格者が多数在籍し、入居者1.8人に対して1人のスタッフ配置で、きめ細やかな支援を実現しています。伊藤内科医院や岩城歯科医院と連携し、定期的な健康チェックや緊急時の迅速な対応が可能です。「共に支え、共に生きる」という理念のもと、ご入居者様の尊厳を守りながら、そっと寄り添い思いやりの心でサポートいたします。ご入居者様一人ひとりの生活リズムや習慣を尊重し、その人らしい生活の継続をお手伝いしています。
 
					毎月開催されるサロンコンサートは、地域との交流を深める大切な機会となっています。音楽を通じて心が豊かになるひとときをお過ごしいただけます。明るく開放的な共同生活室や地域交流室を完備し、ご入居者様同士の交流やレクリエーションの場として活用していただけます。特浴室や脱衣室も充実しており、身体状況に合わせた入浴支援を行っています。季節の行事やイベントも定期的に開催し、ご入居者様が楽しみながら活動的に過ごせるよう工夫しています。ご家族様も安心してご参加いただけるアットホームな雰囲気づくりを心がけています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
10月31日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 | 契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 | その他 | 賃料 | 管理費 運営費 | 食費 | 水道 光熱費 | 上乗せ 介護費 | その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | 第1段階 | 個室 | 0 万円 | 3.6 万円 | ||||||||
| - | - | 2.6 | - | 0.9 | - | - | - | - | ||||
| B | 第3段階① | 個室 | 0 万円 | 6.1 万円 | ||||||||
| - | - | 4.1 | - | 2.0 | - | - | - | - | ||||
| C | 第3段階② | 個室 | 0 万円 | 10.6 万円 | ||||||||
| - | - | 6.2 | - | 4.3 | - | - | - | - | ||||
| ユニット型個室 | ユニット型個室的多床室 | 従来型個室 | 多床室 | 
|---|---|---|---|
| あり | なし | なし | なし | 
| 在宅強化型 | 
|---|
| - | 
| 看護6:1介護4:1 療養機能強化型A | 看護6:1介護4:1 療養機能強化型B | 看護6:1介護5:1 療養機能強化型 | ユニット型療養機能 強化型A | 
|---|---|---|---|
| - | - | - | - | 
| ユニット型療養機能 強化型B | 
|---|
| - | 
| Ⅰ型介護医療院 サービス費(Ⅰ) | Ⅱ型介護医療院 サービス費(Ⅰ) | Ⅰ型介護医療院 サービス費(Ⅱ) | Ⅱ型介護医療院 サービス費(Ⅱ) | 
|---|---|---|---|
| - | - | - | - | 
| Ⅰ型介護医療院 サービス費(Ⅲ) | Ⅱ型介護医療院 サービス費(Ⅲ) | Ⅰ型特別介護医療院 サービス費 | Ⅱ型特別介護医療院 サービス費 | 
|---|---|---|---|
| - | - | - | - | 
| 居住に要する費用 | ・第1段階 820円 ・第2段階 820円 ・第3段階 1,310円 ・第4段階 1,970円 ※下関市発行による介護保険負担限度額認定証による | 
|---|---|
| 特別な居住の提供に 伴う費用 | なし | 
| 食事提供に 要する費用 | ・第1段階 300円 ・第2段階 390円 ・第3段階 650円 ・第4段階 1,380円 ※下関市発行による介護保険負担限度額認定証による | 
| 特別な食事の 提供に伴う費用 | なし | 
| 理美容に伴う費用 | 訪問理美容業者の料金設定 1,700円〜 | 
| 日常生活においても通常必要となる費用 | なし | 
| 利用者負担 軽減制度の 実施 | あり | 
|---|---|
| 年金により 一時金の 差異 | - | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 地域密着型 特別養護老人ホーム 稗田喜楽園 ユニット型個室 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | トクベツヨウゴロウジンホームヒエダキラクエン | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 3.6~10.6万円 | |||
| 施設所在地 | 山口県下関市稗田町8-18 | |||
| 施設種別 | 特別養護老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 29名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 29室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2017年3月10日 | |
| 居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 3590106153 | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | 1か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 特殊浴槽、リフト、シャワーチェアー、ストレッチャー、エアコン | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 豊友会 | |||
| ブランド | 喜楽園 | |||
| 運営者所在地 | 山口県下関市稗田町8-18 | |||
| 面会時間 | 10時00分																						〜
																							11時00分 13時00分 〜 15時00分 | |||
| 医療機関名 | 伊藤内科医院 | 
|---|---|
| 協力内容 | 入居者の定期受診並びに緊急時の対応等、休祭日及び夜間において診察、入院治療を行う。 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 山口県下関市稗田町8-18 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩17分】 綾羅木駅から44m先を左方向に進みます。 280m先を斜め左方向に進み、640m先を右方向に進みます。 43m先を斜め左方向に進み、100m先を右方向に進みます。 270m進むと「特別養護老人ホーム 稗田喜楽園」に到着します。 【車4分】 綾羅木駅から110m先の綾羅木駅前を左方向(県道256号線)に進みます。 1.3km先の垢田の辻を左方向(県道248号線)に進み、260m先を斜め左方向に進みます。 63m進むと「特別養護老人ホーム 稗田喜楽園」に到着します。 | 
2025/10/31更新
【施設の評判】地域密着型 特別養護老人ホーム 稗田喜楽園 ユニット型個室の雰囲気や特徴を教えてください。
地域密着型 特別養護老人ホーム 稗田喜楽園 ユニット型個室のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★地域密着型 特別養護老人ホーム 稗田喜楽園 ユニット型個室のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
地域密着型 特別養護老人ホーム 稗田喜楽園 ユニット型個室のページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
地域密着型 特別養護老人ホーム 稗田喜楽園 ユニット型個室の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「下関市(山口県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】地域密着型 特別養護老人ホーム 稗田喜楽園 ユニット型個室では、現地で見学することは可能ですか?
地域密着型 特別養護老人ホーム 稗田喜楽園 ユニット型個室のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
		年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】地域密着型 特別養護老人ホーム 稗田喜楽園 ユニット型個室の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護3〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、地域密着型 特別養護老人ホーム 稗田喜楽園 ユニット型個室に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 下関市 | 11.3万円 | 11.4万円 | 3.0万円 | 10.2万円 | 探す | 
 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				 
					
				