投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 77 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 不明 |
急な対応にも迅速に対応してくださり、柔軟性があると感じました。また、日常生活の感じをつかめたので、見学の価値がありました。
改善点はありません。私の質問に対しても的確に答えていただき、新環境と現在の環境の違いを把握できるような説明もあり、満足しています。
施設という都合上、自由度が下がるポイントがありましたが、許容できる範囲内であれば入居の選択肢としてはありだと思います。
居室フロアを見せていただきました。どうしても老朽化の部分が目につきましたが、住めば都といったところです。慣れれば何とかなると思います。
費用に関しては申し分ないと思います。明確に把握できるのは、家族側も安心してランニングコストの計算ができると思います。
2025-08-17 08:27
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
入所した時の面会時間が短く、もう少し時間に余裕がほしいと思いました。
相談員の方が大変丁寧に説明・こちらの話を聞いてくださったのが良かったです。
内科は施設で対応してくれますが、他の科の通院は家族が付き添わないといけないので負担になります。施設の方で対応していただきたいと思いました。
周辺環境・アクセスは良く、食事は個別対応してくれると聞いたので良かったです。
オムツ代は利用料込みなので、出費が抑制されることが良かったです。
2025-08-16 19:52
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 78 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
皆さん落ち着いた雰囲気でした。ちょうどおやつの時間にお邪魔しましたが、入所者の多くが寛げる空間と感じました。
皆さん丁寧な対応で安心感がありました。特にすれ違う人全てが挨拶してくださったのは、好印象でした。
スタッフの数も十分で、医療体制も充実しており、サポート体制は問題ないと感じました。
閑静な住宅街の中にあり、静かで落ち着いた雰囲気です。万代池がすぐ近くにあり、ちょっとした散歩には最適と感じました。
一時金はなく、月の費用も年金で賄える範囲であり安心しました。
2025-07-06 15:46
投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 82 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
とても丁寧にご説明頂きました。施設のサポートも充実しており、何よりも自然で静かな環境に満足しております。申し込みを進めさせて頂きたいと考えております。
スムーズにご説明、施設の見学をさせて頂きました。また手続きの進め方もご丁寧に説明頂けました。
医療サポートも充実していると感じました。多床室も広く、ある程度服や荷物の持ち込みも可能とのことでとても助かります。改善点は特にありません。
家族は車で面会になりますが、駐車場も完備されており満足です。隣に公園があり、天気が良い時期には外出もでき快適な環境だと思います。
費用に関してもとても考慮して頂いている料金帯だと思います。紙おむつがサービスに含まれておりとても助かります。
2025-07-06 09:24
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 84 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
フロアごとに食堂に集まって楽しそうにおやつを食べておられました。おやつを食べた後、隣の方とお話しされている方もおられ、和やかな雰囲気でした。
入居相談員の方が、施設の方針や入居までの流れ、概算の費用などを詳細に説明してくださったので、とてもよく分かり、参考になりました。説明の後、館内の見学をする際には、他の施設スタッフの方が挨拶してくださり、萎縮せずに施設見学をすることができました。
施設の医師の方針で、薬の量はできるだけ増やさないようにし、日々の生活を経過観察する中で、必要に応じて連携医療機関の協力を得るという説明で、家族の考えと一致していて、よかったと思いました。
施設の近くに大きな池があり、自然に囲まれた静かな環境です。面会時に池やその近くの公園まで散歩に行くこともできるので、自然に触れることができ、よいのではないかと思いました。
限度額適用を受けると、費用を抑えることができると教えていただきました。とてもありがたかったです。また、日用品も持ち込んでよいと言われて、助かりました。
2025-06-01 15:04
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 帝塚山 特別養護老人ホーム 従来型個室・多床室 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | テヅカヤマトクベツヨウゴロウジンホーム | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 7.1~8.1万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府大阪市住吉区帝塚山東2-1-35 | |||
| 施設種別 | 特別養護老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 124名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 59室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 3,500m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 5,291.4m² | 開設年月日 | 1999年4月21日 | |
| 居室面積 | 15.51〜46.85m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 2772000457 | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | 1か所 | |||
| 特殊浴槽 | 6か所 | |||
| リフト浴 | 1か所 | |||
| ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
| その他 | 浴室内に天井走行用リフト設置 | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 帝塚山福祉会 | |||
| ブランド | 帝塚山福祉会 | |||
| 運営者所在地 | 大阪府大阪市住吉区帝塚山東2-1-35 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人 錦秀会 阪和記念病院 |
|---|---|
| 協力内容 | 病状の急変等を生じた入所者に対し、可能な限り速やかに診療するものとする。 |
| 歯科医療 機関名 |
医療法人 福寿会 かねむらNAOKOデンタルクリニック |
|---|---|
| 備考 | 歯科治療の全般、口腔ケアの実施及び職員への指導 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください