口コミ 戸田市寄りの南区でした。初めての見学で他と比べることができませんが、利用者数に対して十分な広さだなと感じました。見学中も外の音が気になることもなく静かでした。利用者は女性が…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
たとえ認知症を患っていたとしても、入居してくださった方々がご自身の個性や持ち味を失わずに活発に過ごせるように、力添えをさせていだいております。地域社会への貢献も着々と進めています。
埼玉県さいたま市南区松本4-18-3
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
私たちの介護施設は、ご入居者様一人ひとりの安全を最優先に考え、同時に生活のあらゆる選択を自ら行えるよう全力でサポートいたします。
ここではご入居者様同士が深い絆でつながりあい、共に楽しく日々を過ごしていただける環境が整っています。
また、地域社会とのつながりを大切にし、外部との交流も積極的に行っている開放的なグループホームです。
当施設では、ご入居者様が充実した日々を過ごせるよう、心温まる支援を提供いたします。
ご家族様も安心して、当施設をご検討くださいませ。
「彩湖・道満グリーンパーク」や「荒川彩湖公園」に近い位置にあり、水と緑が豊富なエリアに建つ『愛の家グループホーム さいたま松本』。身も心もヘルシーに保ちやすいこの場所で、笑い声が途絶えることがない豊かなシニアライフを現在推進させていただいております。個性にあふれたスタッフが集結しており、毎日を興味深くお過ごしいただけるように奮闘しております。少しでもご興味をお持ちいただけましたら、お問い合わせをお待ちしております。
健康や身体機能の健全性を保つために、さまざまな制作物の作成を介護プランに取り入れております。完成時の達成感は格別のものであるため、目的意識をはっきりと持ちながら日々をお過ごしいただけます。不慣れな方でもスムーズに参加できるように、スタッフ一同で、適宜サポートしております。また、ホーム内に入居者の方々がこもりがちにならないように、外出関連のイベントの開催にも力を入れております。
専門の調理師や栄養士に委託して、栄養学的に問題のない献立を日々作成しております。外部の業者に丸投げして、食育をおろそかにすることはいっさいございません。調理に携わるスタッフは、入居者の方々と協力して料理をつくり上げることもあります。毎日の食事を通じて、コミュニケーションやケアサービスをいっそう豊かなものに変える方策をとっております。
ホーム内は、共用部も各居室も含めて、安全性と快適さを重視した構造となっております。原則としてすべての方に主体的に行動していただく体制を敷いているため、安全に歩き回れるように通路の段差を皆無にするなど、細心の注意を払っております。空調設備も完備されているため、夏の暑さや冬の寒さが厳しく感じられることはありません。
バリアフリーのある玄関は、段差のほとんどない造りとなっています。スリッパが用意されており、利用していただくことが可能です。
スタッフと個別に相談したい時に利用できます。室内には椅子4脚とテーブル冷暖房が完備されているので快適です。
バリアフリーの確保された空間になっており、エレベーターが設けられています。自由に使うことができ、エレベーターの隣には階段があります。
廊下の幅は広くとられており歩きやすくなっています。別室に入る扉があり、扉はスライド式のドアになっています。ドアの幅は広いです。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
あたたかい汁物や野菜など栄養のバランスが配慮された食事となっています。皆さんにおいしく召し上がっていただけます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
3月28日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 個室 12.15m² 18室 |
利用権方式 | 20 万円 | 16.9 万円 | ||||||||
- | 20.0 | 5.8 | 1.3 | 5.0 | 2.9 | - | 2.0 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 23,966円 | 24,095円 | 25,216円 | 25,985円 | 26,498円 | 27,042円 |
2割負担 | - | 47,932円 | 48,189円 | 50,431円 | 51,969円 | 52,995円 | 54,084円 |
3割負担 | - | 71,898円 | 72,283円 | 75,647円 | 77,954円 | 79,492円 | 81,126円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※月額利用料の「その他」は共益費にあたります。
※別途、介護保険1割自己負担分、医療費などが必要です。
初期償却 | なし |
---|
契約解除 |
あり
|
---|---|
保全措置 |
あり
|
クーリングオフ |
あり
|
体験入居 |
なし
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム さいたま松本 | ||
---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエグループホームサイタママツモト | ||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 16.9万円 | ||
施設所在地 | 埼玉県さいたま市南区松本4-18-3 | ||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 |
敷地面積 | 570.44m² | 建物形態 | 単独型 |
延床面積 | 622.28m² | 開設年月日 | 2010年12月1日 |
居室面積 | 12.15m² | 建築年月日 | - |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1196500282 |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - |
耐火建築物基準 | - | ||
居室設備 | エアコン、ナースコールなど | ||
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | ||
バリアフリー | - | ||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | ||
ブランド | 愛の家 | ||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | ||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人一成会さいたま記念病院 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市見沼区東宮下西196 |
診療科目 | 内科(循環器科・呼吸器科・糖尿病科・腎臓・血液)、総合診療科・免疫療法、外科・消化器外科、整形外科、脳神経外科、眼科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、皮膚科、リハビリ科 |
協力内容 | 医療法人一成会さいたま記念病院: 緊急搬送時の受け入れ |
医療機関名 | 矢尾歯科医院 |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市浦和区上木崎 2-2-16 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診受診 |
医療機関名 | 医療法人誠光会 埼玉在宅医療クリニック |
---|---|
所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区大成町3-339-2-2F |
診療科目 | 内科、老人内科、神経内科、循環器内科、消化器内科、整形外科、精神科 |
協力内容 | 24時間の緊急連絡体制、2週に1度の訪問往診 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県さいたま市南区松本4-18-3 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩20分】 西浦和駅からすぐ斜め左方向に進みます。 76m先を右方向に進み、すぐ左方向に進みます。 420m先の田島団地前・田島(1)を突き抜け、510m先の松本三丁目を右方向に進みます。 48m先の松本三丁目を斜め左方向に進み、550m進むと「愛の家 グループホーム さいたま松本」に到着します。 【車5分】 西浦和駅から78m先を右方向に進みます。 23m先を左方向に進み、940m先の松本三丁目を右方向(新大宮バイパス)に進みます。 580m進むと「愛の家 グループホーム さいたま松本」に到着します。 |
2025/03/28更新
【施設の評判】愛の家 グループホーム さいたま松本の口コミや評判を教えてください。
愛の家 グループホーム さいたま松本を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★愛の家 グループホーム さいたま松本の口コミ★
★施設の雰囲気★
愛の家 グループホーム さいたま松本のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
愛の家 グループホーム さいたま松本の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「さいたま市南区(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】愛の家 グループホーム さいたま松本では、現地で見学することは可能ですか?
愛の家 グループホーム さいたま松本のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】愛の家 グループホーム さいたま松本の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、愛の家 グループホーム さいたま松本に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
さいたま市南区 | 164.8万円 | 20.7万円 | 20.8万円 | 16.9万円 | 探す |