施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り1室】7/5更新 ココファン練馬関町

東京都練馬区関町南4-21-21 地図を見る
1人
部屋
残り1
2人
部屋
満室待機者1組

7月5日更新

19.8~33.8万円
20.2~31.6万円
料金プランを見る

口コミ 説明が分かりやすく丁寧にご対応いただきました。説明以外にも入居希望者の状況を確認してアドバイスもいただきました。 現在は自立していますが、将来のことを考えても手厚いケ…

全ての口コミを読む
みんなの介護

ココファン練馬関町

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 清潔で広々とした施設のロビー
  • 広々とした介護施設の共有スペース
  • 広々とした明るい食堂の内部
  • 清潔で広々とした施設の廊下

ココファン練馬関町の基本情報

  • 外観
    外観 東京都練馬区にある高齢者のための住居施設で、60戸の居室を用意しています。また建物には訪問介護の事業所も併設されています。
  • ダイニングルーム 入居者様のためのダイニングスペースには、机やイスが用意されています。また広々としたフロアには、大型のテレビも置かれています。
  • 居室 ナースコール完備で安全を確保したココファン練馬関町の居室。お好みの雰囲気のお部屋を自分自身でアレンジし、自宅のような感覚で暮らせます。
  • 一般用エントランス 入居者専用とは別に、一般向けの入り口も用意しています。玄関にはインターホンがあり、両サイドに開く自動扉を設置しています。
  • 入居者用エントランスホール エントランス内には、スタッフが待機している受付を設置しています。またフロアには傘立てがあり、郵便受けも設置しています。
  • 一般用エントランスホール 一般用の玄関ホールにも、スタッフが待機している受付があります。またフロアには手すりがあり、入り口には自動扉を設置しています。
  • 共用スペース 入居者様が自由に利用できる共用スペースには、テーブルやソファが置かれています。また本や雑誌があり、簡易キッチンを設置しています。
  • 共用スペース4 共用のフロアには、空気清浄機とソファが用意されています。またレクリエーションの一環として、カラオケ機器を設置しています。
  • リビングルーム 共用のリビングスペースには、ホワイトボードやイスが用意されています。また室内ではレクリエーションやイベントなどをおこなっています。
  • エレベーター1 車イスのままでも乗ることができる、広々としたエレベーターを設置しています。また操作パネルも低い位置にあり、押しやすくなっています。
  • トイレ お手洗いには洋式タイプの洗浄付き便座を設置しています。また万が一の事態に備えて呼び出しボタンがあり、壁には手すりが設置されています。
  • 脱衣場 個室タイプの浴室には、フラットな床の脱衣場を完備しています。また高齢者でも開けやすいように、引き戸の扉を設置しています。
  • バスルーム 個室タイプの浴室には、広々とした浴槽を用意しています。また洗い場にはイスがあり、壁には手すりが備え付けられています。
  • 浴室 いつも清掃がされていてとてもきれいな浴室です。寝たままの状態でも仕様できる入浴機器も完備してあるのでとても便利です。
  • 浴室 車いすでも使用できる浴室になっています。洗面台には両手とも掴まることのできる手すりも設置されていて安全です。
  • 共用スペース2 洗濯室の前にあるスペースには、腰掛けるためにイスを用意しています。また空調設備も完備しており、除菌スプレーがカウンターに置かれています。
  • 個室 スタッフへの相談など、会話が聞かれたくない時に個室が便利です。個室での家族との面会は、家族だけの時間を過ごすことができます。
  • 喫煙室 ホーム内には喫煙できるスペースも設けられています。喫煙所にはソファも設置してあるので、談笑しながらリラックスできます。
  • 食事 毎回の食事メニューはよく考えて作られています。彩も考慮して、入居者様の食欲が湧くように配慮しています。
  • 食事 好き嫌いが多い方でも無理なく食べられるメニューを考えながら、毎食作られています。みんなで楽しく食事できるのは至福の時間です。
  • スタッフ 明るくて元気のいいスタッフがいつも入居者様のサポートをしてくれます。笑顔あふれるホームはとても良い雰囲気です。
  • レクリエーション風景 ご利用者様が心から楽しめる、室内レクリエーションを多数ご用意。心を豊かにするための取り組みが盛んです。
  • 夏祭り 夏祭りでは出し物もたくさんご用意します。童心に帰って、お祭りならではの催し物や食べ物をお楽しみください。
  • 娯楽風景 当施設自慢のカラオケ設備は、皆様に大人気です。自慢の美声をお聞かせいただき、職員も一緒にカラオケを楽しみます。
  • 入居者様の交流風景 同年代のコミュニティーを築けるのが施設のメリットです。懐かしい昔話ができるので、会話が途絶えることもありません。
  • レクリエーション風景 鑑賞会や創作活動を通じて、新たなシニアライフの楽しみを見つけてください。余暇活動を推進し、アクティブにお過ごしいただいています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 東京都練馬区関町南にある介護施設である同施設の外観。また施設には訪問介護ステーションも併設している。
  • 広々とした共用のダイニングルームには、イスやテーブルが置かれている。また入居者様がくつろげるように、テレビも用意されている。
  • 「ココファン練馬関町」居室。お一人のお時間をきっちりと確保できる居室です。
  • 施設には一般の人向けのエントランスも用意されている。両側に大きく開く自動ドアがあり、壁にはインターホンを設置している。
  • エントランスホールには受付が設置されている。また壁には部屋ごとに分かれたポストがあり、傘立ても置かれている。
  • 一般用のエントランスホールにも受付が用意されている。また両側に開く自動ドアがあり、壁には手すりが取り付けられている。
  • 広々とした共用スペースには、ソファや机が用意されている。また簡易キッチンがあり、くつろげるように雑誌や本も置かれている。
  • 玄関にある共用スペースには、イスと空気清浄機が置かれている。また入居者のために、カラオケマシーンが用意されている。
  • リビングルームのイスを片付けると、広々としたフロアとして利用できる。室内ではさまざまなイベントやレクリエーションが開催されている。
  • 足の不自由な高齢者のために、バリアフリーのエレベーターを完備している。また操作パネルは車イスの人に配慮して、低い位置に取り付けている。
  • トイレにはウォシュレットの付いた洋式便器が設置されている。また壁には可動式の手すりがあり、緊急時のナースコールも取り付けられている。
  • 個室タイプのバスルームには、広々とした脱衣場を用意している。また扉は開け閉めしやすい、スライド式を採用している。
  • 個室のバスルームには、大きなバスタブが設置されている。また壁には手すりがあり、洗い場には腰掛けるためのイスが用意されている。
  • 浴室は清掃が行き届いておりとてもきれいになっている。車椅子のままや寝たままでも利用できる機器も完備してある。
  • 浴室は車椅子のままでも使用可能になっている。洗面台には手すりも完備してあるので、掴まりやすくて便利。
  • ランドリー室の前には、広々とした共用スペースがある。腰掛けるためのイスが置かれていて、カウンターには除菌スプレーを用意している。
  • ホームには個室も完備してある。テーブルと椅子も用意してあり、スタッフへの相談など、周りを気にせずできるのがポイント。
  • ホーム全体は禁煙ですが喫煙するスペースを別途設けている。空気清浄器も設置し、煙がこもらないように配慮されている。
  • 食事は入居者様の楽しみの一つ。だからこそ、毎回栄養も考えてメニューも変えられている。見た目の華やかさもよく考慮してある。
  • 食事の献立は月ごとに考えられている。メニューが重複しないことはもちろん、肉や魚などのバランスも考えている。
  • 経験豊かなスタッフが入居者様を丁寧にサポートしてくれる。楽しく仲の良いアットホームな雰囲気がとても素敵。
  • 「ココファン練馬関町」レクリエーション風景。入居者様同士での交流を深められる機会は多々あります。
  • 「ココファン練馬関町」イベント行事。夏祭りの風景です。館内で行われるので、車椅子利用の方も安心してお楽しみいただけます。
  • 「ココファン練馬関町」娯楽風景。歌って踊って、楽しいひと時をお過ごしください。
  • 「ココファン練馬関町」入居者様の交流風景。入居者様同士、会話に華を咲かせていらっしゃったのが印象的でした。
  • 「ココファン練馬関町」レクリエーション風景。アクティブに活動される方が多く、圧倒されます。

自然豊かな練馬関町で安心して毎日を暮らせる住まいとして、24時間スタッフが常駐しご入居者さまの暮らしをサポートする住まいです。

入居費用 料金プランを見る

入居時
19.8~33.8万円
月額
20.2~31.6万円

住所 地図を見る

東京都練馬区関町南4-21-21

運営法人

株式会社 学研ココファン

見学状況

  • 現地見学可
  • オンライン見学可

ブランド

ココファン

おすすめポイント

  1. 要介護者の心身の状況や生活環境に応じて、利用者に対して介護計画を作成します。介護サービスの提供にあたっては自立支援および尊厳の保持に努め、日々心豊かに生きることを理念に、心と身体がよりよい状態に向かうことを考え行動いたします。
  2. 訪問介護やデイ等ご希望に合わせて利用できる介護サービスをご用意しました。
  3. 全館バリアフリー設計で居室内にはナースコールもしっかり完備しています。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ココファン練馬関町の口コミや評判を教えてください。

ココファン練馬関町を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★ココファン練馬関町の口コミ★

★施設の雰囲気★
ココファン練馬関町のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ココファン練馬関町の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「練馬区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】ココファン練馬関町では、現地で見学することは可能ですか?

ココファン練馬関町のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】ココファン練馬関町の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ココファン練馬関町で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ココファン練馬関町に記載している情報をご覧ください。

練馬区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
練馬区 297.2万円 24.4万円 78.6万円 22.6万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-0637
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、この施設の
資料請求・見学が予約されました。
過去1週間で、73人が
この施設を閲覧しました。