施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り5室以上】7/31更新 アビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館

福岡県福岡市博多区金の隈3-23-10 地図を見る
1人
部屋
残り5室以上
2人
部屋
残り4

7月31日更新

25.2~620.4万円
14.7~21.5万円
料金プランを見る

口コミ 館内で拝見した入居者の皆さんは、いずれもお元気そうで、明るく挨拶いただきました。また、リハビリの様子も拝見することができ、参考になりました。 入居相談員の波多様は、細…

全ての口コミを読む
みんなの介護

アビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 明るく広々とした介護施設の外観
  • エントランスと待合スペースの風景
  • 明るく広々とした介護施設のロビー
  • 明るく広々とした共有スペース
  • 開放的な介護施設のロビー
  • 広々とした明るいエントランスホール
  • 居心地の良い明るいエントランス
  • 介護施設の明るい食堂スペース
  • 広々とした明るい共有ダイニングエリア
  • 明るく清潔な介護施設の廊下
  • 介護施設の個室の様子
  • 快適な空間の介護施設の居室
  • 快適な介護施設の個室
  • 介護施設の応接室風の書斎空間
  • 居心地の良い共用リビングルーム
  • 介護施設の明るい居間の様子
  • 介護施設の清潔なトイレ
  • 明るく広々とした介護施設の共有スペース

アビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館の基本情報

  • 外観
    外観 6階建てマンションの後ろには8階建てマンションがあり、手前の施設の前には数台分の駐車場があるので便利です。
  • ラウンジ 入居者さま同士の憩いの場としてもご利用いただけるよう、ソファーを設置しています。
  • 食堂 カーペットを敷いた広いスペースに、4人ほど座れるテーブルがたくさん置いてあります。ピンク色のテーブルクロスがアクセントになっています。
  • 居室 ベランダに面した部屋は明るく、手前の部屋には壁側にベッドが置いてあります。部屋の中のドアはスライド式なので開け閉めしやすくなっています。
  • 外観 国の基準を上回るスタッフを配置しより良い環境作り。フロアごとにチームを編成してきめ細かなサポートを行っております。
  • 外観 作業療法士と介護・看護スタッフの連携。日常生活の中にリハビリを取り入れて、ご入居者様の自立を支援いたします。
  • 入口 施設入口は自動ドアで、椅子や傘立てが設置されています。1階のスペースはロビーのようにお洒落な雰囲気で、カーペットが敷いてあります。
  • ホール 玄関を入ってすぐの左側にはテーブルとイスが置いてあります。まわりがガラス張りの開放的な雰囲気の中で、ゆっくりおくつろぎいただけます。
  • ホール 広いホールの中には、テーブルとソファをたくさんご用意しています。入居者様同士や訪問者様との楽しい時間をお好きな場所でお過ごしいただけます。
  • ホール 各テーブルの間には、パーティションを置いています。テレビを見たり、新聞を読んだり、思い思いにご利用いただけます。
  • 中庭 入院設備を整えた地域の医療機関と提携。通院や入院の際には看護スタッフが付き添いますのでご安心ください。
  • エレベーター 施設内の移動にはエレベーターをご利用いただけます。鏡があるので安全確認ができますし、手すりも設置されています。
  • 廊下 廊下は長く、カーペットが敷かれています。壁沿いに手すりが設置されているので足の不自由な方でも安心です。防災の設備もあります。
  • 居室 アビタシオン博多の機能が充実した居室。月に2回専門の清掃業者がお部屋のお掃除をいたしますのでいつも清潔です。
  • 居室 広いお部屋もあります。和室やリビング、ベッドルーム、キッチンがそろい、リビングにはテーブルや椅子、ベッドルームには2つベッドがあります。
  • クローゼット 部屋にあるクローゼットは和風の造りで、襖で開け閉めします。中にパイプがついているので、洋服などをつるして収納できます。
  • キッチン 部屋にはキッチンがあります。流し台の隣りにIHコンロがあるので簡単な調理をすることができます。上下に棚があるので小物を収納できます。
  • トイレ トイレには洗浄機能がついていて利用しやすくなっています。手すりも両側にあり、気分が悪くなった時には呼び出しボタンもあるので安心です。
  • 浴室 白い浴槽で、手すりも白く、2か所に設置されているので安心です。洗い場には鏡がついていて、シャンプーなどを置けるように棚もあり、便利です。
  • ベランダ ベランダの幅は広く、物干しざおを通すバーもあります。柵は高く、造りがしっかりしているので安心です。住宅街や山をみることができます。
  • 美容室 施設内の美容室にあたる一角です。バーバーチェアが2つ設置されています。髪型を変えて気分転換をしたいものの外出が難しい時にご利用いただけます。
  • 売店 施設内には売店があります。ティッシュなどの日用品や、お酢などの調味料、雑誌等が売っているので便利にご利用いただけます。
  • 図書室 部屋の両側には扉付きの本棚がたくさん置いてあります。本棚には本がぎっしりと並んでいます。中央にある椅子に座って読むことができます。
  • 談話室 門限もなく外出や外泊も自由。ホームからは各方面に向けて無料の送迎バスのご用意もしておりますので気軽にお出かけください。
  • ラウンジ ソファーでテレビを見ながらゆっくりとおしゃべりを楽しむことができる共用スペースです。座って血圧測定のできる場所もあります。
  • ラウンジ 革張りの白いソファーが向き合って配置されています。入居者様同士ゆっくりとご利用いただけます。奥にエレベーターもあります。
  • トイレ トイレの便座の周りには手すりがあるので安心です。洗面台もあり、洗面台と便座の間には浴室があるので、脱衣スペースとしても利用いただけます。
  • 洗面台 洗面台に大きな鏡があるので、朝の身支度の際に便利です。隣にはタオル掛けもあります。浴室が隣りにあります。
  • 浴室 温泉を使用した広々とした浴室。館内には理美容室や売店、シアタールームなどもあり、日々の暮らしを豊かにする設備がございます。
  • 浴室 浴室は広いスペースで、日中は窓からの日差しがよく入るので明るくなっています。手すりを利用してゆったりと浴槽につかることができます。
  • 外観 30年以上の経験と実績。ご入居者様の個性と要望に配慮したその方のためだけのサービスをご提供いたします。
  • 廊下 24時間365日、決して途切れることのない介護・看護サポート。昼夜問わず常に介護スタッフと看護師がおそばにおります。
  • イベント 盛り上がる人気のイベント博多納涼祭。ご入居者様に毎日笑顔でお過ごしいただくため、季節のイベントやレクリエーションも豊富にご用意しております。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 6階建てのマンションとその後ろに8階建ての別の棟が建てられている。1階の施設前には駐車スペースがある。
  • ガラス張りで陽射しが入る共有スペース
  • 広々としたじゅうたん敷きのスペースに3,4人掛けのテーブルが数多く設置されている。ピンクのテーブルクロスがかけられている。
  • 壁には手すり付きのベッドが置かれている。部屋の扉は可動式で、ベランダ側にもう一つの部屋がある。日差しがよく入り明るい。
  • 建物は白色を基調としており、清潔感がある。エントランス付近にお車を停められるので、施設への出入りを楽に行うことができる。
  • 当施設は3階建ての建物である。エントランスに車を横付けできるので、車椅子をご利用の方も快適に移動ができる。
  • 施設の入口はガラスの自動ドアである。傘立てや椅子が置かれている。施設1階は、じゅうたん敷きのロビーのような雰囲気になっている。
  • 玄関を入ると、広いホールがある。正面には丸いテーブルがあり、上には消毒用のポンプ、観葉植物などが置いてある。
  • ホールには、テーブルとソファーがたくさんある。途中にはお茶席のように大きな傘が立てられたスペースもある。
  • たくさんのテーブルとイスがある。それぞれの間にはパーティションが立てられている。テレビと新聞が置かれている。
  • 雨の日でもご利用いただける、中庭をご用意している。ソファを設置しているので、ゆったりとお過ごしいただける。
  • 施設内にはエレベーターが設置されている。奥行きのあるエレベーターで、鏡があり、内側に手すりもついている。
  • 廊下は一直線に長く、じゅうたんが敷かれている。壁には手すりが連続して設置されている。防災設備もある。
  • 居室には、ゆったりと調理ができるキッチン設備がある。広々とした空間となっており、リビングスペースと仕切ることができる。
  • 和室、リビング、寝室、キッチンのある広い部屋もある。リビングには大きなテーブルといす、寝室にはベッドが2つある。
  • 部屋の中にクローゼットがあり、襖で開け閉めする和風の造りである。中にはパイプが通してあり、洋服を掛けることができる。
  • 部屋の中にはキッチンスペースがあり、流し台とIHコンロが設置されている。上下に収納棚があり、開き戸タイプである。
  • トイレは洗浄機能がついている。手すりが左右両側にあるので使いやすい。緊急用呼び出しボタンがついている。
  • 白い浴槽に、白い手すりが2か所設置されている。洗い場には鏡があり、シャンプーやボディーソープなどを置く棚もある。
  • 広めのベランダには物干しざおをかけるバーが設置されている。柵は高さもあり、しっかりとした造りである。周りの住宅街や山がみえる。
  • 散髪用の椅子が2つ設置されている。左側の壁には鏡と時計が取り付けられている。部屋の奥にはパーマ用の機械が置かれている。
  • 施設内に売店があり、生活に必要なティッシュペーパーなどの雑貨や調味料などの食品、雑誌などが販売されている。
  • 部屋の両側に扉のついた本棚が数多く設置され、中には本がぎっしりと並べられている。真ん中にはテーブルと椅子もある。
  • 家庭的で落ち着いた雰囲気の談話室である。6人が着席できるダークブラウンのテーブルセットを設置している。
  • ソファーとテーブルが設置され、テレビもあるのでゆっくりとくつろぐことができる。壁際には血圧計もあるので利用できる。
  • 革張りのゆったりとしたソファーが向き合う形で設置され、外の景色が見える開放的なスペースである。奥にはエレベーターもある。
  • トイレの便座の近くには手すりがあり、洗面台も設置されている。洗面台には鏡があり、便座と洗面台の間には浴室がある。
  • 洗面台には大きな鏡がついているので、身支度を整えるときに便利である。タオル掛けもついている。洗面台の前は、浴室の脱衣所も兼ねている。
  • 当施設では、広々とした大浴場をご用意している。シャワー設備を複数設置しているので、数人の方が一度に入っても、快適にご利用いただける。
  • 浴室はとても広く、窓が大きいので開放的な雰囲気となっている。浴槽に入るまでには手すりが設置されている。洗い場も数か所ある。
  • 外観は、エレガントな雰囲気となっている。花などの植物を多く植えており、緑豊かな環境で、のんびりとお過ごしいただける。
  • 廊下は幅が広いので、すれ違いが楽に行える。中庭はガラスで仕切られており、光が差し込む明るい空間となっている。
  • 施設で楽しむことができる華やかなイベントやレクリエーション

◤入居一時金・家賃最大7割引キャンペーン◢一般居室|2025/12/31まで
◤家賃減額キャンペーン◢Kタイプ介護居室|2025/12/31まで

周りには緑が多く、自然環境に恵まれた場所にあります。市内中心への交通の便も良く便利です。安らぎと健やかな生活をお送りいただけます。

入居費用 料金プランを見る

入居時
25.2~620.4万円
月額
14.7~21.5万円

住所 地図を見る

福岡県福岡市博多区金の隈3-23-10

運営法人

株式会社 アビタシオン

見学状況

  • マスク
  • 手指消毒
  • 検温実施
  • 咳、倦怠感がある方不可
  • 入室制限あり
  • 人数制限あり

ブランド

アビタシオン

おすすめポイント

  1. ゆとりある生活のための広々とした居室に、共有設備も充実しています。
  2. 24時間の充実した介護・看護サービスを実施。介護が必要な方から元気な方まで安心です。
  3. 一人ひとりに合わせたリハビリを行ったり、様々なレクリエーションを企画したりしています。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】アビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館の口コミや評判を教えてください。

アビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★アビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館の口コミ★

★施設の雰囲気★
アビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

アビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「福岡市博多区(福岡県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】アビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館では、現地で見学することは可能ですか?

アビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】アビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

アビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、アビタシオン博多Ⅰ・Ⅱ号館に記載している情報をご覧ください。

福岡市博多区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
福岡市博多区 137.1万円 15.8万円 14.0万円 14.6万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-8274
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、7人がこの施設を
資料請求・見学予約しました。
過去1週間で、126人が
この施設を閲覧しました。