投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 自立 | 無し |
施設の雰囲気は、新しくできたからといってすぐに醸成されるものではなく、一定年月を経て施設らしさが出てくるのだとよく理解できました。とても明るい、良い雰囲気の施設の印象です。
チャーム全般ですが、数多くの見学希望に、かつ、丁寧にご対応いただき、施設やサービスの状況が大変よく理解できました。
医療体制とも連携し、個々の入居者ニーズ・状況に応じて丁寧にサービスを提供し、サポートされている感じがとても好感を持てました。
アクセスや周辺環境は、入居される方の状況や好みによるかと思います。
チャームは、施設・サービスを考えると、コストパフォーマンスは良いほうではないかと思います。
2025-03-30 12:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
まずはホテルのような明るい雰囲気が目を引きました。説明によると、同じ価格帯の他施設に比べて自由度の高い施設のような印象を受け、その点がとても良かったです。平均介護度は1.7ぐらいとお伺いしました。元気な方が多いような印象でした。利用予定の母は要介護2で、区分変更すれば上がってしまいそうな状態なので場違いなのかとも思いましたが、要介護3、4の方もいらっしゃるのと、比較的介護度の低い方が助けてくださる方も多くフレンドリーであるとのことで、それも悪くはないのかなと感じました。眠りスキャンとライフリズムナビがこれから導入予定とのことで、早い導入を期待します。
とてもわかりやすく要点をまとめたご説明で満足しました。経営理念をとても評価いたします。理念をスタッフの方々が誇りに思っている感じがしたのも良かったです。
より医療が必要になってきた時の対応が良心的に感じました。介護職の方が介護に専念できる環境を整えている点もとても良いと思いました。
食事はお試ししませんでしたが、お泊まりもでき、申し込めば同じメニューも用意していただけるのはとても良いと思いました。
料金は他施設と比べて適切だと思います。
2025-03-20 19:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
建物は真新しく上から下まで硝子張りの窓からは陽光が射しホテルのようにモダンでした。居心地がいいかと言えば、自宅というよりホテルの心地よさかな?(1階共用部分)訪問時にお見かけした入居者は5、6人のグループ(麻雀)と7、8人のグループ(カードゲーム)、そのほかお一人で座っている方を2、3人。拝見した限り、比較的年齢層が若く介護度の低いお元気な方が多いという印象で、母はむしろ気後れがしたようです。
わかりやすく丁寧な説明、加えてこちらの質問にもしっかりと答えて下さいました。他のスタッフには出迎えて頂いた時以外あまり出会うチャンスがありませんでした。
介護・医療の体制は普通に整っていると感じました。リハビリに力を入れているようで、プラスアルファの設備として自由に使える体操用のリハビリ室がありました(スポーツジムのような器械があるわけではないですが)。
周辺は緑もあり、閑静な住宅街です。アクティビティに関しては、月の予定表を頂きましたが、バラエティに富んでいると感じました。
2024-11-17 16:17
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
係の方が淀みなくご丁寧に説明して下さいました。施設は清潔で整頓されています。
相談員さんはどんな質問にも的確に御回答して下さいました。沢山の利点を説明して下さいました。
スタッフに方々の手が充分に足りている様に思いました。心強いと感じました。
自宅から近く、また好きな時にいつでも訪問出来る事に安心致しました。
リーズナブルな料金設定だと思います。前金なしで月々のお支払いのオプションがあるのも良いと思います。
2024-08-14 21:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方は比較的元気な方が多いと感じました。車椅子を使わずに歩いている方が何人かいらっしゃいました。また、みなさんリビングで穏やかにお話ししていらっしゃり、楽しそうな雰囲気でした。
相談員の方は、とても丁寧に分かりやすくお話し下さいました。質問に対しても的確に回答していただきました。スタッフの方も感じ良かったです。
スタッフの人数も適当でした。ナースコールのボタンもベッドとトイレにあり、すぐ対応していただけそうでした。人工透析への対応もあり、送り出しや、昼食の対応もできるようでした。
施設が新しく、ホテルみたいでした。レクリエーションもきちんと計画されており、生活を楽しめる感じでした。
少し高めですが、施設が新しくとても綺麗なことを考えると仕方ないかなと思いました。外泊などの時は、前もって届け出れば、食事代を差し引いてもらえるようでした。
2023-10-28 06:36
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
スタッフの方が皆さん明るく挨拶もしっかりしてました。新しい施設なので設備も綺麗で満足です。
丁寧に説明してくださいました。見学時、車椅子も用意してくださり助かりました。
説明をお聞きする限りは必要なサービスは受けられると思いました。地域で提携しているリハビリや医療機関の話をもう少しお聞きすればよかったです。
入居一時金、月額費用とも想定内でコストパフォーマンスも良いと感じました。
2023-01-28 16:11
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の方々はカフェコ-ナ-でパズルに興じたりして賑やかでした。82歳の母と同年代とみられる男性や女性が集まっていたので、話が合いそうだと思いました。皆さんお元気そうで、介護度の低い方々と思われ、皆さんの元気が母に良い影響を与えてくれることを期待します。
入居相談員の説明や案内はわかりやすく丁寧で、質問には的確に回答していただきました。施設スタッフも笑顔で挨拶していただきました。
日常生活の中で声掛けや誘導が必要な母にとって適切な介護サ-ビスを受けることができそうです。訪問診療も受けられるので医療面も安心です。
昼食前の体操に加え、午後のアクティビティが毎日あり、母も退屈しないと思います。住宅街の中に施設があり散策も楽しめそうです。
入居一時金は高いように思われましたか、施設やサ-ビスの充実度からすれば致し方ないかなと思いました。
2022-11-27 20:08
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
入居者の方にはほとんど会えませんでしたが、面会に来られている方と入居者の方を見ているととても和やかで、施設には満足しているように見受けられました。
こちらの質問にもハキハキと明確に答えていただき、満足しています。細かいことも質問させていただきましたが、対応方法を伺ってこちらとしても「それなら行けるかな」という内容でした。
スタッフの人数はききませんでしたが、中で作業をしている方々はキビキビと動いていたように感じました。提携医療機関についてもご説明いただきました。
食事はいただきまでんでしたが、メニュー表を見せていただきました。食堂も見学させていただき、もし個食を好まれる場合の対応等についてもご説明していただきました。また、週1回程度日用品の販売車が来てくれると伺い、外出に少々不安のある母にも楽に買い物ができるのではと感じました。
これだけのサービスを提供するにあたり、費用感としては仕方がないのかなと思っています。月額費用以外にかかる月の費用も概算でお話しいただき、費用のイメージが掴めました。
2022-08-20 17:59
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | チャーム光が丘 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | チャームヒカリガオカ | |||
料金・費用 | 入居金 0~1,590万円 月額 20.3~67.5万円 | |||
施設所在地 | 東京都練馬区田柄3-12-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 68名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 66室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,070.84m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 274.7m² | 開設年月日 | 2022年2月1日 | |
居室面積 | 18〜36m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1372013928 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納など | |||
浴室設備 | 個浴 | 5か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(介護浴室あり)・エレベーター・キッチン・トイレ・リハビリルーム・カルチャールーム・ゲストルーム・洗濯室・カフェコーナー・美容室・駐輪場・駐車場など | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 チャーム・ケア・コーポレーション | |||
ブランド | チャーム・ケア・コーポレーション | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市北区中之島3-6-32 ダイビル本館21F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都練馬区田柄3-12-1 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩11分】 練馬春日町駅A2口からすぐ右方向に進みます。 59m先の練馬春日町を突き抜け、すぐ斜め右方向に進みます。 560m先の練馬高校入口を右方向に進み、120m先を左方向に進みます。 190m先を左方向に進み、すぐ進むと「チャーム光が丘」に到着します。 【車5分】 練馬春日町駅A2口から77m先の練馬春日町を斜め右方向(都道443号線)に進みます。 560m先の練馬高校入口を右方向に進み、120m先を左方向に進みます。 190m先を左方向に進み、すぐ進むと「チャーム光が丘」に到着します。 |