投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
施設はとてもきれいで、入居者の方は皆さん穏やかな雰囲気で過ごされているように見えました。外出から帰られた方も元気そうに見えました。
スタッフの方は皆さん気持ちの良い挨拶でした。入居相談員の方は当方の事情を良く理解され、親身になって話を聞いていただきました。
定期的な医師の訪問や施設内の薬局、看護師など介護、医療サービスは充実しているように見えました。
当方自宅から資金距離で面会のしやすさ、工夫された食事、カラオケ他レクリエーションも充実し、具体的な入居をイメージできました。
施設もきれいで、居室も広く設備も充実していることから、このクラスとしては費用面で妥当と思いました。
2024-06-12 00:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 |
明るい食堂でのんびりされていたり、お話しされていたり、皆様好きなように過ごされているようでた。
こちらの話しもよく聞いてくれて、施設の魅力をしっかりと説明してくださいました。ショートステイの終了もせまっており、早くに入居したいこちらの事情も理解していただけたのが何よりありがたかったです。
薬局もあり、内科と歯科mp訪問診療の医療サービスも利用したかったものです。眼科もあればなおよかったです。
レクリエーションが多く楽しそうです。ただ追加料金が必要なものが多いと感じました。選択肢が多いのはありがたいです。
入居前提ですがお試し利用のコストパフォーマンスがとても良いです!
2024-05-13 22:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 要介護1 | 無し |
比較的に元気な方が多い印象でした。まだ、お部屋に余裕があるようで、広々としたイメージでした。
丁寧に説明していただき、関連施設まで車でお送りいただき、大変ありがたかったです。
お食事を試食させていただきました。量もほどよく、とてもおいしかったです。
入居料はなく、新しく充実した設備が整っている割には、リーズナブルだと思いました。
2022-12-08 16:04
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 重度 |
皆様、まだ入られてあまり立っていないのでお食事なども個別でとられていました。おとなしい方が多い印象を受けました。男女比は女性が多かったです。
担当スタッフも勤務されている方も大変ご丁寧に礼儀正しく接してくださり好印象でした。
ロボットによる見守りやベッドに備え付けられた脈拍などを管理するシステムで、見回りも2時間ごとあり、安心してお任せできると思いました。病院との連携もあり、サービスが充実しています。
食事を厨房で手作りしてくださるのは、とてもありがたいこととおもいます。実際いただいていないので、味はわかりませんがパンフレットをみると色あいもよく美味しそうでした。レクリエーションも工夫されていました。
施設料金は、入居時の費用がかからないので入りやすいと思います。月々の費用は、他の同様な施設と同じくらいだとおもいます。
2022-05-16 00:53
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 夫婦 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
オープンしたばかりなので、施設は綺麗で明るく、また感染症対策もしっかりしており、生活しやすそうでした。入居者はまだ少なく、入居者がいらっしゃるフロアは見学できませんでしたが、スタッフの皆さんは笑顔で挨拶してくださり、安心してお任せできそうです。
相談員の方の説明は分かりやすく、的を射ていました。ひととおり見学させていただきましたが、大変丁寧でした。またスタッフの皆さんは、笑顔で挨拶してくださり、感じの良い方ばかりでした。
医療体制は一般的な水準だと思いました。夜間緊急対応、医療機関との提携などについては、他の施設と比較検討してみたいと思いました。
立地条件は最高だと思いました。ただしコロナ禍のため入居者の行動に制限が課されたり、面会もできません。
新設、都内という立地条件を考えると、コスパに優れていると思います。
2022-04-09 16:37
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ホームステーション高井戸 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ホームステーションタカイド | |||
料金・費用 | 入居金 0~860万円 月額 20.3~30.3万円 | |||
施設所在地 | 東京都杉並区上高井戸1-25-14 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 82名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 82室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 3,379.05m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,577.44m² | 開設年月日 | 2022年4月1日 | |
居室面積 | 19.15〜21.47m² | 建築年月日 | 2022年3月31日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1371510890 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | 全戸にあり | |||
トイレ | 全戸にあり | |||
洗面所 | 全戸にあり | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・スプリンクラー・エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・談話コーナー・健康管理室・洗濯室・駐車場など | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | ALSOKらいふケア 株式会社 | |||
ブランド | らいふ | |||
運営者所在地 | 東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー18階 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都杉並区上高井戸1-25-14 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩9分】 芦花公園駅北口からすぐ左方向に進みます。 100m先の芦花公園駅北を右方向に進み、260m先を左方向に進みます。 すぐ左方向に進み、170m先の上高井戸一丁目を斜め左方向に進みます。 170m進むと「ホームステーションらいふ高井戸」に到着します。 【車3分】 芦花公園駅北口から230m先の芦花公園駅入口を斜め右手前方向(千歳通り)に進みます。 410m先の上高井戸一丁目を左方向(国道20号線)に進み、200m先を斜め左方向(都道311号線)に進みます。 すぐ進むと「ホームステーションらいふ高井戸」に到着します。 |