投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
66 | 男性 | 介護医療関係者 | 不明 | 無し |
施設が広くて開放感があり、特にロビーが広いです。公園もあり、快適です。
親切な案内で分かりやすい説明でした。それと詳しい説明と丁寧な挨拶言葉で、ご対応いただけました。
医療関係も2科目あり、安心して泊まることができると思います。そしてクリニック病院と薬局もあるのは、安心して泊まれると思います。
食事プログラムもあり、季節に合わせたメニューで人に合う食事ができると思います。
費用含め、また検討したいと思います。他の設備よりメリットがありますから、比べてみたいと思います。
2025-04-11 16:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
立派な旅館のような内装でした。受付の方や説明して下さる方、みんなに親切にして頂きました。食堂に居る施設の方達は割と静かな感じでした。
説明してくださった方の施設愛を感じました。部屋も何ヵ所か案内してもらい、入居までの流れについても分かりやすかったです。
離職率が低く、入居者に介護担当者が付くというのはありがたいです。
試食はしていないので味は分からないのですが、朝食、夕食が選択出来るのは良いと思います。食欲さえあれば毎回食事が楽しみになると思います。
2025-01-07 20:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
入居者の方は静かでおちついている印象でした。施設は中庭があって大きな桜の木があるのがすてきでした。部屋は明るく広めでよいです。
入居までのスケジュールが事情に合わせてとても早く対応していただけそうでした。
隣にクリニックが併設されていること、直接雇用されている看護師が24時間いてくださるのはとても安心です。
認知症ケアに力を入れている点、近隣の一般の方との交流がたくさんある点がとてもよいと思いました。
2024-01-31 19:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | その他親族 | 要介護5 | 中程度 |
昼食時間で入所者の皆様が食堂に集合し、各テーブルごとに座っておられました。皆さん穏やかな表情で落ち着いて配膳をまっておられました。テーブルは車いすの人や食事介助が必要な入所者と、自分で食事できる入所者に分けてありました。入所者の比率は断然女性が多かったです。
初めての見学施設であることを告げると、見学のポイントを教えてくれました。説明がわかりやすく素晴らしい対応でした。資料もたくさんいただき満足しています。
施設が広いせいかスタッフの人数は1.5対1と説明を受けていましたが、それほど多いとは感じられませんでした。別の仕事や休憩に入られていたのかもしれません。ナースコールはピッチで対応しているとのことで、ステーションにはスタッフはいませんでしたが、その方が迅速に対応できると思いました。施設の敷地内にクリニックがあるのも安心ですし、近郊の指定の医療機関ならば付添いの費用が掛からない点も良いと思いました。
駅から住宅街を通って徒歩で行けるくらいの場所にあり便利です。施設や設備は広々と贅沢に設計されており、廊下も広く広い中庭に大きな桜のシンボルツリーがありホテルのように立派でした。ただ広すぎるので刺激が少なくなるのではという点が心配です。食事も特殊食に対応してありますが、追加料金でも良いのでもう少し工夫したり、STの配置など嚥下ができるようになるための取り組みがなされていると良いと思いました。
世田谷なので高いのは当たり前だと理解しています。値段相応の介護サービスを受けられれば適切だと思います。
2018-11-17 17:57
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ゆうらいふ世田谷 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウライフセタガヤ | |||
料金・費用 | 入居金 396~4,416万円 月額 35.6万円 | |||
施設所在地 | 東京都世田谷区粕谷2-8-5 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 96名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 96室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 6,799.7m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 6,824.31m² | 開設年月日 | 2006年7月1日 | |
居室面積 | 22m² | 建築年月日 | 2006年5月31日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1371206309 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ベッドサイドテーブル・チェスト・電話回線・テレビ回線・ナースコール・エアコン・トイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 脱衣室内にトイレあり。一般浴室には各3ヶ所のシャワー(洗い場)あり。 | |||
共用施設設備 | 中庭・エントランスホール・ビューティーサロン・健康管理室・リハビリルーム・ダイニング・一般浴室・機械浴室・個浴室・デイルーム・ケアステーション・ゲストルーム | |||
バリアフリー |
廊下から居室、居室からベランダの段差なし。 共用部出入り口も段差なし。 共用部への出入り口も段差なし。 |
|||
運営法人 | 株式会社 ソラストケア | |||
ブランド | ソラストグループ | |||
運営者所在地 | 東京都世田谷区粕谷2-8-3 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 高樹会 芦花公園クリニック |
---|---|
協力内容 | ・年に2回の健康診断の実施(介護報酬等により負担する。但し、世田谷区民の方は1回分は受診券を利用) ・週2回の定期巡回の実施(医療費その他の費用は入居者の自己負担) ・診療時間外や休日の場合の電話連絡及び診療(休日診療費や時間外診療費がかかる場合があります) |
歯科医療 機関名 |
経堂歯科医院 |
---|---|
備考 | ・定期検診の実施 ・ホーム職員への口腔衛生に関わる指導及び研修の協力(医療費その他の費用は入居者の自己負担) |
リハビリの 有無 |
あり
理学療法士による |
---|---|
リハビリの回数 | 週1~3回 理学療法士による |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください