投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
施設の中が綺麗で清潔です。掃除も行き届いていると感じました。入り口でスリッパに履き替え、土足厳禁となっています。建物のエレベーターも受付にのみ止まる仕様になっていて、受付もインターホンで開閉するのでセキュリティも考えられていました。入るとすぐに手洗いうがいができ、感染症対策もされています。どこも余裕のある作りで広く、外観からは俄かに想像できないくらい中が広かったです。中庭があり、とても明るいエントランスでした。その他の階も明るかったです。
とても丁寧で和やかで、こちらの話を寄り添って聞いてくださいました。営業的な印象は全くありませんでした。施設内を細かく説明し、見学をさせてくださいました。
毎日日中18時まで施設専属の看護師さんがいらっしゃるところはとても安心です。広いリハビリ室もあり、器具も充実しており、療法士さんもいらっしゃるとのことでした。たん吸引の対応があることも大きな安心材料です。
同じ建物下階にスーパーやダイソーがあるので、外出可能な方にとっては、エレベーターを降りるだけで気分転換のお買い物を楽しむこともできると思います。ちょうどお昼ご飯の時間でしたので、食堂で皆さんが集まっていました。スタッフの方々によるレクリエーションを兼ねた時間も見せていただき、明るく楽しそうでした。
各家庭で状況は異なると思います。ニチイさんのグループで他の地域でも検討できます。これだけのサービス内容や、施設提携医療施設の充実度、介護士看護士常駐、光熱費などを考えると納得できます。ただし、食事費用が高いように感じました。(他施設との比較ができないため、参考程度にお考えください。)
2025-06-19 10:32
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | ご本人 | 自立 | 無し |
入居者の方は8割が女性と聞きました。皆さんお元気そうでした。
説明が分かりやすかったです。また、質問に対する回答も適切でした。親切に居室や浴場を案内していただきました。
看護師さんなどのスタッフ数は十分な感じでした。私は現在自立できる状態なのであまり気にはなりません。料理の味を確認したいと思います。
駅から近く、隣に東武ストアがあり利便性が良いですが、部屋で食事を作ることはできないです。
2025-03-22 20:07
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
67 | 男性 | 不明 | 無し |
入居者の方は穏やかで、談話室でゆったりとTVをご覧になっていました。年齢層は80才代で女性が多いように感じました。車椅子を利用されている方が散見されましたが、介護度は比較的軽い方が多い印象でした。
ホーム長が施設・段取りについて丁寧に説明いただき、よく理解できました。施設スタッフの方も明るく挨拶してくださり好印象でした。
要介護というまでの段階ではないので、現状の対応で十分だと感じました。
駅から近く、施設の一階がスーパーがあるので利便性が良いです。
2025-01-24 11:57
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
大手業者だけあり、サービスが非常に充実していると感じられました。説明もわかりやすくしていただきました。
丁寧にわかりやすく説明していただき、介護施設の現状や制度についての理解が深まりました。
ひと通りのサービスは全て整っており、長い事業経験により、行き届いたサービスが実現されていると感じました。
クローゼットのスペースが広く、デスクなども備わっている点が良いと思います。
2024-09-20 16:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
時間的になのか入居者さんにはほとんどお会いしませんでした。ただ1人の男性の方がニコニコしながら理容室で髪を切っていたのは拝見いたしました。
こちらの状況をしっかり聞いてくださり、施設で出来ることと出来ないことの説明もしっかりしてくださいました。
夜間の看護師さんは常駐されてないということでした。
色々なレクリエーションもありそうですが、詳しくはわかりません。
場所を考えると比較的良心的な金額と思いました。また部屋に必要なタンスなどが設置されていてそこは素晴らしいと思いました。
2024-09-09 12:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
とても綺麗な施設でした。最初に手洗いとうがいをお願いしますということでとても良い習慣だと思いました。このようなことが入居している方の健康を守っているのだと思います。お伺いしたのが夕飯の時間帯だったのですが、皆さん食堂で美味しそうにお食事してらっしゃいました。
遅い時間の希望にも対応頂きありがとうございました。とても詳しく説明して下さり、質問に丁寧に説明して頂き入居の流れも良くわかりました。
病院に行く必要がある場合もスタッフの方が付き添って下さるとのことで助かります。入居を考えている母は今は自立ですが、今後サポートが必要になった場合もいろいろと体制が整っていて良いと思います。
駅にも近く、何よりも私の職場に近いので訪問を頻繁に出来ますし、食事も一緒に食べることが出来るとのことなのでいいと思います。テラスもあり、外で過ごすことが好きな母は気に入ってくれると思います。
やはり都心ですし、相場としては安くはありませんが、月額費用にいろいろなものが含まれているので結果的には追加料金が発生しないので、最初から予算を立てやすくていいのではないでしょうか。個室の椅子は用意する必要があるとのことです。
2024-05-30 01:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | その他親族 | 要介護4 | 無し |
明るく落ち着いた雰囲気です。友人が訪ねて来ても老人ホームの印象が変わるのではないでしょうか。アクティビティ終了後の入居者の方とすれ違いましたが「楽しかった」と明るい表情をされていました。
とても礼儀正しくわかりやすく、施設内も丁寧に案内して頂きました。個別の要望にも臨機応変に対応頂けそうです。スタッフの方々も誠実に勤務されていました。
提携医療機関の定期診査の他にも、同じビルの階下に医療モールがあり、安心出来ると思います。
駅から近く、同じビル内に100均やスーパーがあり、入居者も気軽に立ち寄れます。家族が来るのにも非常に便利そうです。
入居金は少し高めですが立地や設備からすると妥当と思われます。
2021-02-21 09:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
とても新しく機能的で、清掃もいきとどいていて、すてきでした。
重要事項説明について、丁寧に教えていただき、とても好感がもてました。
いろいろな催し物が数多く計画されていて、とても素晴らしいと、思いました。
自宅からも近く、駅からのべんもよく、とてもよいと思いました。
新築できれいなこと、スタッフが充実していることはたしかですが、費用は少し高いように感じました。
2018-10-28 14:04
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設利用者の方のと施設の方との関わりがあまり見られず、少し隔たりがあるように思えたので、そのような関係性が見えると利用者家族としては安心感が出ると思います。
案内を担当して頂いた方は、新人の方と見受けられ、説明が表面だけで、簡潔に終わらせようとしているのが垣間見えました。掘り下げた内容や実例等を交えてもう少し親身になって聞いたりお話しして頂けると良かったと思います。案内に同行して頂いた熟練の方のサポート・不足説明は、非常に分かりやすく、こちらが意図していることを察して聞きたい内容をしっかりと理解して頂き、明確な回答を頂けたことには、大変満足致しました。
安心して入居、またお願いできる生活サポートは、家族にとってとても助かると感じました。
日々のアクティビティは、立地を生かした憧れの生活を送れるような楽しそうな内容になっていると思いました。
2018-03-18 21:18
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
入居者さんはとても明るく、にこにこ笑顔で談話室で会話していました。
入居相談員の方の説明はわかりやすく、質問の答えも明確でした。
説明によりますと、スタッフは十分と感じました。リハビリの部屋もあり期待がもてます。
駅から近く、施設の1階にスーパーがあり立地は抜群にいいです。食事は施設の中に厨房があり、食事は期待できます。
入浴回数も問題なく、1回の入浴毎にお湯は新しく入れ替えるとの事ですので、期待が高まります。
2017-11-11 13:25
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ニチイホーム勝どき | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ニチイホームカチドキ | |||
料金・費用 | 入居金 50~2,960万円 月額 24.1~99万円 | |||
施設所在地 | 東京都中央区勝どき3-5-5 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 100名 | 地上階・地下階 | 地上階9階 | |
居室総数 | 90室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,540.52m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 4,683.38m² | 開設年月日 | 2017年6月1日 | |
居室面積 | 20.48〜40.96m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1370202309 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 介護用電動ベッド(寝具付)、ナースコール、車いす対応洗面台、温水洗浄機能付きトイレ、チェスト、クローゼット、デスク、メモリーボックス、カーテン(レース・ドレープ)、エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | 5か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | その他なし | |||
共用施設設備 |
エントランスホール、リビング&ダイニング(食堂)※1、機能訓練室、個人浴室、特別浴室、ヘルパーステーション、健康管理室、応接室、多目的ルーム、ラウンジ、テラス、ヘアーサロン(理美容室)、ランドリー、喫煙室、駐車場 ※1食事だけでなくイベント・レクリエーション等、日常生活上多目的に使用。 |
|||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ニチイケアパレス | |||
ブランド | ニチイケアパレス | |||
運営者所在地 | 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 慈安会 勝どき内科皮ふ科クリニック |
---|---|
協力内容 | 訪問診療、健康指導、医療相談、適正な医療機関への紹介 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください