4/25更新 シーハーツ柏(柏市)【360度VR動画】|みんなの介護

施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

4/25更新 シーハーツ柏

介護付き有料老人ホーム

4.06
千葉県柏市根戸445-2 地図を見る
1人
部屋
満室待機者0人
2人
部屋
満室

4月25日更新

0万円
39.5~68万円
料金プランを見る

口コミ 明るい部屋で、生け花をしている方やテレビで野球を見ている方、のんびりしている方など、それぞれが自由に過ごしている様子がよかったです。 丁寧に案内をいただき、途中ですれ…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。シーハーツ柏を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

シーハーツ柏

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 明るい外観の介護施設
  • 介護施設の入口と周辺環境
  • 介護施設の外観と庭園の様子
  • 入口付近の明るいエントランス
  • 明るく清潔な介護施設の入り口
  • 快適な介護施設の共有スペース
  • 明るい室内と和風の中庭
  • 明るい共用スペースの活動風景
  • 明るく清潔な介護施設の共用スペース
  • 快適な介護施設の廊下の様子
  • 快適で広々とした介護施設の室内
  • 介護施設内の明るい共有スペース
  • 明るく広々とした居室
  • 介護施設の明るい居室の様子
  • 介護施設の明るい共用バルコニー
  • 清潔で広々としたトイレの設備

シーハーツ柏の基本情報

  • 建物外観
    建物外観 外観の一部がアーチ形になった5階建ての施設があります。外壁には遠くからでも見やすいように緑色のベースに白い文字で施設名が書かれています。
  • 食堂 食堂のテーブルはベージュ色で、車椅子を利用している入居者の方は、車椅子に乗ったまま席に着きます。食卓の上にティッシュが置かれています。
  • 居室 居室にはソファー2つとテーブル、ベッドなどが設置されています。奥にはクローゼットもあります。グレーとレースのカーテンがついています。
  • 外観 JR常磐線「北柏」駅北口から徒歩13分。スーパーやドラッグストア、公園などが周辺にある便利なロケーションです。
  • 看板 介護付有料老人ホームシーハーツ柏の看板になります。
  • プレート 建物のタイル張りの壁に、施設名や住所などが緑色で表示されたアクリル板が付けられているので、一目で介護付有料老人ホームだとわかります。
  • 建物入り口 建物に向かって右側の壁に、施設の名前を表示したアクリルパネルが設置されています。入り口の自動ドアをくぐると、風除室があります。
  • 施設玄関 施設の入口は自動ドアとなっています。木が描かれた玄関マットが敷いてあります。大きな靴箱には入居者の方々の靴が置いてあります。
  • 施設入口 施設入口は自動ドアで、中にはいると両側に観葉植物があります。事務室のカウンター前に、背もたれ付きの黒い椅子が置かれています。
  • 事務室 事務室内にはコピー機や時計があります。カウンターにはカレンダーやパンフレット、消毒液もあります。事務室の前には椅子もあります。
  • 事務室カウンター 事務室のカウンターには、デジタルの時計と施設のチラシ、卓上式のカレンダー、オゾン発生器の実物と商品広告が置いてあります。
  • いす 木でできた腰掛椅子で、座る部分には刺繍が施されています。クロスステッチで、施設名やハートが刺繍されています。
  • 共用ラウンジ 高い場所にあり、窓からはきれいな景色がみえます。日差しも明るくなっています。窓際には棚が設置されています。
  • 共用ラウンジ テーブル2つとそれぞれに椅子が置かれています。壁に絵が飾られ、薄型のテレビもあります。いすに座ってテレビをみることもできます。
  • ダイニング 明るく開放感あふれるダイニングで、手作りの美味しいお食事をどうぞ。
  • 談話スペース 掘りごたつのある談話スペース。ご歓談などにご自由に利用していただけます。
  • 加湿器 たたみの部屋には掘りごたつがあり、加湿器もあります。お盆の上にふきん、その上に加湿器を置いています。部屋を加湿できるので便利です。
  • 機能訓練室 機能訓練室では、専任の作業療法士がお一人おひとりに合ったリハビリをお手伝いいたします。
  • 食堂 天井には紅白のちょうちんが飾られています。祭という字が書かれています。壁には入居者がかいたカレンダーや、時計も飾られています。
  • 食堂 食堂にはテーブルがたくさん置かれています。車いすの方は車椅子に乗ったままテーブルにつき、テレビをみています、
  • 居室 全37室の1人部屋と、全2室の2人部屋をご用意。日当たりのいい、バリアフリー設計のお部屋です。
  • 居室 すべてのお部屋に、寝起きの楽な電動式介護ベッドを設置しております。
  • 居室・トイレ すべてのお部屋にお手洗いを完備。車椅子の方でも使いやすいバリアフリー設計です。
  • クローゼット 部屋についているクローゼットは開き戸で、あけると中にハンガーポールや棚がついています。洋服などを収納することができます。
  • 居室 部屋の入口は引き戸式になっています。ベッドは手すり付きで、起き上がるときに安全です。テーブル上にコーヒーがあります。
  • 居室 お好きな家具を持ち込んでいただけますので、自分好みのお部屋をお作りください。
  • 洗面台 洗面台には鏡がついており、タオル掛けもあるので使いやすくなっています。コンセントがあるので、ひげ剃りやドライヤーを使うときに便利。
  • トイレ トイレには手すりがあり、高齢者の方でも安心して利用できます。緊急時にはナースコールで呼び出しをすることもできます。
  • エレベーター エレベーター内にある鏡は、車椅子の方の安全確認に利用できます。エレベーター外にある椅子や手すりを利用すれば足の悪い方も安心です。
  • 掘りごたつ 畳が敷かれた部屋には、掘りごたつが設置されています。座椅子もあるので、背もたれ付きの座椅子に座り、掘りごたつをつかうことができます。
  • 廊下 廊下は広く、車椅子での移動も楽にできるので安心です。手すりも壁沿いに設置されているので、歩行の助けになります。
  • ソファー 入居者の方が2人並んで座れる程度の大きさの革張りの白いソファーが設置されています。茶色く四角いクッションも置かれています。
  • 応接室 窓の外には石灯篭のある玉砂利が敷かれた小さな庭があります。明るい窓辺にはテーブルセットが置かれています。
  • 応接室 応接室には茶色のテーブルがあり、黒いいすが4つあります。テーブルの上に花瓶に生けられた花と卓上式のカレンダーが置かれています。
  • テラス 施設のドアから外のテラスに出られます。レンガ張りの平らな床の上に、木でできた丸いテーブルと椅子などが設置されています。
  • テラス 建物の1階部分にあるテラスでは、椅子に座っておしゃべりなどを楽しむことができます。日差しが強い時には、パラソルを使う事ができます。
  • オープンテラス オープンテラスでは、天気のいい日にティータイムを楽しむこともあります。
  • スタッフ 明るく元気なスタッフが、365日24時間体制で皆さまをサポートいたします。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「お気に入りリスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    お気に入り保存する
  • 施設は5階建ての建物。建物の一部が丸みを持った形をしている。建物の道路に面した側に、施設名が表示されている。建物の前には駐車スペースがある。
  • 食堂にはベージュの大きなテーブルが置かれている。入居者が車いすの場合は、そのまま席に着くことができる。テーブルの上にはティッシュがある。
  • 居室にはベッド、ソファー2つ、テーブルなどが設置され、奥にはクローゼットがある。レースのカーテンとグレーのカーテンがかかっている。
  • 薄ベージュ色のマンションのような建物で、施設感が少ない。一部円形になっている部屋がある。ベランダが付いている。
  • 植栽の中に施設名を表示した看板が立っている。白地に薄い茶色で施設名を記載、緑色がベースの部分には、黄色の文字で入所者募集中と書かれている。
  • 建物の壁に、乳白色のアクリル板が取り付けられており、緑色で施設名・住所・ロゴマークが表示されている。看板は、タイルが張られた壁に合っている。
  • 建物に向かって右手には、施設名が表示されたパネルが取り付けられている。建物の入り口は自動ドア。風除室がある。
  • 施設の玄関は自動ドアで、玄関マットが敷かれている。大きな靴箱が設置され、入居者の方の靴がたくさん収納されている。
  • 施設入口の自動ドアを入ると、両脇に観葉植物が置かれている。事務室カウンター前には背もたれのついた黒い椅子が3つ置かれている。
  • 事務室には時計やコピー機などが設置されている。カウンターには消毒液やカレンダー、パンフレットなどが置かれている。事務室前には椅子もある。
  • 事務室にはカウンターがある。カウンターの上には、デジタルクロック、カレンダー、施設のパンフレット、オゾン発生器と広告が置かれている。
  • 木製の背もたれのない椅子で、座面部分にはクロスステッチの刺繍がされている。施設名とハートなどが刺繍されている。
  • 高い場所にあるので、大きな窓から見える景色はきれいで、明るい日差しが入り過ごしやすい部屋である。窓際には小さな棚がある。
  • テーブルが二つ置かれ、椅子が並んでいる。壁には絵が飾られ、テレビも設置されている。座ってゆっくりテレビを見ることができる。
  • レストランのような広々とした空間で、床面はカーペット敷きになっている。木製のテーブルセットが設置されている。
  • 窓際の明るい畳敷きのスペースに、掘りごたつが設置されている。入居者様同士の交流の場として利用されている。
  • たたみの部屋の掘りごたつのそばには、加湿器が置かれている。加湿器はお盆の上にふきんを敷き、その上に置かれている。部屋を加湿することができる。
  • 窓が二面あり、開放感のある室内に平行棒、ベッド、トレーニング機器がが設置されており、リハビリに必要な設備が整っている。
  • 天井には祭と書かれた紅白のちょうちんが数多く飾られている。壁には手作りのカレンダーや時計が飾られている。
  • 食堂には四角いテーブルが数多く置かれている。入居者の方が席につき、テレビをみている。車いすを利用している方はそのままテーブルについている。
  • 床はフローリングで掃出し窓があり、日当たりも良好である。広々としており、通路も広く取られている。エアコンも完備している。
  • 居室には、電動の介護ベッドが設置されており、さまざまな介護度の方が利用することができ、寝起きや食事などに便利である。
  • 床はバリアフリーになっており、白木系のベージュ色である。洋式便器が設置されており、手すりが付いている。ドアは引き戸になっている。
  • 部屋の中にあるクローゼットは開き戸になっていて、中にはハンガーポールがあり、洋服をかけて収納できる。
  • 部屋の入口はスライド式のドアになっている。ベッドには手すりがついているので、起き上がるときに便利である。テーブルの上にコーヒーがある。
  • 床はバリアフリー仕様、薄ベージュ色で、大きな掃き出し窓があり、風通しも良い。電動介護ベッドが設置されている。
  • 洗面台の鏡は大きく見やすい。タオル掛けがあるので、使いやすく便利である。コンセントが二つあるので、ドライヤーやひげそりなどにも使える。
  • トイレには手すりがついているので、立ったり座ったりが楽にできる。ナースコール用のボタンもあるので、緊急時にも安心である。
  • エレベーターには鏡がついているので、車椅子の安全確認に便利である。手すりやいすも設置されているので、足が悪い方でも安心。
  • 畳敷きの部屋には、正座をしなくても利用できる掘りごたつがある。座椅子がいくつかあるので、足を掘りごたつに入れて座ることができる。
  • 廊下は広々としており、車椅子の方でも楽に移動することができる。手すりが設置されているので、足の不自由な人でも安心である。
  • 入居者の方がくつろげるように、2人がけの白い革張りのソファーが置かれている。四角い茶色のクッションが置かれている。
  • 大きな窓の外には、石灯篭が置かれた小さい庭がある。窓のそばには4人掛けのテーブルセットが設置されている。
  • 応接室には茶色いテーブルが置かれ、黒い椅子が4つ設置されている。テーブルの上には花瓶に入った花が飾られ、カレンダーも置かれている。
  • 施設からドアを開けるとテラスに出ることができる。テラスの床はレンガ張りのフラットな床で、木製の丸いテーブルやいすが置いてある。
  • テラスには、丸いテーブルと椅子が置かれている。日よけのためのパラソルもある。ミニトマトが育てられている。
  • オープンテラス席があり、木製のテーブルと椅子が設置されており、日光浴や、ティータイムなどを楽しむことができる。
  • スタッフは、入居者様の健康管理だけでなく、心に寄り添いながら快適な生活を送ることができるよう、心がけている。

高齢者の方々の新しい「住まい」として、将来に安心のあるご自身の暮らしを過ごせる、いつまでも家庭的な生活を送れる環境づくりを目的とします。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
39.5~68万円

住所 地図を見る

千葉県柏市根戸445-2

運営法人

グリーンライフ 株式会社

見学状況

  • 現地見学可
  • オンライン見学可

おすすめポイント

  1. JR常磐線 「北柏」駅北口から歩いて13分のところにある、交通アクセス良好な介護付有料老人ホームです。周辺にはスーパーや薬局、公園もあるため、生活には大変便利な環境です。
  2. ケアスタッフが365日24時間常駐し、皆さまの安心な生活をサポートいたします。また日中は看護師も常勤し、提携医療機関との連携のもと、必要な医療ケアを行なっております。
  3. ご入居者さまに充実した毎日を送っていただけるよう、四季折々のイベントや各種レクリエーションも多数開催しております。また作業療法士が常勤し、個別のリハビリを行なっています。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】シーハーツ柏の口コミや評判を教えてください。

シーハーツ柏を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★シーハーツ柏の口コミ★

★施設の雰囲気★
シーハーツ柏のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

シーハーツ柏の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「柏市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】シーハーツ柏では、現地で見学することは可能ですか?

シーハーツ柏のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】シーハーツ柏の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

シーハーツ柏で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、シーハーツ柏に記載している情報をご覧ください。

柏市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
柏市 29.8万円 18.0万円 14.0万円 16.0万円 探す