【残り2室】4/17更新 サービス付き高齢者向け住宅 銀木犀<柏>(柏市)【360度VR動画】|みんなの介護

施設数No.1老人ホーム検索サイト

ホーム

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

【残り2室】4/17更新 サービス付き高齢者向け住宅 銀木犀<柏>

サービス付き高齢者向け住宅

3.84
千葉県柏市柏297-5 地図を見る
1人
部屋
残り2
2人
部屋
満室

4月17日更新

0万円
20.9~33.9万円
料金プランを見る

口コミ 木のぬくもりがとても居心地よく、入居者の方がコーヒーを飲みながら団らんされていましたが施設にいることを忘れてしまうぐらい温かい印象の施設でした。 所長さんが見学時に対…

全ての口コミを読む
みんなの介護

サービス付き高齢者向け住宅 銀木犀<柏>

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 広々とした介護施設の外観と庭園
  • 広々とした木造の廊下と庭
  • 明るい室内と光が差し込む玄関
  • 明るい木目調の共有スペース
  • 介護施設の明るい共有ダイニング
  • 介護施設の明るく広々とした室内
  • 快適な介護施設の個室
  • 明るく広々とした居間
  • 介護施設の明るい共有スペース
  • 明るく広々とした施設の共用スペース
  • 明るく落ち着いた居間の空間
  • バリアフリーの明るい浴室内部
  • 明るく清潔な介護施設の浴室

サービス付き高齢者向け住宅 銀木犀<柏>の基本情報

  • 外観
    外観 整備の行き届いた緑に囲まれた当住宅の外観です。頑丈な鉄骨造りの3階建てになっていて、災害に強い構造になっています。
  • 食堂 食堂では、住宅内の厨房で作られたできたてのものをお出ししております。日々のにぎやかなお食事をお楽しみいただけます。
  • 居室 入居者様のお住まいとなる居室です。介護ベッドに寝たままデスク上のテレビを見られるレイアウトとなっております。
  • 玄関 当住宅は緑あふれる美しい庭を自慢としており、欠かさず手入れをしております。入居者様、来訪者様ともご堪能いただけます。
  • 玄関 当住宅の玄関口です。呼び鈴と傘立てがあります。すぐ横からは緑のある庭に出られ、自由に散策をお楽しみいただけます。
  • 玄関 当住宅のエントランスです。設備同士の仕切りが少ないため、木のあたたかみを感じられる開放感のある空間となっています。
  • エントランス スタッフが24時間・365日体制で常駐していますので、要介護の方も安心して過ごすことができ、毎日が快適です。
  • 食堂 「ここに来ると落ち着く」そんなお言葉をいただけるほど、温かみある空間です。ぜひご自分の目でお確かめください。
  • 食堂 テーブルの花や窓の外の青々とした庭などに心癒される食堂で、栄養士考案のできたてでおいしい食事をお楽しみいただけます。
  • 共有スペース 共有スペースはレース越しの柔らかい光が差し込む癒しの空間です。庭の植物を眺めながらゆっくりとおくつろぎください。
  • 厨房室 厨房室は、どこか外国の家庭のキッチンのような雰囲気があります。お料理をはじめ、ティータイムもお楽しみいただけます。
  • 通路 通路も木の素朴な温もりが感じられる内装です。やわらかさを感じる流線型を利用したデザインが、窓際の木枠にも使われています。
  • 廊下 掃除の手が行き届きいつでも清潔に保たれている、磨き上げられた木目の廊下です。段差のないバリアフリー設計なので、足腰に不安がある方も安心です。
  • 居室 居室は大きな窓から日差しが差し込む明るい空間です。見晴らしの良いベランダがありますので、気軽に外に出て気分転換していただけます。
  • 居室 居室の扉は車椅子をご利用の方に配慮して引き戸を採用しています。ハンドルは大型で握りやすいので開け閉めもスムーズです。
  • 洗面台 洗面台の前面には洗面用具などが置ける棚を設置しています。コンセントがありますので、ドライヤーなどのご使用時に便利です。
  • 居室 居室は白を基調としたシンプルな内装ですので、お好みの小物などでコーディネートを自由にお楽しみいただけます。
  • 共有スペース 美しい木目に囲まれて心落ちつく雰囲気の共有スペースでは、静かに本を読んだりボードゲームで遊んだりと楽しくお過ごしいただけます。
  • 図書室 長いソファー、丸テーブルと小さな椅子も用意された小さな図書室です。ピアノも置かれており、子供も楽しく過ごせるように作られています。
  • 図書室 図書室には本が用意されており、ご自由にお読みいただけます。お孫さんとのご交流にも適した明るいスペースです。
  • 談話室 フローリングや家具の木の風合いがやさしく、自然とくつろげる談話室です。木の肌触りに触れるだけで、思わずほっとしてしまう空間です。
  • 談話室 談話室は、ゆったり落ち着いてひと時を過ごせることを第一にしつらえています。入居者様同士やご家族と語らいの場としてご利用いただけます。
  • 駄菓子屋 入居者様と小さなお子様の触れ合える機会をなるべく多く作れる工夫のひとつとして、この駄菓子屋は営業しております。
  • 駄菓子屋 当住宅には、どなたでもご利用いただける駄菓子屋が営業しております。小さな子どもたちのにぎやかな声のある空間になっています。
  • 浴室 すりガラスの大きな窓から柔らかな日が差す浴室には、手すりや移乗台などの補助具が備えられおり、自立入浴をサポートします。
  • テラス テラスには大きめの座席をご用意しております。晴れた日の日向ぼっこや、入居者様同士のお話などにご活用いただけます。
  • 看板 当住宅では、入居者様と地域の皆様の触れ合いを大切にしております。多数のイベントなどを通じ交流を深めております。
  • 郵便受け 入居者様それぞれの郵便受けがあります。木製の可愛らしいデザインです。盗難防止のために、扉の一つ一つに鍵がついています。
  • 居室 居室の入口にはご自身のお部屋が分かりやすいように、お名前と部屋番号を刺繍した布製のプレートを掛けています。
  • 本棚 来訪者様として入居者様のお孫さんがいらっしゃった際にご利用いただけるように、エントランスの本棚には絵本もご用意しています。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「お気に入りリスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    お気に入り保存する
  • 施設を外側から見たところ。敷地内は緑の植え込みやアスファルト舗装が組み合わさり、駐車用のスペースも用意されている。
  • 広く清潔な食堂。座席の間のスペースは余裕を持って取られており、車椅子やスタッフが後ろを通れるだけの空間がある。
  • 居室の床も、施設のほかの部屋と同じく塗装のないフローリングになっている。ベッドのすぐそばには大きな窓がある。
  • 敷地内には非常に手入れの行き届いた植え込みと芝生がある。その間を縫うように、玄関への歩道が整備されている。
  • 施設玄関口を外から見たところ。ひさしの下にあり、天井からは星型のガラスの照明ケースが吊り下げられている。
  • 玄関から入ってすぐに広いホールがある構造になっている。待合室としても機能するよう、ソファや本などが置かれている。
  • 入口は車椅子のままでも入れる広さを確保している。マガジンスタンドにはさまざまな書籍が並べられている。冷蔵庫、キッチンがある。
  • テーブル席があり、複数の小さなライトと日光が室内を照らしている。食堂は落ち着いて食事ができるような空間になっている。
  • 木製のテーブルと椅子が並べられた食堂は、奥の部屋との仕切りの壁が丸くカッティングされあたたかみのある雰囲気を醸し出している。
  • ゆったりと広い空間に木製のテーブルセットを複数並べている。壁には大きな窓を設け、レースのカーテンを掛けている。
  • 厨房室にはL字型のソファーと高めのテーブル、たっぷりした収納がある。テーブルのそばには子供用の椅子も置かれている。
  • 通路の突き当たりの窓際に、丸くトンネルのようにくり抜かれた木の枠が取りつけられており、その奥に大きな観葉植物が置かれている。
  • 白い壁と木目が美しい廊下は、いつも掃除の手が行き届いて磨き上げられており塵一つない。居室の扉はスライド式で、開閉音があまり気にならない。
  • 居室にはエアコンを完備している。壁には複数の窓を設け、その外側にはフェンス付きのベランダを設置している。
  • 居室の床はフラットなフローリングで、扉部分などにも凸凹は一切ない。室内は白とライトブラウンを基調とした明るいインテリアである。
  • 居室の一角には白で統一した洗面スペースを設けている。水栓はシングルレバーを採用し、横の壁にはコンセントを設置している。
  • 居室の壁には清潔感のある白いクロスを採用している。壁際には白い冷蔵庫を配置し、上部には花を飾っている。
  • 木目調で統一された室内には、テーブルと椅子が置かれている。窓の前に長椅子が設置され、ボードゲームが数種類置かれている。
  • ピアノ、本棚、ソファーに囲まれた小さな空間である。丸テーブルを囲んで、小さな子供用の丸椅子が2脚置かれている。
  • 図書室の壁側には背の低い本棚がしつらえられている。長いソファと小さな丸テーブルのほか、ピアノも配置されている。
  • 6人掛けのテーブルの置かれた談話室である。ナチュラルな木目のフローリングによく合った風合いの、素朴なテーブルセットである。
  • 談話室には小さなテーブルを囲んで、ソファーやロッキングチェアが置かれている。大きな窓から陽光の降り注ぐ明るい部屋である。
  • 駄菓子屋の営業時間はAM10時からPM5時までとなっている。また自動ドアで施設本館とつながり、玄関となっている。
  • 施設に併設された駄菓子屋には、ワンコインで買える非常に安価な昔懐かしの駄菓子類がいくつも売られている。
  • 手すりとシャワーチェアと移乗台が備えられており、折り畳み式の洗面台の横には、非常呼出ボタンが設置されている。
  • 木製のデスクとチェアが置かれているテラス。普段の団らんのほか、施設にて催される各種イベントにも利用されている。
  • コンクリートブロックに直接金属製の文字を取りつけたデザインの施設看板。道路沿いの植え込みに設置されている。
  • 入居者様の部屋番号が扉の一つ一つに表記された、木製の郵便受けである。木の風合いをそのまま生かした、あたたかみある造りである。
  • 居室用のプレートは淡いグリーンのギンガムチェック地である。濃い茶色の糸で部屋番号とお名前を刺繍している。
  • 玄関には本棚が設置されている。幼い子供を来訪者様として迎えてもいいよう、幼児用の絵本が数多く取りそろえられている。

ご利用者様の個性や歴史を尊重し、その方らしく過ごせるようサポートさせていただきます。ご利用者様らしい毎日、ご自分だけの自由な時間をお楽しみください。生活・介護・医療のバックアップを整えていますので要介護の方も安心です。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0万円
月額
20.9~33.9万円

住所 地図を見る

千葉県柏市柏297-5

運営法人

株式会社 シルバーウッド

見学状況

  • 現地見学可

おすすめポイント

  1. 木のぬくもりを意識した住宅内はご高齢者様からも高く評価いただいている、憩いの場所です。
  2. 生活の支援体制から介護士による各種介助、定期的な訪問診療などさまざまなバックアップが整っています。
  3. ご利用者様のペースで過ごせること、自由に時間を使えること。自主性を尊重した生活をご提供しています。

入居条件

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢相談可

    入居年齢に関わらず入居相談できる施設です

    年齢相談可 施設を探す

  • 認知症重度可

    重い認知症状の方でも入居できる施設です。

    認知症重度可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】サービス付き高齢者向け住宅 銀木犀<柏>の口コミや評判を教えてください。

サービス付き高齢者向け住宅 銀木犀<柏>を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★サービス付き高齢者向け住宅 銀木犀<柏>の口コミ★

★施設の雰囲気★
サービス付き高齢者向け住宅 銀木犀<柏>のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

サービス付き高齢者向け住宅 銀木犀<柏>の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「柏市(千葉県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】サービス付き高齢者向け住宅 銀木犀<柏>では、現地で見学することは可能ですか?

サービス付き高齢者向け住宅 銀木犀<柏>のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】サービス付き高齢者向け住宅 銀木犀<柏>の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

サービス付き高齢者向け住宅 銀木犀<柏>で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、サービス付き高齢者向け住宅 銀木犀<柏>に記載している情報をご覧ください。

柏市の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
柏市 29.8万円 18.0万円 14.0万円 16.0万円 探す
電話で安心サポート♪施設へ直接相談しよう!
050-8891-4445
「みんなの介護」を見たと必ずお伝えください
過去1カ月間で、5人がこの施設を
資料請求・見学予約しました。
過去1週間で、155人が
この施設を閲覧しました。