みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご入居者様が自由でご自分らしい暮らしを満喫できる環境づくり!介護スタッフと看護師が24時間常駐し、併設のクリニックや地域にある協力医療機関と連携して心身の健康面のサポートをいたします。
埼玉県熊谷市大原3-6-1
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | その他親族 | 要支援1 | 無し |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 女性 | その他親族 | 自立 | 不明 |
お元気なシニアのためのアクティブな日々を、当施設でお過ごしいただけます。
ホテルのような上質な空間と、標準50㎡以上の広い居室をご用意し、一流の職人たちが手がける自慢のお食事をご堪能いただけます。
外出も自由ですので、外食やテイクアウトもお楽しみいただけます。
24時間体制で介護・看護スタッフが常駐し、診療所も併設しておりますので、将来的に介護が必要になっても安心して住み続けられる環境を整えております。
ご入居者様一人ひとりの充実した毎日を支え、ご家族様にも安心をお届けすることをお約束いたします。
日常的なお悩み相談にも応じ、ご入居者様が気分晴れやかに暮らせるよう支援!税金や相続などの専門的なご相談については、専門家や専門機関をご紹介いたします。ご希望に応じて個別の付き添いサービスもご利用いただけます。
「サンシティ熊谷」では居室の広さが標準で50㎡と広く、居室内にはIHクッキングヒーター付きのキッチンや手すりが付いたトイレ、浴室がそろっております。エアコンやクローゼットはございますが、その他の家具家電はお気に入りのものをお持ち込みください。居室内ではインターネットもご利用可能です。インターホン付きで鍵をかけることもでき、マンションで暮らしている感覚でお過ごしいただけるでしょう。緊急通報装置や相談インターホン、人感センサー付きで安心がいつもそばにあるお部屋です。
「サンシティ熊谷」では高級料亭やホテルなどで経験を積んだ一流の職人がお食事を作っております。専属の栄養士が作成した献立に沿って作られるお食事は、器や盛り付けにもこだわり、見た目からもご入居者様の食欲を刺激します。お食事の予約は必要なく、2~3種類のメニューからお選びください。ウエイトレスやウエイターが配膳などをいたしますので、レストランに出かけた気分でご利用いただけるでしょう。アルコール飲料もございます。糖尿病などへの制限食やソフト食、軟菜、お粥にも対応し、食べる楽しみをすべての方にご提供いたします。
「サンシティ熊谷」の館内には診療所があり、介護スタッフだけでなく看護師も24時間常駐しております。日々の健康管理から急病時までスムーズに対応いたしますのでご安心ください。健康診断と人間ドックを毎年1回ずつ実施し、お身体の異常を早期に発見いたします。ご入居後に介護が必要になった場合にも退去することなく住み慣れた場所でお過ごしいただけます。一般居室から介護居室に住み替えとなりますが、館内での住み替えなので心身ともに負担少なく済むでしょう。
心地よい雰囲気のあるエントランスで、安心して新生活を始められます。
ゆったりとしたソファが並ぶ、明るく開放感ある共有ラウンジ。木々の見える窓辺でのひとときをお過ごしいただけます。
落ち着いた雰囲気の外観で、安心して過ごせる高齢者向けの住空間です。
心安らぐ緑と調和する家具が配置された居室で、ゆったりとした新生活をお迎えいただけます。
明るく清潔な空間が広がる居室です。日々の生活を心地よく過ごせる環境が整っています。
清潔で温かみのある木目調の浴室です。安全なバスタイムをサポートする手すりも完備しております。
使いやすいアームレスト付きトイレで、安全かつ快適な毎日をサポートします。
清潔感溢れる洗面台が配置された居室で、日々の身支度を快適に行えます。
使いやすい収納と広々とした通路が魅力の個室です。ご自身の家具も配置いただけます。
広々とした窓から自然光が差し込む、居心地の良いお部屋です。
ベッド周りのゆとりの空間が確保された居室です。ご自身のライフスタイルに合わせて、安心して過ごせる環境を提供しています。
柔らかな光が差し込むダイニングルームです。ここでの食事は心地よい時間を約束します。
窓外の自然景色と調和したダイニングで、ゆったりとした食事のひとときをお過ごしいただけます。
天井が高く、自然光が差し込む食堂です。落ち着いた時間をお食事とともにお過ごしいただけます。
開放的な窓から自然光が差し込む食堂です。共有スペースでの食事や交流をお楽しみいただけます。
栄養バランスを考慮した美味しい食事を提供しており、健やかな毎日をサポートします。
全室IHクッキングヒーター付きのキッチンがあり、お料理を楽しむこともできます。冷蔵庫などの家電はお持ち込みください。
採れで万が一転倒した場合にもスタッフにすぐに知らせることができる呼び出しボタン付き。洗面所の収納もたっぷりございます。
水はけのいいフロアとなっており、浴室内には手すりもご用意。ご自分のタイミングでいつでもお風呂に入っていただけます。
正面玄関を入ってすぐの場所にあるため、ゲストやお友達との待ち合わせ場所としても最適。クラシックコンサートなども開催されます。
自然の風景のビデオが流れる癒しの空間。セルフサービスとなっておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
大浴場には手すりや緊急通報装置も設置され、安全にご利用いただけます。お風呂掃除からも解放されるでしょう。
サイクリングマシンやウォーキングマシンなどがそろい、体力アップや介護予防に貢献。鏡でご自身の姿勢などをチェックできます。
サークル活動も盛ん。経験がある方はもちろん、初めて挑戦される方もビリヤードのおもしろさに魅了され、熱心に活動されていらっしゃいます。
種類豊富に様々なジャンルの本を取り揃えておりますので、お気に入りの一冊を見つけていただけるでしょう。
テレビでは専用チューナーがあれば衛星放送を楽しむことも可能。インターネットもつなぐことができ、居室内でできることが多くございます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
あり
朝食 昼食 夕食 |
イベント食 |
あり
お正月 節分 バレンタインデー ひな祭り ホワイトデー お花見 端午の節句 土用の丑の日 七夕 敬老の日 ハロウィン クリスマス 年越し |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月2日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Nタイプ | 個室 78.4m² |
利用権方式 | 6,960 万円 | 22.5 万円 | |||||||
6,300.0 | 660.0 | - | 13.5 | 8.9 | - | - | - | - | ||||
B | Nタイプ | 二人部屋 78.4m² |
利用権方式 | 6,960 万円 | 44.9 万円 | |||||||
6,300.0 | 660.0 | - | 27.1 | 17.8 | - | - | - | - | ||||
C | Cタイプ | 個室 50.52m² |
利用権方式 | 3,810 万円 | 22.5 万円 | |||||||
3,150.0 | 660.0 | - | 13.5 | 8.9 | - | - | - | - | ||||
D | Cタイプ | 二人部屋 50.52m² |
利用権方式 | 3,810 万円 | 44.9 万円 | |||||||
3,150.0 | 660.0 | - | 27.1 | 17.8 | - | - | - | - | ||||
E | Cタイプ | 個室 50.52m² |
利用権方式 | 4,660 万円 | 22.5 万円 | |||||||
4,000.0 | 660.0 | - | 13.5 | 8.9 | - | - | - | - | ||||
F | Cタイプ | 二人部屋 50.52m² |
利用権方式 | 4,660 万円 | 44.9 万円 | |||||||
4,000.0 | 660.0 | - | 27.1 | 17.8 | - | - | - | - | ||||
G | Bタイプ | 個室 47.5m² |
利用権方式 | 3,760 万円 | 22.5 万円 | |||||||
3,100.0 | 660.0 | - | 13.5 | 8.9 | - | - | - | - | ||||
H | Bタイプ | 二人部屋 47.5m² |
利用権方式 | 3,760 万円 | 44.9 万円 | |||||||
3,100.0 | 660.0 | - | 27.1 | 17.8 | - | - | - | - | ||||
I | Bタイプ | 個室 47.5m² |
利用権方式 | 4,360 万円 | 22.5 万円 | |||||||
3,700.0 | 660.0 | - | 13.5 | 8.9 | - | - | - | - | ||||
J | Bタイプ | 二人部屋 47.5m² |
利用権方式 | 4,360 万円 | 44.9 万円 | |||||||
3,700.0 | 660.0 | - | 27.1 | 17.8 | - | - | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,103円 | 10,679円 | 16,584円 | 18,620円 | 20,777円 | 22,750円 | 24,877円 |
2割負担 | 10,205円 | 21,357円 | 33,168円 | 37,239円 | 41,554円 | 45,499円 | 49,753円 |
3割負担 | 15,308円 | 32,036円 | 49,752円 | 55,858円 | 62,331円 | 68,248円 | 74,630円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記のほか、介護保険自己負担、オムツなどの日用品費・医療費など別途かかります。
※ご入居いただけるのは70以上の方となります。
※入居時費用の「その他」は健康管理費です。
※入居一時金は最低額と最高額を記載しております。詳細はお問い合わせください。
※お食事は召し上がりになった分のみお支払いただきます。ただし、食の有無に関わらず 基本料金(厨房管理運営費)とし20,000円/人・目(税として1,600円~2,000円)をご負担いただきます。
※居室内の水道光熱費・電話代、NHK等の放送受信料、駐車場料金(6,000円/月)、参加任意のイベント参加・アラカルトサービス利用料は実費です。
※居室タイプ、ご入居人数によって変わります。詳細はお問合せください。
初期償却 | 15%(ロイヤルケアは20%) |
---|---|
償却年月数 | 15年(ロイヤルケアは7年) |
返還金の 算出 |
入居一時金×0.85(ロイヤルケアは0.80)÷入居一時金償却期間の日数×契約終了日から償却期間満了日までの実日数 |
備考 | 「入居一時金の返還金 15年(ロイヤルケアは7年)を超えてお住まいになられた場合は、ご退去時に入居一時金の返還金はなく、追加徴収はおこないません。 健康管理費の返還について 15年(ロイヤルケアは7年)以内でご退去された場合、次の返還金算定式に従って健康管理費の未償却分を返還します。 15年(ロイヤルケアは7年)を超えてお住まいになられた場合は、ご退去時に健康管理費の返還金はなく、追加徴収はおこないません。 健康管理費×0.85(ロイヤルケアは0.80)÷健康管理費償却期間の日数×契約終了日から償却期間満了日までの実日数 ※入居一時金の償却開始日から3ヶ月以内のご退去のお申し出があった場合(死亡退去の場合も同様)は、入居一時金、健康管理費ともに、入居者に返還します。但し、返還にあたり、入居日を起算日とした居室明け渡しまでの日割り計算に基づく施設の利用対価を差し引きます。」 |
料金の | 支払い方式選択方式 |
---|---|
契約解除 |
あり
入居一時金の償却開始日から3ヶ月以内のご退去のお申し出があった場合(死亡退去の場合も同様)は、入居一時金を契約者に返還します。 |
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
居住に | 要する費用身体状態の変化によって、居室をご移動いただく可能性があります。 利用料金の変更 一般居室で受けられる介護の範囲を定め、介護支援委員会(入居者処遇委員会)がそれを超えた介護が必要と判断した場合や、介護居室での介護が通算6ヶ月以上に及ぶか、もしくは将来にわたり一般居室に戻ることが困難と判断された場合に、利用者本人の意思を確認し、身元引受人の意見を聴いた上で、介護居室で介護させていただきます。 一般居室の利用権は介護居室の利用権に振り代わり、差額精算は致しません。月額利用料金は変わりませんが、おやつ代として1日100円が食費に加算されます。 |
---|---|
食事提供に 要する費用 |
食事提供に要する費用:朝食770円 昼食990円 夕食1210円 |
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
あり |
体験入居 |
あり
22,000円(1泊2日/3食付)(税込) |
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | あり | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | あり | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | おむつが必要な場合は実費 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | あり | あり | 週3回を超えて入浴を希望する場合一般浴1,500円/回(30分)清拭1000円/回(20分) |
特浴介助 | なし | あり | あり | あり | 週3回を超えて入浴を希望する場合特浴¥1,500円/回(30分) |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | あり | なし | |
機能訓練 | なし | あり | あり | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | なし | あり | あり | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 30分1,500円/30分+交通費 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | あり | あり | なし | |
寝具交換 | なし | あり | あり | あり | 週2回目以降のリネン交換は1,500円/回(一般居室) |
日常の洗濯 | なし | あり | あり | あり | 必要に応じて実施、上着外出着物等は実費 |
配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | なし | 必要に応じて実施 |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | 特別な食事及び1日1回を超えるおやつの提供 |
おやつ | なし | あり | あり | あり | 特別な食事及び1日1回を超えるおやつの提供 |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 理美容代は実費負担 |
買い物代行1(通常区域) | なし | あり | あり | あり | 指定日以外、個別銘柄の買い物代行は1,500円/30分 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 1,500円/30分 |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | 1,500円/30分 |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | あり | なし | |
健康相談 | なし | あり | あり | なし | |
生活・ 栄養指導 |
なし | あり | あり | なし | |
服薬支援 | なし | あり | あり | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | あり | なし | なし | 必要に応じて実施(実費) |
入退院同行 ・機関内 |
なし | あり | あり | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 1,500円/30分+実費 |
入院中・ 買い物 |
なし | あり | あり | なし | |
入院中・ 見舞い |
なし | あり | あり | あり | 1,500円/30分+実費 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サンシティ熊谷 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サンシティクマガヤ | |||
料金・費用 | 入居金 3,760~6,960万円 月額 22.5~44.9万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県熊谷市大原3-6-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 332名 | 地上階・地下階 | 地上階9階 | |
居室総数 | 225室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 9,017.45m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 17,854.79m² | 開設年月日 | 2000年4月1日 | |
居室面積 | 23.14〜77.4m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1173100379 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、キッチン、クローゼット、ナースコール、フットライト、フローリング、BSアンテナ、フラットフロア、トランクルーム(一部)、人感センサー、メモリーボックス(介護居室)、収納スペース、テレビ台(3段チェスト)、和室(一部)、ケーブルテレビ回線、地上波アンテナ、床暖房、引き戸式ドア(玄関)、インターネット接続口、椅子、床頭台、洗濯機置き場、バルコニー、パウダールーム(洗面所)、浴室、温水洗浄機能付きトイレ、物干しベランダ、玄関インターホン、相談インターホン、空調換気設備、納戸(一部)、緊急コール、生活安全センサー、オゾン脱臭装置(ロイヤルケア)、車椅子対応トイレ、避難設備、鏡、防災設備、電磁調理器、電話回線、靴箱 | |||
浴室設備 | 個浴 | 113か所 | ||
大浴槽 | 3か所 | |||
特殊浴槽 | 4か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 緊急通報設備有り | |||
共用施設設備 | 【一般居室入居者用】エントランスロビー、フロント、メールルーム、自動販売機コーナー、応接室、トレーニングルーム、男女大浴場、レストラン、ライブラリー、コーヒーバー、クリーンルーム、麻雀室、ビリヤード室、和室、サンシティホール、アトリエ、ガーデンサロン、テラス、ゲストルーム、入居者用駐車場、来館者用駐車場、庭園 【介護居室入居者用】フロント、応接室、健康管理室、ヘアサロン、AVルーム、レクリエーションルーム、サンシティホール、各階ラウンジ、リビングダイニング(食堂)、ケアステーション、ガーデンサロン、機能訓練室、特別浴室(階段浴、リフト浴、寝浴)、ゲストルーム、来館者用駐車場、庭園 ※一部の施設の利用には使用料が必要です。(ヘアサロンは外部サービスの利用料が必要です。 | |||
バリアフリー | 廊下、共用施設に手すりを設置し、建物全体に段差がなく、車椅子での移動が可能です。 | |||
運営法人 | 株式会社 ハーフ・センチュリー・モア | |||
ブランド | サンシティ | |||
運営者所在地 | 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル30階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | くまがやクリニック |
---|---|
所在地 | 埼玉県熊谷市大原3-6-3 |
診療科目 | 内科, 人工透析内科 |
協力内容 | 定期健康診断への協力、日常の健康管理、健康相談や内科の診療、他の医療機関への紹介。人工透析が出来ます。 |
医療機関名 | くぼじまクリニック |
---|---|
所在地 | 埼玉県熊谷市大字久保島1785-2 |
診療科目 | 内科, 外科, 泌尿器科, 循環器内科 , 消化器内科 , 糖尿病内科, 腎臓内科(人工透析) , 循環器科, 大腸・肛門外科 , 形成外科, リハビリテーション科 |
協力内容 | 受診、治療を必要とする場合にご利用いただけます。 |
医療機関名 | 熊谷外科病院 |
---|---|
所在地 | 埼玉県熊谷市佐谷田3811-1 |
診療科目 | 内科, 外科, 脳神経外科 , 消化器外科, 消化器内科 , 循環器内科 , 整形外科, 形成外科, 皮膚科, 泌尿器科, 肛門外科 , リハビリテーション科 |
協力内容 | 受診、治療、入院を必要とする場合にご利用いただけます。 |
医療機関名 | 熊谷総合病院 |
---|---|
所在地 | 埼玉県熊谷市中西4-5-1 |
診療科目 | 内科, 外科, 脳神経外科 , 消化器科, 小児科, 整形外科, 形成外科, 皮膚科, 泌尿器科, 産婦人科, 眼科, 耳鼻いんこう科, リハビリテーション科, 放射線科, 麻酔科 |
協力内容 | 受診、治療、入院を必要とする場合にご利用いただけます。 |
歯科医療 機関名 |
医療法人康寧会 K歯科クリニック |
---|---|
備考 | 定期的な往診対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/08/02更新
【施設の評判】サンシティ熊谷の口コミや評判を教えてください。
サンシティ熊谷を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★サンシティ熊谷の口コミ★
★施設の雰囲気★
サンシティ熊谷のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
サンシティ熊谷の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「熊谷市(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】サンシティ熊谷では、現地で見学することは可能ですか?
サンシティ熊谷のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】サンシティ熊谷の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、サンシティ熊谷に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
熊谷市 | 202.7万円 | 14.9万円 | 0万円 | 12.5万円 | 探す |