投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
皆さんが自由に行動していて理想的でした。娯楽部屋も多く、施設が広いのもよかったです。
皆さん丁寧に笑顔で接していただきました。説明も分かりやすかったです。
医療、介護が必要になった時点で移動できるのは有り難いです。
食事が3つから選べるのは素晴らしいです。また自炊もできて節約できるのも嬉しいです。大浴場もよかったです。
費用は少し高いですが、それに見合った内容だと思います。部屋も広く、設備も充実しています。
2025-05-24 19:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | その他親族 | 要支援1 | 無し |
落ち着いた静かな環境で施設もきれいでした。入居されている方も皆さん笑顔でしたし、感染対策が徹底しているので安心して生活できる環境だと思いました。
例外なく全てのスタッフの皆さんが親切で丁寧に対応してくださいました。一人につき1.5人体制とのことなので、十分なケアが期待できると思います。
診療所が施設の隣にあり、月二回は訪問診察してくださるとのことで、とても安心です。リハビリ施設もあり、丁寧にケアしていただけそうだと感じました。
月間のレクリエーション予定を拝見しました。毎日、何かしらの予定が組んであるので、部屋に閉じ籠るようなことはなさそうです。展示されている作品を拝見しましたが、皆さんお上手でした。お買い物への付き添いサービスもあり、不便を感じることもなさそうです。
2025-02-22 19:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 女性 | その他親族 | 自立 | 不明 |
入居者の方々が自由に過ごしておられ、快適にお住まいのご様子。施設も開設より20年近く経っているとは思えないほど綺麗に保たれており、定期的なメンテナンスが施されていると思われる。
スタッフの方々が皆さん、すれ違う入居者の方に対して、名前で呼びかけておられた。おそらく100人以上もの入居者全員の顔と名前が一致しているのではないだろうか。
協力医療機関は総合病院から町のクリニックまで網羅されて、日常生活時から緊急時まで十分に対応できると思われる。
レストランが施設内にあり、またそこで食べる食べないも自由なのがよい。見学前、熊谷駅からのアクセスは少し気になっていたが、路線バスなども活用すれば問題なさそうだった。
確かに入居一時金は非常に高額だが、その分、ソフトとハードの充実度合いやスタッフのホスピタリティには大変素晴らしいものがあった。
2024-04-01 04:38
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サンシティ熊谷 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サンシティクマガヤ | |||
料金・費用 | 入居金 3,760~6,960万円 月額 22.5~44.9万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県熊谷市大原3-6-1 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 332名 | 地上階・地下階 | 地上階9階 | |
居室総数 | 225室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 9,017.45m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 17,854.79m² | 開設年月日 | 2000年4月1日 | |
居室面積 | 23.14〜77.4m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1173100379 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、キッチン、クローゼット、ナースコール、フットライト、フローリング、BSアンテナ、フラットフロア、トランクルーム(一部)、人感センサー、メモリーボックス(介護居室)、収納スペース、テレビ台(3段チェスト)、和室(一部)、ケーブルテレビ回線、地上波アンテナ、床暖房、引き戸式ドア(玄関)、インターネット接続口、椅子、床頭台、洗濯機置き場、バルコニー、パウダールーム(洗面所)、浴室、温水洗浄機能付きトイレ、物干しベランダ、玄関インターホン、相談インターホン、空調換気設備、納戸(一部)、緊急コール、生活安全センサー、オゾン脱臭装置(ロイヤルケア)、車椅子対応トイレ、避難設備、鏡、防災設備、電磁調理器、電話回線、靴箱 | |||
浴室設備 | 個浴 | 113か所 | ||
大浴槽 | 3か所 | |||
特殊浴槽 | 4か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 緊急通報設備有り | |||
共用施設設備 | 【一般居室入居者用】エントランスロビー、フロント、メールルーム、自動販売機コーナー、応接室、トレーニングルーム、男女大浴場、レストラン、ライブラリー、コーヒーバー、クリーンルーム、麻雀室、ビリヤード室、和室、サンシティホール、アトリエ、ガーデンサロン、テラス、ゲストルーム、入居者用駐車場、来館者用駐車場、庭園 【介護居室入居者用】フロント、応接室、健康管理室、ヘアサロン、AVルーム、レクリエーションルーム、サンシティホール、各階ラウンジ、リビングダイニング(食堂)、ケアステーション、ガーデンサロン、機能訓練室、特別浴室(階段浴、リフト浴、寝浴)、ゲストルーム、来館者用駐車場、庭園 ※一部の施設の利用には使用料が必要です。(ヘアサロンは外部サービスの利用料が必要です。 | |||
バリアフリー | 廊下、共用施設に手すりを設置し、建物全体に段差がなく、車椅子での移動が可能です。 | |||
運営法人 | 株式会社 ハーフ・センチュリー・モア | |||
ブランド | サンシティ | |||
運営者所在地 | 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル30階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | くまがやクリニック |
---|---|
所在地 | 埼玉県熊谷市大原3-6-3 |
診療科目 | 内科, 人工透析内科 |
協力内容 | 定期健康診断への協力、日常の健康管理、健康相談や内科の診療、他の医療機関への紹介。人工透析が出来ます。 |
医療機関名 | くぼじまクリニック |
---|---|
所在地 | 埼玉県熊谷市大字久保島1785-2 |
診療科目 | 内科, 外科, 泌尿器科, 循環器内科 , 消化器内科 , 糖尿病内科, 腎臓内科(人工透析) , 循環器科, 大腸・肛門外科 , 形成外科, リハビリテーション科 |
協力内容 | 受診、治療を必要とする場合にご利用いただけます。 |
医療機関名 | 熊谷外科病院 |
---|---|
所在地 | 埼玉県熊谷市佐谷田3811-1 |
診療科目 | 内科, 外科, 脳神経外科 , 消化器外科, 消化器内科 , 循環器内科 , 整形外科, 形成外科, 皮膚科, 泌尿器科, 肛門外科 , リハビリテーション科 |
協力内容 | 受診、治療、入院を必要とする場合にご利用いただけます。 |
医療機関名 | 熊谷総合病院 |
---|---|
所在地 | 埼玉県熊谷市中西4-5-1 |
診療科目 | 内科, 外科, 脳神経外科 , 消化器科, 小児科, 整形外科, 形成外科, 皮膚科, 泌尿器科, 産婦人科, 眼科, 耳鼻いんこう科, リハビリテーション科, 放射線科, 麻酔科 |
協力内容 | 受診、治療、入院を必要とする場合にご利用いただけます。 |
歯科医療 機関名 |
医療法人康寧会 K歯科クリニック |
---|---|
備考 | 定期的な往診対応 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください