口コミ 昼過ぎの見学で、室内で過ごされているようで、あまり入居者の様子は見られませんでしたが、たまたま広間のリハビリ(トレーニング)機器で自主的にトレーニングをされていました。1階…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
自立の方もご入居いただける介護付有料老人ホームで、夫婦でご入居が可能な2人部屋もご案内しています。同一医療法人が運営する関連病院が隣接しているので、ご入居者・従業員の双方が安心できるのが特長です。日常の診療・緊急時の対応・健康診断などを関連病院が協力します。武蔵野台地にたち、遠く富士山を望むことができる恵まれたロケーションにございます。当施設がある埼玉県朝霞市は、東武東上線とJR武蔵野線が通り、交通の便の良い暮らしやすい街で知られています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | その他親族 | 不明 | 無し |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
私たちの施設では、安心と快適を提供することに重点を置いています。
隣接する関連病院との連携により、日常診療から緊急時の対応、健康診断まで幅広くサポートいたします。
ご夫婦でのご入居も歓迎し、多様なニーズに合わせたお部屋をご用意しております。
お一人お一人のライフスタイルに合わせた生活をお楽しみいただき、自然とのふれあい、心温まる会話の中でシニアライフを充実させてください。
当施設では、ご入居者様一人ひとりに合ったサポートで、うるおいと温もりのある毎日を提供いたします。
温かく快適な住空間と、医療・介護の確かなバックアップ体制が当施設の特徴です。ご高齢者様のお体の負担を軽減するため、行き届いた介護や生活サポートをご用意しています。介護度の高い方、医療依存度の高い方も遠慮なくご相談ください。
当施設内のお部屋は、おひとり用の個室とご夫婦の用のおふたり部屋がございます。ご希望に合わせてお選びいただき、ご愛用の調度品を持ち込んでご自分らしいお部屋でお過ごしください。長くお住まいになる方も多く、第二の家としてふさわしい住空間です。もちろんオールバリアフリー・手すり付きを徹底しており、毎日の生活動作もスムーズに行えます。
施設内にはケアマネージャーが常駐しており、ご家族様やご利用者様と相談の上、ベストなケアプランをご用意いたします。日常生活の介助をご利用いただけば、今までのご負担を取り除けるでしょう。介護のある暮らしを特別視せずに、いつも通りのご自分で過ごせるよう、細やかに心と体をサポートいたします。施設ならではの介護・医療環境で安心しておこし下さい。
経験豊かな理学療法士がおひとりおひとりに合わせ、個別リハビリや介護予防運動をご用意しています。これにより、お体の状態を保つことができ、アクティブな毎日を過ごせるでしょう。車いすの方もできるだけ外で楽しみを得られるよう、レクリエーション活動もご用意しています。施設ならではのアクティビティや運動により、お元気な毎日をお楽しみいただけます。
建物の形状は一見するとマンションの用で、老人ホームにはないお洒落さがあります。
テーブルと椅子が置いてある共有スペースは、コミュニケーションなどの場として利用できます。
介護ベッドやテーブルなどが設置されている居室です。日差しが介護ベッドに当たるので、楽に起床することができます。
洗面台の下部にはスペースが設けられ、椅子に座ったままでも利用できます。近くには段差も極力排除されているので、移動もスムーズです。
共有スペースには椅子やテーブルが設置されており、入居者同士でコミュニケーションを行うことができます。
手すりが設置された、車椅子の入居者に配慮した廊下です。スペースも広いので、車椅子同士でぶつかる可能性が低くなるよう設計されています。
施設内にはこのような案内図が設置してあるので、迷うことなく目的の場所にたどり着くことが可能です。積極的活用してみてください。
施設の玄関は段差ができる限り解消され、入居者の楽に配慮しております。安心して、施設での暮らしをお楽しみください。
トイレはバリアフリー完備で、手すりが壁に取り付けられています。車椅子の方が利用しやすいように、段差をできるだけ排除しています。
浴室には入居者に配慮して、機械浴を完備しております。入浴が好きな入居者にも、喜んでいただけるよう、努力してまいります。
館内はバリアフリーなので、段差をできるだけ排除しております。また、エレベーターも設置してありますので、館内の移動がスムーズです。
関連病院が併設しており、スムーズに医療対応を行うことが可能です。
夏には流しそうめんを行いました。本格的な流しそうめん器をご用意し、涼し気な雰囲気です。
季節のイベントをさまざまご用意し、みなさまの生活に彩りを加えます。
外出イベントもございます。自然を肌で感じていただける企画をご用意しています。
農園では野菜を育てており、収穫を楽しみにしながらみなさまと一緒にお世話をします。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
提供形態 | 委託 |
---|---|
委託先 |
株式会社ベネミール 東京都千代田区岩本町3-9-2 |
提供日 | 365日対応 |
内容 | 3食提供 |
調理場所 | 厨房で調理 |
食事提供を行う場所 | 食堂 |
月額費用(概算) | 68,820円 |
各居室への配食対応 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
8月28日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 月払方式 入居一時金0円(個室)プラン | 個室 18m² 72室 |
利用権方式 | 0 万円 | 22.6 万円 | |||||||
- | - | 8.0 | 6.9 | 6.9 | 0.8 | - | - | - | ||||
B | 月払方式 入居一時金0円(2人部屋)プラン | 二人部屋 36m² 4室 |
利用権方式 | 0 万円 | 43 万円 | |||||||
- | - | 16.2 | 12.0 | 13.8 | 1.0 | - | - | - | ||||
C | 入居一時金方式(76~80歳)Aプラン | 個室 18m² 72室 |
利用権方式 | 288 万円 | 22.6 万円 | |||||||
288.0 | - | 8.0 | 6.9 | 6.9 | 0.8 | - | - | - | ||||
D | 入居一時金方式(81~85歳)Aプラン | 個室 18m² 72室 |
利用権方式 | 240 万円 | 22.6 万円 | |||||||
240.0 | - | 8.0 | 6.9 | 6.9 | 0.8 | - | - | - | ||||
E | 入居一時金方式(86~90歳)Aプラン | 個室 18m² 72室 |
利用権方式 | 192 万円 | 22.6 万円 | |||||||
192.0 | - | 8.0 | 6.9 | 6.9 | 0.8 | - | - | - | ||||
F | 入居一時金方式(91歳以上)Aプラン | 個室 18m² 72室 |
利用権方式 | 144 万円 | 22.6 万円 | |||||||
144.0 | - | 8.0 | 6.9 | 6.9 | 0.8 | - | - | - | ||||
G | 入居一時金方式(91歳以上)Cプラン | 個室 18m² 72室 |
利用権方式 | 288 万円 | 18.6 万円 | |||||||
288.0 | - | 4.0 | 6.9 | 6.9 | 0.8 | - | - | - | ||||
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,304円 | 11,100円 | 17,239円 | 19,354円 | 21,597円 | 23,647円 | 25,858円 |
2割負担 | 10,608円 | 22,200円 | 34,477円 | 38,708円 | 43,193円 | 47,293円 | 51,716円 |
3割負担 | 15,912円 | 33,300円 | 51,715円 | 58,061円 | 64,790円 | 70,940円 | 77,574円 |
※外部サービス利用型、短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
■入居一時金方式
※76歳以上の方が対象となります。
※償却期間は年齢層別に設定されており、均等償却となっております。
※初期償却はいたしません。
※償却期間内に退去された場合は、補却日間から入居日数を差し引いた全額を返金いたします。
※償却期間満了後に、新たに追加料金をいただくことはありません。
※入居一時金はりそな銀行にて保全措置を行います。
■管理費
※施設の維持・管理、共用部の一部電気、水道料金、個室の清掃料金等が含まれます。
※入院中の場合でも、毎月の家賃相当額・管理費・厨房管理費は発生します。
■食費
※日額2,294円です。
※内訳(厨房管理費1090円・朝食259円・昼食440円・夕食440円・おやつ65円)
■別途費用
※居室電気料金(実費)、おむつ代等(実費)、医療費、その他希望による個別サービスの費用(実費)居室電気料金は定額
※介護保険を利用の方は1割又は2割3割が自己負担です。
※自立の方の場合は、生活サポート費として月額30000園お支払いいただきます。
※生活サポート費とは、施設内での基本的なサービスを受けるのに必要な費用です。
※介護認定を受けている方は介護保険から費用が出ます(本人負担1割か2割3割です)が、自立の方は該当しないので生活サポート費が必要となります。
■その他
※人件費、物価の変動等により利用料金に改定の必要が生じた場合は協議の上変更させて頂きます。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | あり | あり | なし | |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | あり | あり | なし | |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 実費 |
入浴介助・清拭 | なし | あり | あり | あり | 週3回目より有料500円~750円/1回 |
特浴介助 | なし | あり | なし | あり | 週3回より有料1,000円/1回 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | あり | あり | なし | |
機能訓練 | なし | あり | なし | なし | |
通院介助1(協力医療機関) | あり | なし | なし | なし | |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | あり | 750円/30分(交通費は利用者負担) |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | あり | なし | なし | あり | 特別な清掃の場合1,000円/1回 |
寝具交換 | あり | なし | なし | なし | |
日常の洗濯 | あり | なし | なし | なし | |
配膳・ 片付け |
なし | あり | あり | なし | |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | なし | |
おやつ | なし | なし | あり | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 実費 |
買い物代行1(通常区域) | あり | なし | なし | なし | |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | あり | 750円/30分(交通費は利用者負担) |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | 750円/30分 |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
あり | なし | なし | なし | |
健康相談 | あり | なし | なし | なし | |
生活・ 栄養指導 |
あり | なし | なし | なし | |
服薬支援 | なし | あり | あり | なし | |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | あり | あり | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
あり | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | あり | 750円/30分(交通費は利用者負担) |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | 750円/30分(交通費は利用者負担) |
入院中・ 見舞い |
あり | なし | なし | なし |
提供形態 |
自ら提供
|
|
---|---|---|
常駐する日 |
365日対応
|
|
常駐する場所 |
同一施設内
|
|
常駐する時間 | 日中 |
08時30分
〜
17時30分 |
上記以外の時間 |
17時30分
〜
08時30分 |
|
常駐人数 | 日中 |
11名
|
上記以外の時間 |
3名
|
|
提供方法 |
毎朝のバイタルチェック時、喫食時、レクリエーション時など随時実施
|
|
頻度 |
毎日3回
|
提供時間 |
00時00分
〜
00時00分 |
|
---|---|---|
通報先から住宅までの到着予定時間 |
1分
|
|
緊急時における対応の内容 |
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | コンフォルト朝霞 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | コンフォルトアサカ | |||
料金・費用 | 入居金 0~288万円 月額 18.6~43万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県朝霞市溝沼1-5-2 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 80名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 76室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,989.03m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,147.41m² | 開設年月日 | 2013年2月1日 | |
居室面積 | 18〜36m² | 建築年月日 | 2012年12月28日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1172100966 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | 一部あり | ||
台所 | 一部あり | |||
収納 | 全戸にあり | |||
トイレ | 全戸にあり | |||
洗面所 | 全戸にあり | |||
その他 | トイレ・洗面台・収納設備・ベッド・ナースコール・冷暖房設備、スプリンクラー等 | |||
浴室設備 | 個浴 | 5か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 浴室内にヒーター・シャワーチェアー等、脱衣室内に洗面台・トイレ等設置 | |||
共用施設設備 | あり | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 医療法人 山柳会 | |||
運営者所在地 | 埼玉県朝霞市溝沼2-4-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人 山柳会 塩味病院 |
---|---|
協力内容 | 診療科目:内科・消化器内科・神経内科・循環器科・外科・整形外科・リハビリテーション科 協力内容:定期健康診断(年2回)・健康管理及び健康相談・訪問診療及び緊急時の医療協力 |
歯科医療 機関名 |
こしば歯科医院 |
---|---|
備考 | 訪問歯科診療・歯科衛生士による口腔ケア及び指導(週1回) |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県朝霞市溝沼1-5-2 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩16分】 朝霞駅南口から26m先を斜め右方向に進みます。 520m先を右方向に進み、66m先を左方向に進みます。 290m先の消防署前を突き抜け、42m先の消防署前を斜め左方向に進みます。 130m先を右方向に進み、77m先を左方向に進みます。 210m進むと「コンフォルト朝霞」に到着します。 【車7分】 朝霞駅南口から110m先を斜め左手前方向に進みます。 910m先の本町1丁目を右方向(県道79号線)に進み、40m先を斜め左方向に進みます。 280m先を斜め左手前方向に進み、210m進むと「コンフォルト朝霞」に到着します。 |
2025/08/28更新
【施設の評判】コンフォルト朝霞の口コミや評判を教えてください。
コンフォルト朝霞を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★コンフォルト朝霞の口コミ★
★施設の雰囲気★
コンフォルト朝霞のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
コンフォルト朝霞の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「朝霞市(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】コンフォルト朝霞では、現地で見学することは可能ですか?
コンフォルト朝霞のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】コンフォルト朝霞の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、コンフォルト朝霞に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
朝霞市 | 45.6万円 | 19.0万円 | 11.8万円 | 18.3万円 | 探す |