投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 要介護3 | 中程度 |
建物、屋内、部屋が綺麗で、驚きました。スタッフさんも入居者の方も、挨拶が元気いっぱいでした。
担当の方も、とても丁寧で親切でした。部屋へ案内されても、分かりやすかったです。
まだ入居していないため分かりませんが、説明を聞いて、細かいところまで行き届いていました。
まだ入居していないため分かりませんが、施設で調理しているので、安心できそうです。
まだ入居していないため分かりませんが、他の施設よりは安価で、支払いも可能そうです。
2025-06-12 14:55
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
見学が丁度お昼時だったので、入居者の皆さんや職員の皆さんはあまりお見かけしませんでした。
入居説明してくださった職員の方は、大変丁寧に説明して頂きました。
母はインシュリンを3回接種する必要があるのですが、前向きに検討するとのことでした。
部屋は思ったより広く、清潔感がありました。私の家からも近く、便利に感じました。
決まった費用以外にかかる費用に関しても、しっかりと説明して頂きました。近隣相場よりも安いと思います。
2025-04-29 09:35
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
入居者の皆さんは元気そうでした。スタッフの皆さんもとてもアットホームな雰囲気で良かったと思いました。
施設長の方が説明してくださいました。とても家庭的で良かったと思いました。
難しい内容もわかりやすく丁寧に説明をしていただけて、安心して質問をすることができました。
家庭的な雰囲気があり、施設内で使う消耗品など臨機応変に対応していただけるとのことで安心しました。
近接施設の相場と比較して満足度が高いと感じました。入居時には入居時セットの購入があるとのことです。
2025-04-21 16:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設はとても明るく、玄関から素敵な雰囲気でした。
担当の方はとても親身に丁寧に対応していただきました。早急に入居できるように動いていただきました。
医療機関と提携していて安心できます。24時間で対応していただけるのは助かります。
駅からは近く利便性に優れています。駐車場も停めやすく、利用するにあたってとても便利です。
入居に必要な準備品のお金はかかりますが、入居金はありません。
2025-03-31 20:58
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 重度 |
入居者の方々はとてもリラックスしていて、施設の環境が良いと感じました。
丁寧に説明して頂きましたし、施設も一緒に回って頂き、とてもよかったです。
ただ生活するだけでなく、何か問題があった場合の医療のサポートもしっかりしていると感じました。
月に1回イベントメニューなどもあり、入居者の方々が楽しめるような工夫がされていると思いました。
2025-03-30 22:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
入居者や職員の方々は、見学中の私たちを見かけると明るく挨拶をしてくださいました。施設の雰囲気は明るく清潔である印象を持ちました。
担当の方の説明はとても細やかで丁寧なものでした。こちらから説明の最中に質問をしても、きちんとその都度答えていただき、質問したいことを全て尋ねることができました。他のスタッフの方々も気持ちよく挨拶をしていただき、キビキビと働く姿は好印象でした。
内科と歯科の定期的な訪問診療はとても有り難く感じました。本人の現在通っている病院への送迎も依頼すれば叶うところもとても有り難いです。毎日本人に必要な医療的な処置も受けてもらえそうなので満足しています。日中、夜間の2時間毎の巡回も心強く感じました。
レクリエーションや行事、設備などについては特に不満や問題はありません。ただし、本人はレクリエーションやイベントには興味がないため、あまり関係ないかとも思いました。
先に見学した施設よりはお手頃感はありますが、食事の内容では先の施設の方が見た目も美しくまとまっていました。オプションでおかずが一品追加になるそうですが、なんとなくそこが気に掛かります。もし自分がオプションを頼んで追加されても、隣の人がそうでなかった時を思うと、なんとなく切なく感じます。この施設で掛かるおおまかな金額はお手頃ではありますが、高い施設には高いなりの、お手頃な所にはお手頃なりの理由があるようなので、これからじっくりと考えたいと思います。
2025-02-23 16:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 要介護2 | 不明 |
入居者の方々の表情がとても穏やかで、見学させていただく私達にもにこやかにご挨拶してくださいました。施設内も隅まで清掃が行き届いていて、とても気持ち良かったです。
入居相談員の方はとても丁寧で、わかりやすく応対してくださいました。また、こちらの質問にも細かく説明をしてくださり、不明瞭な点はなかったです。
あくまでも有料老人ホームということで、リハビリは計画に沿って入居者本人の意思と努力次第だと思いました。生活の場としては、とても清潔に各所保たれており、スタッフの方々の努力がすごいなと感じました。
エントランスや廊下に入居者の方々の作品が展示されており、工作系の作品が多く見受けられました。また、月に1度電子ピアノの演奏も聴けるとのことです。多すぎず、少なからず、の丁度いいレクリエーションだと思いました。また、行事ごとのお食事もあり、ボリュームたっぷりです。メニューも月内で同じものが重ならないように配慮されています。
ケースバイケースではあるかと思いますが、これだけの設備、対応にしては月額費用はお安いのではと思います。新入居グッズとして約9万弱の出費があります。また、うちは車椅子生活なので入居時に車椅子の購入が別途必要です。
2025-01-26 13:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方は、明るい表情でした。雰囲気も悪くなかったです。女性の方が多いようです。
見学時の説明は分かりやすかったです。質問すると、的確に答えてくれました。
生活サポートは充実しているようです。
レクリエーションや行事などは色々としてくれるようです。駅近でアクセスはいいです。
入居の月額利用料は相場だと思います。入居セットを買うのに、結構な金額になります。
2025-01-19 23:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
68 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
ちょうどおやつタイムだったようで、皆様テレビ見ながら話されていました。
施設長の方が中を案内してくださり、入居した際の疑問点などすぐお答えいただいて助かりました。
それぞれ担当されている場所で複数人数配置されていて人数は充分と感じました。
季節柄習字や、工作されて飾られているのを見せていただきました。レクリエーションを積極的にやられているセンターさんだと感じました。
要介護度によって割引があるなど、費用負担が軽減されるなど丁寧に説明いただきました。
2025-01-12 22:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
施設がとても綺麗で、入居者の方も落ち着いていて良い雰囲気だなと感じました。女性が多いそうです。入居者の方の書道や作品が飾って有るのも良かったです。
費用の面も詳しく説明して下さり分かりやすかったです。部屋や食堂、面会ロビーなども見学出来て、入居後のイメージが出来て良かったです。
看護師の方は昼間しか居ないが夜間も見回りして下さる介護士の方がいるとの事でした。通院する場合も協力医療機関なら送迎も無料との事でした。
駅から近く立地が良いです。季節のイベントも開催されているとの事で良いなと思いました。
入居一時金が無く価格は良心的な方だと思います。お小遣いは入居者は管理させず、施設側が管理するそうです。(認知症の方も居るためトラブル防止との事)
2024-12-22 16:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
全体的に施設内は広く明るい印象でした。見学した階の談話スペースには沢山の入居者の方々がくつろいでいて、楽しそうでした。
費用に関する事を、丁寧にお話いただきました。スタッフの皆さんも笑顔で挨拶してくださり、明るい職場という印象をもちました。
説明していただいた内容は概ね理解しました。お話を聞いた限りは、安心な体制かとは思いました。
駅から近く、隣に薬局もあり、周辺の環境ほ良いと思いました。体操や行事もよく行われているようで、入居者の方々は充実した生活を送られている様子が伺えました。
一時金が無く、この費用は良心的だと思います。色々考えられて、適切だとは思いました。
2024-12-08 22:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
入居者の皆さんが明るく、女性が多いせいかオシャレな方が多いように見えました。挨拶も笑顔でしてくださって印象が良かったです。
とても丁寧に説明してくださいました。こちらの不安や戸惑いに寄り添ってくださっていると感じました。
入居時に準備しなければいけないものも少なく負担が少ないと感じました。
立地最高です。駅からも近く自宅から自転車で10分かからない距離なので安心できます。
金額の提示が具体的でわかりやすく、尚且つリーズナブルだったのでビジョンが立てやすかったです。
2024-12-01 16:43
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
皆さん楽しそうでした。施設も綺麗でした。イベント類も多そうで寝たきりにはならないで済みそうでした。
費用面、設備面、一日の過ごし方など、細かな点まで色々説明を受ける事が出来ました。
リハビリ関連や運動など、もう少し多めにあるか選べると良いと思います。
車でも電車やバスなど交通の便もよく、自分のよく知る地理位置で良かった。
特別価格が有り十分予算内で済む。胃ろうにも対応してもらえるということで良かった。
2024-09-05 23:03
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
比較的新しめの施設で、アクセスも良いのでなにかのときに駆けつけやすいと思いました。
ナースステーションに看護師さんが4人ほどおられ、明るい雰囲気だったのが安心でした。
メニューがみな美味しそうでした。おやつがあるのがいいなと思いました。
生活保護なので、車椅子を自費で買うときはかなり大変だなと思いました。
2024-06-07 13:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
ご入居者に会う事はなかったので、評価することができませんが、館内は管理が行き届いている感じは伝わりました。
スタッフが挨拶してくれて、とても感じが良かったです。相談員の方の説明もとてもわかりやすい説明でした。
介護付きということで、とても安心してみて貰えそうだと実感しました。
駅からも近く、また、市の中心地なので市役所、消防署なども近く立地は最高ですね。
2024-03-24 18:59
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 |
時々歓談をまじえ、落ち着いている様子でした。とても綺麗な印象を受けました。
こちらの立場に立って、とても親身に対応していただきました。施設のことがよく分かりました。
リハビリがある点、多少の実費が掛かるものの、家族に代わって通院の付き添いをしていただける点が気に入りました。
レクリエーションが少し物足りなく感じましたが、施設はとても充実している印象を受けました。
我が家にとっては安くありませんが、相場どおりかそれ以下かも知れません。
2024-01-18 19:35
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 重度 |
入居者は朗らかの様に思いました。
スムーズに見学が出来ました。
立地は良いと思いました。
面会の条件が厳しいように感じました。外出不可や個室入室不可であったため。
2023-09-30 21:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
利用者の方の普段の様子も見られて安心しました。施設内も広々として、余裕があり、介護には充分な環境だと感じました。
わかりやすい説明と問題点の確認、お部屋も実際に見れて良かったです。条件が揃えばスムーズに入居出来ると思いました。
週に2回くらいのリハビリや、その他レクリエーションも充実しているようでした。
特に問題はなかったが、手芸を生きがいにしている母なので、ハサミ、等の持ち込みが不可との事で諦めました。
コストパフォーマンスはとても良かったが、本人の口座と保証人の口座にある程度の残高がないとダメということでした。
2023-07-31 18:00
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 配偶者 | 要介護2 | 無し |
一生懸命こちらの希望を叶えてくれようとする姿がみられてありがたかったです。外泊が出来ないのが残念でした。
一生懸命わかりやすく説明して頂きありがたかったです。早く着きすぎてしまっても嫌なかおせず入れて下さいました。
駅から歩いて行ける所なので便利です。
特別料金があってだいぶお安く入居できるのが助かります。近くに病院があり、送迎に追加料金ひようがかからないので助かります。
2023-06-25 16:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方は挨拶してくれる元気な方が多く、雰囲気はとても良かったです。談話室でテレビをみたり、お話されてる方が多く、自室にこもりっきりではないのも好印象でした。お部屋もきれいで、居室トイレはカーテンではなく、扉があって理想通りでした。食事はおかずはセントラルキッチン、汁物・ご飯を施設内で調理されてるとの事でした。
スタッフの方も、きちんと挨拶があってよかったです。入居者の方と楽しそうに会話されてる姿も見られました。施設長さんに対応していただきました。初めての施設見学でしたが、丁寧に説明や対応していただけたと思います。突っ込んだ質問も、正直にお答えいただけて、好印象でした。
日中スタッフが10〜12名、夜間は3名(定員96名)との事で、平均的な数だと思います。初めての訪問で質問し忘れた事が多く、緊急時の対応など確認できてなくて残念です。
駅から徒歩圏内で、隣がドラッグストアで便利だと思います。お庭があり、お茶会をレクとして行ったりするそうです。交通量の多い道路に面してますが、お庭があるし、駅周辺は整備され緑も多いので、環境的にはとてもよいと思います。
入所セットの購入が約9万、預り金が10万必要との事でした。基本料金はすごく安いですが、追加料金(フルーツ・飲料代2万など)が結構あり、介護保険利用金額を足すと、それなりの金額になります。退去費用28万前後との事で、見た中では一番高額でしたが、壁紙・床も全張替するとの事なので高額になるし、見せて頂いたお部屋がきれいだったのも、そのためだと納得しました。
2023-05-10 14:54
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者のみなさんがとても楽しそうな雰囲気で、安心材料のひとつになりました
わかりやすく、嘘、偽りがないと思える対応で、安心感を覚えました。
深夜の急変にもきちんと対応できるシステムで、頼もしい限りです
食事・おやつ・レクリエーション等かなり充実しており、楽しそうな環境です。
思っていた以上にリーズナブルな金額で、無理のない料金設定だと思います。
2023-04-12 17:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 男性 | 後見人 | 要介護1 | 軽度 |
施設は明るくて綺麗でした。個別の部屋も見せてもらったのですが、内装は新しいものになっていて綺麗でした。こじんまりとした部屋ですが、外からの光も入り良かったと思います。入居者の方は2人くらいしか見かけてないのでわかりませんが、女性が多いようです。全体的に静かでした。
入居相談員の方は、丁寧に説明してくださりました。わからないことや、気になる点について質問した際にも、きちんと答えてくれました。
入居者が何人くらいいるのかわからないので、なんとも言えませんが、スタッフの方は多く見えました。仕方ないのかもしれませんが、入居者は携帯を使えないという点が気になりました。
駅からは徒歩10分から15分くらいで、近くに大きなスーパーがいくつかありました。目の前は大きな道路です。お風呂は自分で入れる人も、週に2回というのが残念です。
管理費の中に、色々なサービスが含まれてるみたいなので良いです。入居一時金はかからないのですが、入居時に別途生活用品の購入のお金がかかるのと、退去時に退去費用がかかるそうです。
2023-04-06 20:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
入居者さん達ものびのび生活しているような雰囲気でした。レクリエーションやカラオケなど楽しみも多く楽しく過ごせそうな印象でした。平均年齢は85歳前後で男女比は1:4くらい、90歳以上の女性の入居者さんが多い印象でした。介護度は幅広く認知症の方も多く入居されているようでした。
相談員の方が親身に対応してくださいました。今回キーパーソンである母が見学の都合がつかず、娘夫婦で見に行くことになってしまったため不安だったのですが、様々な不明点にも丁寧に回答くださいました。施設のスタッフのみなさんも入居者さんと和気藹々な雰囲気で気持ちよく挨拶してくださいました。良い施設だと感じたため母と再度見学に伺って母も気に入ればこちらの施設に入居できたらと検討しています。
24時間看護があり安心感があります。リハビリの回数がもう少しあるとより良いと感じましたが理学療法士さんが指導してくださるとのことで本人次第かと感じました。
駅から近く、駅の周りも商業施設があり、施設の周りで必要なものを揃えて差し入れでき便利だと感じました。食事はきざみ食やとろみ食なども対応していて月一でお楽しみメニューがあるようなので、食事が楽しみな被入居者の父には嬉しいと思います。レクリエーションやカラオケ、オンラインコンサートなどもあるようで楽しく日々を過ごせそうです。
介護が長くなりそうなので、年金で賄えるように探しています。キャンペーンで入居できた場合は無理ない中で月額利用料を納めていけそうです。入居一時金はないですが入居グッズ費として86895円負担が必要です。グッズは加湿器、電気シェーバー、館内履き、ティッシュ5箱、パジャマなどが揃っているそうです。テレビ、簡易冷蔵庫、TV台は入居者が準備します。
2022-11-07 08:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
96 | 女性 | その他親族 | 要介護3 | 軽度 |
エントランスも綺麗で、管理もしっかりしていました。新しくできた施設なので綺麗でした。
気軽に声をかけて頂きました。スタッフも人数がたくさんいました。
介護保険を使うとのことなので、今までと少し変わると思いますので、入所するときは、その辺りをもう少し試算する必要があると思います。
当日は、誕生日会をしていました。いろいろな催し物があるそうです。
入居時にお金はあまりかからないのが助かります。その他は、もう少し試算してみないとわからないと思いました。
2016-01-18 08:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
新しく明るい雰囲気だった。夫婦で入居されている方もいて参考になりました。
感じよく対応してくださいました。安心して家族を任せられる雰囲気でした。
今回は見学だったので、そこまで介護、医療サービスの手厚さを重視していませんでした。
駅近ということもあり、アクセスは抜群に良かったです。訪問しやすいと思いました。
新しく駅も近いのに相場より安く、入居費用が0円が非常に有難いです。
2015-10-26 21:11
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サニーライフ三郷中央 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム サニーライフミサトチュウオウ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.5~16.5万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県三郷市中央3-20-7 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 96名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 96室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,469.36m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3,496.03m² | 開設年月日 | 2014年9月1日 | |
居室面積 | 13.32〜13.71m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1171201328 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 電動介護ベッド、寝具、収納、照明、エアコン、カーテン、緊急通報装置、スプリンクラー、洗面台、トイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 1階(一般浴室、機械浴室、個浴)、2~4階(個浴)に設置 | |||
共用施設設備 | 1階に機能訓練コーナー(エントランスロビーと兼用)、 2〜4階に談話コーナー(食堂兼用) | |||
バリアフリー | 館内の段差にはスロープを設置する。 | |||
運営法人 | 株式会社 川島コーポレーション | |||
ブランド | サニーライフ | |||
運営者所在地 | 千葉県君津市東猪原248-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団あいけい会 あいけいクリニック |
---|---|
所在地 | 千葉県千葉市花見川区幕張本郷2-8-9 ゼックスベルグ本郷201. |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 訪問診療(月2回以上)、治療・入院の協力、他病院の紹介、入居者の病状急変時の対応 |
医療機関名 | 医療法人社団奏智会 トムズ歯科 |
---|---|
所在地 | 東京都足立区西竹の塚一丁目13番9号 市川ビル1階 |
診療科目 | 歯科 |
協力内容 | 往診治療(週1回歯科医師の来館による)、口腔ケア |
医療機関名 | 医療法人社団州山会 広瀬病院 |
---|---|
所在地 | 埼玉県八潮市八條2840-1 |
診療科目 | 内科、外科、整形外科 |
協力内容 | 入居者の受診・治療、入院の協力・他病院よりの入院協力・他病院への紹介、入居者の病状急変時の対応 |
医療機関名 | 医療法人三愛会 三愛会総合病院 |
---|---|
所在地 | 埼玉県三郷市彦成3丁目7-17 |
診療科目 | 内科、外科、皮膚科、脳神経外科 |
協力内容 | 入居者の受診・治療、入院の協力・他病院よりの入院協力・他病院への紹介、入居者の病状急変時の対応 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団奏智会トムズ歯科 |
---|---|
備考 | 歯科 往診治療(週1回歯科医師の来館による)、口腔ケア等 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 埼玉県三郷市中央3-20-7 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩7分】 三郷中央駅からすぐ左方向に進みます。 すぐ左方向に進み、150m先を斜め左方向に進みます。 45m先を右方向に進み、22m先を左方向に進みます。 280m先を右方向に進み、51m先を左方向に進みます。 46m進むと「サニーライフ三郷中央」に到着します。 【車6分】 三郷中央駅からすぐUターンします。 57m先を右方向に進み、55m先を右方向に進みます。 210m先を斜め右方向に進み、310m先を左方向に進みます。 210m先を斜め左手前方向に進み、210m先を斜め右方向に進みます。 46m進むと「サニーライフ三郷中央」に到着します。 |