投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
数人の方しかお見かけしませんでしたが、明るい表情をされていました。
職員の方々皆様が挨拶をしてくださいました。教育が行き届いていると感じました。
パナソニックと協働で開発されている安全監視システムを導入されているそうです。まだ開発途上のようですが、先進的な取り組みをされている様子が窺えました。
食事は館内厨房での調理、レクリエーションも毎日あるとのことです。その他にもパンの販売やキッチンカー来所、移動スーパーまで来るとのことで、入所者様の活性化に繋がっているのではないかと感じました。
設備面をはじめ、様々な点を考慮すると見合っていると感じました。
2025-05-28 22:05
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の健康状態を24時間リアルタイムに見守れるライフレンズの説明を聞いて、安全安心に暮らせると思いました。ただ、新しい施設なので料金が高めなのがネックです。
見学時の説明が分かりやすく丁寧で、またコンシェルジュがいてサービス対応に満足でした。
夜間の緊急体制などが迅速で安心感があります。またスタッフの挨拶などしっかりしていて、明るい雰囲気を感じられました。
食事の献立表を見ましたが、バランスの良い食事で、また特別メニューもあり、飽きさせない工夫もされていました。
2025-05-19 08:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
開設後一年の施設で、施設内は綺麗でした。入居者の方は比較的に介護度が軽度の方が多い印象でした。食堂で入居者の方数名が談らんされており、雰囲気としては良かったです。介護以外の設備も充実していました。
相談員の方は丁寧に説明してくださり、内容がよく理解できて良かったです。スタッフの方はたくさんいました。
サポート体制はしっかりしていて充実しているように感じました。その点は、安心だと思います。
食事その他、充実しているように感じました。
設備や体制などが充実している分、費用面がやや高めの設定になっていると思いました。やはり入居者の意向を確認して費用対効果を判断することが大切だと思います。
2025-03-02 12:54
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
2階のカフェスペースで数人で、コーヒーを飲みながら、歌を歌っていました、ほのぼのとした様子でした。認知症のある男性は、ここでゆっくり過ごすのが楽しみみたいでした。
見学時間を、急遽、前倒しして下さり、お昼時間にもかかわらず、丁寧に対応して下さいました。こちらの施設独自のサービス等、分かりやすく説明していただきました。
料金の発生する、個別対応の内容についても詳しく教えていただきました。家族と共に暮らしを楽しくおくれるように考えているのが良くわかりました。まだ新しいので、これから一階の部屋は開くそうで、離れの特色にマッチする人はよいだろうなと感じました。
レクは毎日ではないようでした。お風呂の種類はたくさんあり、身体の状態で対応ができ安心です。部屋の窓から見える景色は、あまり緑がなくて残念でした。
費用は妥当だと思いました。メール配信や家族で食事できる部屋など、無料で利用できるなは良いとおもいます。
2025-02-03 15:30
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
男の方が他の施設よりも多い印象がありました。
入居相談の方は細かく丁寧に説明してくださり、本当に助かりました。
居室の遠隔の見守り体制が素晴らしいので、安心出来ます。浴室も広く綺麗でした。
朝食を毎朝パン食に変更可能という点はこだわりが強い入居家族にとっては助かります。
入居してみないことにはわかりませんが、普通に入居者本人が満足して安全に毎日過ごせれば、設備は素晴らしいので高くはない施設かと思います。
2024-12-15 09:38
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
談話室での入居者の会話している様子が非常に穏やかで良い印象でした。平均年齢87歳ということで話し相手が出来ると良いかなと思います。
入居相談員の方が親切、丁寧な対応により非常に分かりやすかったです。インターホンを押したら相談員さんが扉迄来て迎え入れてくれ会議室へ。手厚い対応に驚きました。
介護スタッフさんも多く、病院からの訪問診療も有り、見守りシステムによりデータ管理。一緒にいてあげられない家族としては良いと思いました。
自宅から近く何時でも行ける場所。予約をすればシアタールームが使え家族、孫、ひ孫が集まれる場所に。コンシェルジュサービスがあるのは良いと思います。
コンシェルジュサービス、レク、献立等充実していて母に取って一番良いかと思います。
2024-12-08 14:13
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | イリーゼ川越はなれ | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | イリーゼカワゴエハナレ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 22.5万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県川越市中台2-1-24 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 61名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 61室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,720.44m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 2,381.73m² | 開設年月日 | 2024年3月1日 | |
居室面積 | 18.27〜22.04m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 1170405730 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、洗面台、温水洗浄機能付トイレ、ケアコール、スプリンクラー、介護ベッド | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 1階に中浴槽 | |||
共用施設設備 | エントランス、エントランスホール、食堂(兼機能訓練室)、相談室、健康管理室、多目的室、個浴室、中浴室、機械浴室、シアタールーム、庭園、広場、温水洗浄機能付トイレ、来客用駐車場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | HITOWAケアサービス株式会社 | |||
ブランド | イリーゼ | |||
運営者所在地 | 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください