投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 要介護5 | 不明 |
1階のみの案内でしたので、入浴のために移動する入居者さんを見かけただけですが、明るいお顔をしていました。施設も清潔で整頓され、明るい雰囲気でした。
担当の方は分かりやすく説明してくださいました。すれ違うスタッフの方々からも元気に挨拶をしていただきました。
夜間スタッフがヘルパーさん2名ということです。
比較的リーズナブルな金額設定と思います。別途かかる費用については、分かりやすく説明がありました。
2025-04-17 11:10
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 男性 | その他親族 | 要介護4 | 無し |
ちょうど昼食時間に見学させていただきました。入居者さんの声、様子は明るかったです。
非常に丁寧に明るく対応していただきました。叔父は人とのコミュニケーションが不得意なのですが、気さくに対応していただき、質問もしやすい雰囲気でした。
月2回診療に来ていただけるのが助かります。何か別の診療がある場合でも送迎していただけるとのことで、安心できます。
安全面を考慮して、部屋でのおやつは食べられないとのことでした。予算を踏まえて検討したいと思います。
2025-04-04 15:49
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
とても綺麗な施設でした。1階のみの見学でしたので、利用者の方々をお見かけすることはありませんでした。
とても丁寧な説明で分かりやすかったです。こちらの質問にも一つ一つ分かりやすく答えていただきました。
認知症の父の施設を探していますが、利用者の意思をなるべく尊重してくださるとのことで良いと思います。
行事食や誕生日会・色々な行事等があり、掲示されている写真を見せていただき説明していただきました。分かりやすく良かったです。喫茶食(食事代と別)があり、お金がかかりますがお願いもできるそうなので良いと思います。
キャンペーンで月の支払いは安くて助かりますが、家具・テレビ・テレビ台・空気清浄機等、色々と用意しなければならないので、お金がかかるのだと思いました。
2025-03-20 12:21
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
落ち着いた感じの施設で、高齢者でも過ごしやすいように思いました。入居されている方の介護度は中程度のような感じでした。
急な見学にも対応して下さり、また、こちらの疑問点についてもテキパキと対応していただけました。スタッフの方は皆さん挨拶をしてくださり、感じは良かったです。
介護付施設としてベースとなるサービスは提供されていると感じました。薬の管理他、心配していた部分はクリアできそうで良かったです。
介護が必要なため自宅でのケアは断念し、自宅近くの施設を探していました。徒歩圏内で通えるので、自宅と全く同じというわけにはいきませんが、日常生活のことを現実的に考えた場合、環境としては良いと感じました。
費用的には、自身の年金で全てを賄うことはできませんが、設備やサービス内容他を考慮すると現実的な費用設定と感じました。
2025-03-02 12:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
とても綺麗な施設で、廊下には色々なイベントの写真が貼られていて、楽しそうな雰囲気が伝わってきました。入り口にお菓子なども売っていて、とても良いと思いました。
入居相談員の方が丁寧に説明してくださり、とても良かったです。
私は住んでいる所から自転車で8分で来ることができるのでとても良かったです。お誕生日会やクリスマス会など、色々な行事を開催されるようで、楽しそうでした。
費用は最初はとても安いです。
2025-02-24 12:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
見学にお伺いした際、スタッフの皆さんが『こんにちは〜』と笑顔でご挨拶をしてくれました。施設内には四季折々のイベントのお写真があり、入居者さんが皆、笑顔で楽しそうなお写真でした。
当時は別の施設の施設長さんからのご案内でしたが、とても分かりやすく分からない事を全てお話してくれました。
看護師さんもいらっしゃるし、医療連携もありでバルーンカテーテルが入っている方でも入居可能でとても助かりました。
食堂にはメニュー表やお食事のお写真が貼ってあり、目で見て分かりやすかったです。
全てに関して安心出来ると感じました。初めに準備するものも少なく、すべてが揃っているので初期の準備の必要がなく助かります。
2025-01-26 10:19
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方を見かける機会がありませんでしたが、施設は全体的に広く明るいイメージで雰囲気は良かったです。
見学対応いただいた方は、施設の特徴や不安点など丁寧で相談しやすい雰囲気で、施設のスタッフも爽やかで感じも良かったです。
施設に入居すれば、家族が都度呼び出されて何かをする必要もないくらいのサポートが行き届くイメージができました。
現在、週二回行っているデイサービス並みの食事やレクリエーションなどのサポートも受けられそうだというイメージがわきました。
入居・一時金・敷金・保証金がかからず、部屋の設備も最低限ついており、準備するものが少なさそうなので良いイメージでした。
2024-12-15 18:33
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 夫婦 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
皆さんが集まって会話をしてなごんでいた。和気藹々している感じがあった。
各あいている部屋及び食堂を案内していただき実際の生活の感じがつかめた。
月2回訪問看護があるので安心できる。それぞれの階に日中看護師がいて安心。
両親入ってもらおうと考えております。入居一時金がなく助かります是非とも宜しくお願い申し上げます。
2024-12-05 05:24
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者の方とお会いする事は無かったのですが掃除が隅々まで行き届いていて通路も照明が明るく良い状況。レクリエーション等での写真が貼られていて好印象を持ちました。
お会いするスタッフさんは元気よく挨拶を返してくれました。相談員さんのお話も分かりやすく好感が持てました。
説明を聞きましたが特に問題無い感じでした。介護2ということでナースコール対応で大丈夫かなと。
家近が一番かなと。全室個室の為、許可を取り一緒に食事をする事も外出も可。レクリエーションは曜日が決まっているので毎日、何かしら有ると良いですね。
現在、老健さんでお世話になっているのでコストの面では上がりますが何時でも会おうと思えば会える近さが一番かと。
2024-11-23 23:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者のお顔があまり見られなかったので、雰囲気はあまりわからずでしたが、施設内は明るい感じがしました。
入居相談員さんのお話はわかりやすかったです。こちらの話も聞いてくださって、丁寧に対応していただきました。
医療体制は他の施設に比べると普通なのかな感じました。月2回の診療は助かります。
行事の写真がたくさん貼ってありましたが、レクなどは多くはなさそうでした。
今まで何件か話を聞いた中で、お安いのかなぁと感じました。実際に入居してみないと、わからない費用もあるのかなと思いますが、大体納得できる感じでした。
2024-11-10 19:45
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の方とはお会い出来なかったので様子は分かりませんが、施設は明るく開放的な環境でした。
利用料金の説明は、とても分かりやすく丁寧に説明していただきましたが、施設内の見学は最低限の紹介でした。
医療サービスとしては、月2回の往診と週1回の歯科検診との事で、標準的な内容だと思います。
食事は毎月特別メニューの日があるようで、楽しめる内容だと思います。なお、パンは食事として提供される事はないそうです。
預かり金として10万円が必要との事。この10万円は買い物など個人の一時的な出費に使われて翌月に別途請求される仕組みですが、最終的には退居時に部屋の修繕費として使用される為、預かり金は返金されないそうです。それを差し引いても、現在はキャンペーン中なので、利用料金としてはとてもリーズナブルだと思います。
2024-09-21 15:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
60 | 女性 | その他親族 | 要介護1 | 中程度 |
道路から少し奥まっていたので、落ち着いた場所でした。室内は、明るくとてもキレイでした。
丁寧に対応してくださいました。料金もわかりやすく説明してくれ、待ち状況も理解出来ました。
本人は、静かな方が良いようなので、居室が食堂と離れているのは良いかと思います。食前の準備などエプロンなど、丁寧にみえました。
最初に、空気清浄機を揃えるなど、コロナ禍を過ぎての対応かと思いますが、あえて個人のものとしている点、生活預り金など、わかりやすい設定と思いました。いちばん気がかりな資金面、ベースが10万台で計算出来ることもありがたいです。
2024-09-20 19:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 不明 | 不明 |
入居者さんは1人もお会いできませんでした。部屋数が多い施設だったので、お食事の場所も広く、お風呂もとても広かったです。要介護1.2の方が多いようでした。全体的に綺麗で廊下もお部屋も広かったです。
入居相談員の方はとても丁寧に説明していただき、わかりやすかったです。施設は今は満床でしたが、受け入れの流れを教えていただき、タイミングが合えば施設への入所は可能であることがわかりました。
なかなか充実したイベントなどの開催は今は難しい様子でしたが、医療体制もしっかりしていて、個別の受診も可能のようでした。看護師も常駐していて、安心でした。
食事は3食施設で料理するようでした。食事の量も個人に合わせられるとのことでした。皆さんお部屋で過ごされている事が多い印象でした。
月額利用料に、身の回りの洗濯などのサービス料も入っているようで、安心しました。入居金もなく、とても満足です。
2024-08-24 15:00
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 夫婦 | 要介護2 | 軽度 |
まず、値段が大満足です。そして、築8年でとても綺麗で清潔でした。働いている方達がとても親切で優しかったです。人手不足でレクも余り出来ないと聞きましたが入居予定の母は、ワイワイするのが苦手なので合っていると思いました。
受付や面接の対応をして頂いた方もとても話しやすくて感じが良かったです。
父は、バルーンを使用しているため月に2度の訪問診療が有るのが助かります。
食堂が清潔で食事も美味しそうな写真でした。お茶好きな母には、水筒などにお茶を入れてくれるので何時でも飲めるのは嬉しいです。
とてもリーズナブルで魅力的でした。只、一杯で空き待ち予約を記入する事が出来ず電話にての空き待ちは少し心配です。
2024-08-14 15:33
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 不明 |
相談室での対応のみでしたので、入居者を見ることはなかった。玄関に入居者らしき方がいて、介護士さんとフレンドリーな会話をしていましたので、安心しました。
様々な質問に対して、適切かつ丁寧に説明してくれました。とても良い対応でした。
昨年はコロナ禍明けで、外出、外泊が制限されていましたが、現状は解除されており、希望を満たしています。
食事はしてみないと分かりませんが、母親の口に合えば良いですね。
予算の範囲内だと思います。オムツ代などの実費費用が若干心配です。
2024-08-12 19:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
97 | 男性 | その他親族 | 要介護1 | 無し |
建物はとても綺麗で、居室も明るく快適な空間でした。お風呂も広く大浴場だったのが良かったです。週2回の入浴でした。洗濯物も基本は入浴時とのことでした。見学時はお茶タイムの後だったようで、談話室でテレビを観たりおしゃべりをしている入居者の方がいました。
入居相談員の方の説明は分かりやすかったです。食事の内容など、正直に話してくださいました。また、費用面についても、詳細を説明して下さったので予算との照合ができました。
リハビリについては、現状あまり充実していないとのことでした。
2024-08-03 20:26
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
入居者の方には会えなかったのですが、施設は清潔にされており、手作りの案内等手間暇かけられている印象。
入居相談員の方はとても良い印象で、明るく丁寧に本音で色々な視点で教えてくれました。今後の施設探しにとても参考になった。
生活サポートは一般的な内容と感じましたが丁寧に対応されているのではとの印象を持った。
静かな環境で、食事についても美味しそうな献立写真があり、食事も食べた方からの話では健康のため塩気は少ないが美味しいとのこと。
介護の内容、施設の状況から適切な料金であると思います。病院の送迎も費用かからずありがたいです。
2024-06-30 13:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
ロビーと居室しか見学できませんでしたが、明るく清潔な雰囲気でした。日曜の午前中の時間帯だったため面会の方も何組かいらっしゃいました。介護度が高そうな方も見受けられました。
入居相談員の方はできぱきしていて明るく頼りになりそうな方でした。いいことばかりではなくマイナス点も含めて説明があり、いろいろ比較検討した上で決めて下さいとのことでした。
日中は看護師が常駐しているが、夜間はヘルパー対応になるため24時間医療ケアが必要な場合は受入れできないそうです。
2024-04-01 11:16
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
ご入居者の方とは会いませんでしたが、施設内は明るく綺麗でした。
丁寧に説明していただきました。途中すれ違ったスタッフさんも気持ちのいい挨拶をしてくださりました。
お部屋で打ち合わせ中のスタッフも見かけましたが、人数的に充足してそうでした。
近くの地域からならすごく良いな、と感じました。写真がたくさん貼ってあり、楽しそうな様子を見れました。
特別プランがあり、とても安いと思います。内容や内訳など丁寧に説明していただきよく分かりました。
2024-02-18 16:55
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 | 要介護1 |
ご説明いただいた責任者の方はとても親身で感じよかったです。
ナースはやはりある程度の教養あり、有資格者なので対応は良かったです。
サービス内容はどこも大差はないと思うので良いと思いますが、もう少しオリジナリティのサービスがあるといいかなと思いました。
リハビリがもう少し充実してるといいと思いました。
費用面は初期費用かからない点が大きいですし、選択肢としては大きいです。入退所も自由なので、その点は変な煩わしさもなくいいと思いました。
2024-02-04 12:52
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者にはお会い出来なかったので、今ひとつ雰囲気はつかめず、残念でした。
料金やサービスなど、詳しく説明していただきました。お部屋や食堂も案内していただきました。
認知症の方が多いということで、認知症の症状がないうちの場合には合わない可能性があるというお話を正直に話していただきました。
食事やレクリエーションは充実しているようでした。認知症の方が多いので、外出は原則禁止ということでした。
現在キャンペーン中で、比較的安い利用料で入居できるとのことでした。
2024-01-31 22:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
特別プラン中の為、費用はとても安価でした。食事時間に訪問した為、お風呂や食堂は見学出来ませんでしたが食堂からは楽しそうな声が聞こえていました。
訪問歯科が週に一度来て口腔ケアの確認をしてくれると伺い、口腔内の清潔を大事にしているホームで安心しました。週に一度買い物代行サービスもあるとの事で良かったです。
コロナの影響が残る中、家族との外出が可能な事と、友人などが来ても玄関のフロアで面会が出来る所はとても良いと思いました。
入居金や入居一時金、敷金や保証金がない事に驚きました。特別プラン中との事でとても安価で助かります。
2024-01-25 21:13
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
入居者にお会いすることはなかったです。特に雰囲気を感じられる事はなかったです。ロビーは明るく綺麗でした。
見学の説明や施設の案内もわかりやすく、説明していただきました。
連携している医療機関があり対応していただけそうでした。看護師の方は日中勤務のようでした。
費用はとても安いと感じました。通院の際の費用負担も対応してくださるとのことでした。
2024-01-08 19:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
コロナの関係もあり、あまり入居者を身近にみられなかったけれど数名見た感じは明るかったです。条件付きですが買い物できるのもいいと思いました。
丁寧にご説明いただいたので、よくわかりました。ただ、現在の料金体系がいつまで続くかはスタッフさんもわからないということでした。
医療体系などは問題ないと思いましたが、みんなで体操くらいはあるけどリハビリがほぼないということでした。
駅からは少し距離がありますが、家からも近めで車での移動ならすぐだと思います。幹線道路沿いなのでそういう面では多少走行音はするのかもしれないと思います。
現在の料金体系自体は満足ですが、いつまで続くかわからないということに不安があります。また、入居の際に仕方ないとは思いますが空気清浄機などを購入しなければならないのは負担です。
2023-12-27 10:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
施設は外観もきれいで、入ってみると明るい雰囲気でした。居室も明るく落ち着いた雰囲気で各部屋にトイレもありました。
丁寧にご対応いただき、また質問にもわかりやすく答えていただきました。
部屋のカーテンやベッドも備え付けられているのに、月額は他の施設にはない安さだと思います。
2023-12-15 14:29
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設の外観は非常にきれいでした。また、施設内も清掃が行き届いているように思いました。
提携している医療機関があるということで日頃の健康管理は問題なさそう。また、専門医療機関への受診が必要な場合には対応可能ということなので家族が遠方にいるなど日程等の調整は困難な場合は助かる。
駅からは遠いが、施設そのものは良かった。食堂、風呂も良かった。
2023-06-06 15:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設内は清潔感があって良かったと思います。介護度は色んな方がいらっしゃる様で、トイレ、お風呂の介助もしていただけるので、安心だと思いました。
相談員の方も丁寧でわかりやすく説明してくださいました。良かったと思います。
医療体制とリハビリが無いと言うところがどうかな。と思いました。
今は、コロナの関係であまり出入りは自由ではない様で、これから少しずつ解禁されていくのを期待したいです。
年金の範囲内でできそうだったので、良かったかと思います。初期費用、肌着やパジャマの料金が入っていましたが、自分で持ち込めないのか、確認すれば良かったです。
2023-05-07 11:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
あまり説明がなかったので不明。24時間スタッフは在住していて安心です。
生保は他の入居者と違い、一緒に食事をするが、果物やデザートがつかない。それが我慢できるかどうかだと言われました。
お金のある人は、満足なサービスを受けることができるんだろうと思いました。
2023-03-22 11:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 不明 | 中程度 |
清潔感のある綺麗な建物でした。全体的に明るい感じに好感を持ちました。
担当者の説明は、丁寧でわかりやすかったです。心配な点はありませんでした。
何かあった際の対応等は、安心できるもののようです。体制はきちんとしている印象です。
まだ本人がどの程度のものを必要としているかを、こちらもわからないですが、大丈夫そうです。
入居と退去がしやすいシステムであると感じました。前向きに検討したいです。
2023-03-16 11:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
施設はきれいで清潔でした。コロナ渦の今では、自由に会えないのが不満ですが、しょうがないことです。以前のように、自由に出入りできるようになったら、利用してみたいと思います。
感染予防対策も出来ていました。入居相談員さんの説明もわかりやすかったです。
受診も、職員の方の同行があるとのことで、仕事を休むことがないので安心しました。
食事は3食、時間にあわせていただくとのことです。
1か月10万円と、お安いのは魅力です。サービスには、通常の価格と差がないようです。
2023-03-12 16:07
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
エントランスが広くて、綺麗です。売店があるそうですが、見学に行った日は見れませんでした。
カタログ取り寄せていたのですが、まだ来ていなかった為、当日用意してもらいました。施設の良いところだけでなく、マイナス面も説明して頂いたので、今後の参考になりました。
イベント食やおやつを売店で買えるのは、いいかなと思いました。食事はパンは出ないそうで、たまには出してもいいのではないかと思いました。
月額費用は安いと思います。
2023-02-27 10:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
コロナ禍もあり、他の入居されてる方はお会いしませんでしたが、貼付してある写真から賑やかな雰囲気は伝わりました。
テキパキとこちらの聞きたい、知りたいことを明確に説明してくれました。
どこまでの医療行為を施設で行っているかは要相談かと思われます。
駅からは徒歩では距離がありますが、近くにスーパー、コンビニもあり環境は良いかと思われます。
キャンペーン中?コスパは良いと思います。
2023-01-23 10:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
1階の食堂、全室満室のため備品部屋になっているお部屋の見学ができました。
質問には、適切に答えていただきました。
夜間は介護職員さんが常駐、夜間のトイレなども対応してくれるとのことで安心しました。提携医療機関の訪問診療アリということでした。
コロナ禍ながら、お誕生会なども行っているそうです。建物からは、出られないそうですが。
12月もキャンペーン価格だそうで、他施設に比べてすごくお安いです。ビックリです。11月よりは上がってましたが。
2022-12-04 21:22
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
清潔感のある館内で好印象でした。衛生面もしっかりと管理されていて安心しました。
訪問した際の相談員の方の対応も大変親切で分かりやすかったです。見学の際お会いしたスタッフの方々の反応もとても好印象でした。
ナースコール等の緊急対応など、もしもの時の医療機関への連携もお聞きして納得しました。
多様なレクリエーションなどスタッフの方々の暖かさを感じました。食事に関しては母には少し心配なところもあります。差し入れも限られています。
介護付き老人ホームとしてはコストパフォーマンスが良いかと思いました。
2022-10-29 21:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
明るい雰囲気の施設だと感じました。ロビーが広々としているのも好印象でした。
担当の方の説明がとても分かりやすかったです。細かい事にも答えてくれました。
近くに病院などがたくさんあるので、とても安心できると思いました。
駅からは遠いですが、駐車場がたくさんあったので便利だと感じました。
月額利用料は他の施設と比べて割安だと思います。入居一時金不要も良いところです。
2022-10-15 12:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
入口に洗面台があり、手洗いしてから施設内に入ると自動の検温がありました。施設内はきれいで臭いもしませんでした。
対応してくれたスタッフの方から丁寧に説明していただだきました。質問にも答えていただきました。感じの悪い印象はありませんでした。
リハビリは特にせず、外部に頼むと全額実費とのこと。往診が月2回。日中看護師がいるそうです。
イベントレクは月1あるかないかとのことです。
2022-10-13 12:06
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サニーライフ川越 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ユウリョウロウジンホーム サニーライフカワゴエ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.5~16.5万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県川越市中台2-20-8 | |||
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 60室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,001.44m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,381.3m² | 開設年月日 | 2016年11月1日 | |
居室面積 | 13.47〜13.81m² | 建築年月日 | 2016年9月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1170404469 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 電動介護ベッド・寝具・収納・照明・エアコン・カーテン・緊急通報装置・スプリンクラー・洗面台・トイレ | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 一般浴室ー1階に設置(35,52㎡)、機械浴室ー1階に設置(23,04㎡)、小浴室ー1~3階に設置(7,95㎡) | |||
共用施設設備 | エントランスホール・食堂・浴室(一般浴室・機械浴室・個別浴槽)・小浴室・相談室・機能訓練コーナー(エントランスホール兼用)・駐車場・共用トイレ・健康管理室・談話コーナー(食堂と兼用) | |||
バリアフリー | 館内の段差にはスロープを設置する。 | |||
運営法人 | 株式会社 川島コーポレーション | |||
ブランド | サニーライフ | |||
運営者所在地 | 千葉県君津市東猪原248-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 藤田診療所 |
---|---|
所在地 | 埼玉県比企郡川島町下伊草155-14 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 入居者の受診、治療・入院の協力、病状急変時の対応、他病院の紹介、夜間のオンコール、訪問診療(月2回以上医師の来館による) |
歯科医療 機関名 |
ちえ歯科医院 |
---|---|
備考 | 診療科目:歯科 所在地:埼玉県所沢市松葉町1−3 距離及び所要時間:8,6km,車で18分 協力内容:訪問歯科診療、口腔ケア等。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください